娘は汚部屋の主。「片付けなさい」と叱れば足蹴に…もう消えてしまいたい!(2ページ目)

実は私も汚部屋の住人……でも結局は何とかなる!

さらに、「実は私も汚部屋出身です」といった告白や、お子さまの心理状況を思いやる声も集まりました。

昔の私のことみたい。
汚部屋の主は内面もゴチャゴチャ。いつもイライラしています。周りの人間にも、自分自身にも……。
ぐちゃぐちゃの自室で気持ち良いわけはなく、毎日「明日こそ片付けよう」と思いながら、何から手をつければよいのかわからないのです。「全てがゴミではない→仕分けが必要→自分でやるしかない」と思っているので……。結局、汚部屋にしている本人が動かないことにはどうしようもないかも。

学生の頃から部屋の掃除が大嫌いで、両親から毎日のように怒られていました。でも、結婚が決まったあたりから片付けができるようになり、今は、いつでもピッカピカです。
汚かった理由も、突然きれい好きになった理由も見つからないのですが、その状態が心地よかったように思います。
今は毎日子どもたちに「片付けなさい!」と叫んでいますが、 実は子どもたちの部屋のほうが昔の私の部屋より、ずっと片付いています。

お嬢さまは心が疲れているうえに、自信を失いかけているのかもしれません。そして、もともと整理整頓が苦手なのかもしれません。心身が疲れていれば、苦手なことは後回しになります。お部屋の散らかり具合は、お嬢さまの心と頭の中を表していると思います。
たとえお母さまでも、勝手に入って片付けるのは禁物。自分のテリトリーを侵された気分になり、バトルの原因になります。まずは機嫌の良さそうな時に、洗濯物を畳むとかお皿を洗うとか、ほんの少し家事に参加させてみて。「家を整えることは楽しい」と思えるように。そのうちに自分の部屋の惨状をどうにかしたいと思うようになると思います。自信を取り戻した時に必ず片付けも始めますよ。気長に待ってあげてください。

まずは何よりストレスをためないように

また、「ご自分のストレスがたまらないように気をつけて」といった、投稿者の「消えてしまいたい」さんを心配する声も寄せられました。

スレ主さま、心が疲れていらっしゃいますね。文字を読む限りでも心配です。
今の心が堅くなっている状態が長引くと、本当に心が病気になっちゃいますよ。私は、スレ主様が大人しくしていてあげる必要は全くないと思います。それこそ断固とした態度で業務停止をして、家族にスレ主さまが果たしている役割の大事さをわかってもらいましょう。

スレ主さん、お疲れですね。私は、子どもの机やダイニングのテーブルに物が散乱しているのが嫌いなので、散らかり始めたらすぐ片付けるようにしています。
お嬢さんの試験休みなどに、1回だけ我慢して、一緒にキレーイにお掃除して整理整頓してあげられませんか?そうしたら毎日チェックして、散らかる前にスレ主さんが片付けてしまえばいいんですよ。5分もかかりません。散らかっているのを見るのがストレスなのだから、スレ主さんがやってしまったほうが精神衛生上良いと思います。

私も片付け下手です。そういうタイプの人が自分ひとりで片付けるのは、絶対に無理。お金がかかっても、プロに家に来てもらったほうが絶対に早いです!母親の言うことには反抗的な娘さんでも、プロのアドバイスなら案外素直に聞き入れるかもしれません。
私も昨年、思い切ってプロの収納アドバイザーに家に来てもらい、物を大量に処分。今では以前と比べると嘘みたいにすっきりした生活を送れるようになりました。

たくさんの共感の声やアドバイスから、「ご自身が不満やストレスを溜めてしまわないことも大切」ということまで見えてきました。

皆さまも、リアルな知人には相談しにくいお悩みを抱えていたら、掲示板を利用してみてはいかがでしょうか?

■関連スレッド:
【2297807】娘は汚部屋の主