最終更新:

9
Comment

【1654637】厚木・川和等が独自問題校とならないのは

投稿者: 神奈川県公立志望   (ID:ltfUxbVufaA) 投稿日時:2010年 03月 11日 11:48

神奈川県の共通入試問題が、全国でも1・2を争うほど簡単だと言われ久しい中、応用力や自頭の良さなどをみるために、独自問題を取り入れる高校が増えています。湘南も数年前に独自となり、Yサイエンスフロンティアも独自入試校となりましたが、厚木や希望が丘といった伝統校や、川和のような人気校が相変わらず共通問題を採用しています。
大手塾の受験者平均点がHP上でアップされていますが、厚木・希望が丘・川和・横浜緑ヶ丘の平均点は230/250点を超えています。
独自入試校も理・社は共通問題を利用していますが、平均点がTOPの厚木高校の理・社点数は湘南や翠嵐、柏陽などの点数と拮抗していますし、他の独自入試校を上回っています。
しかしながら、厚木も希望が丘も独自入試校に本当に自頭の良い上位層を奪われ、年々進学実績を落としているように思われます。
(川和のみがひとり出口の実績を上げ、受験生の人気を集めているようではありますが。・・・)
神奈川県教委がこれからも共通問題のレベルを上げないとするならば、これらの学校が独自入試を行うことで、公立校全体を活気づかせ、中学受験で多くの優秀層が私立に行ってしまう(逃げてしまう)という神奈川県の現状を変え、公立校全体の水準を上げる一つの要因になるようにも思います。

「独自問題を採用しないのは、教師達のやる気がないからだ」というような書き込みも目にしますが、それだけの理由なのでしょうか?
何故、旧TOP校といわれる学校の一部はいつまでも共通問題を採用しているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1658112】 投稿者: 北部  (ID:T2Culw27X3I) 投稿日時:2010年 03月 14日 01:59

    細かいことですが、気になったので投稿します。

    多摩高校の独自問題入試は平成20年に始まっています。独自問題入試一期生はまだ卒業していないと思います。独自問題入試の実績は独自問題入試を受験して入学した生徒達が出すものだとしたら、まだ結果は出ていないと思います。間違っていたらすみません。

    実績を出すことは簡単ではないと思いますが、今後に期待したいものです。

  2. 【1660137】 投稿者: 湘南や翠嵐が  (ID:ltfUxbVufaA) 投稿日時:2010年 03月 15日 19:06

    北部様
    多摩高校の関係者様でしょうか、大変失礼いたしました。
    神奈川県大手塾のSにて多摩高校の受験者が数名しかいない事や、いくつかの受験情報(ネット・書籍)にて川和高校に合格者偏差値で差をつけられているといった内容が頭にあり、先のイメージを持っておりました。
    おっしゃる通り、来年以降の実績をみないと判断できないですね。
    訂正させていただきます。

    ところで厚木高校の東大合格者は3名のようですね。一橋や東工大に合格者はいるようですが、昔は18人?(すみませんはっきりと憶えていません)の東大合格者がいたこともあったかと思います。
    やはり復活への道のりは遠いようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す