最終更新:

194
Comment

【256494】福岡市内でお奨めの校区を教えてください。

投稿者: 初めての転勤   (ID:KMAXHo2ud7I) 投稿日時:2005年 12月 29日 19:18

現在6年生と4年生の子供がおります。
現在、関西在住で中学受験をするために通塾しておりますが、ここにきて春から福岡市内に転勤となりました。

私立の学校見学にいく時間もないので、公立を考えています。
住む場所もこれから探しにいこうと、物件に関してはネットで探していますが、環境的な事はやはりわからないので、学校(小・中共に)が荒れていない校区、中学受験の多い校区とか、転勤族の多い地域などなど、教えて頂けたらと思います。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 11 / 25

  1. 【446032】 投稿者: ちか  (ID:aqMpH98DeRU) 投稿日時:2006年 09月 20日 13:14

    たまたま田隈中の子と話す機会があったのですが、まじめな子もいるし、そうでない子もいると言ってましたよ。その子はごく普通のこです。すいません。なんの参考にもなりませんね。

  2. 【486867】 投稿者: 名無し  (ID:2aArtifvxTg) 投稿日時:2006年 11月 06日 16:29

    来春、東京から福岡に転勤になりました。
    新中1生の男の子と新4年生の女の子がいます。
    早良区の百道中、高取中が良いとは思いますが、我が家も住居購入を考えており、
    もう転校はさせたくない為、最初から家探しをしたいと思ってる次第です。
    やはり、人気地区だけあってかなりお高いのでしょうか?
    友人より、人工島(アイランドシティ?)はどう?と話があったのですが
    いかがでしょう?

  3. 【487033】 投稿者: だふ  (ID:K1hvtOwqMFQ) 投稿日時:2006年 11月 06日 19:15

    百道、高取はトップ校に何人も進学させるとてもいい学校だとお思います。
    しかし百道は1学年8クラスとマンモス校となっていますので、できれば高取校区の方がオススメではないでしょうか。
    また、百道周辺は高いです。高取も勿論高いですが百道ほどではないと思います。
    また、地下鉄や交通の便も高取の方が良いのでは?
    アイランドシティはまだ未知数です。
    オススメできる校区かはわかりません。

  4. 【487879】 投稿者: KEN  (ID:JRfYDprB62I) 投稿日時:2006年 11月 07日 13:19

    30年以上、第7学区在住の小学生の父親です。

    お奨めの校区・好きな校区は、人それぞれ考えがあると思いますが、
    伝統的に修猷館高校に多くの生徒が進学する中学校は、
    百道、友泉、城南、高取、原北、原、城西、長丘といったところでしょう。
     ※1 友泉校区は、中央区と城南区にまたがっています。
     ※2 長丘校区は、第6学区と第7学区にまたがっています。
       (筑紫丘に進学する生徒さんもいます)
    ここ数年、修猷館への合格者数を伸ばしているのが、姪浜です。
    新興住宅地の教育熱心な家庭の影響でしょう。

    他の中学校からも、もちろん合格していますが、
    今から校区を選べる立場なら、上記校区を選ぶのが無難でしょう。
    通学距離から考えても合理的だと思います。(長丘だけは、少し遠いです)
     ※3 修猷館は圧倒的に自転車通学が多いです。

    最後に、平成18年3月の修猷館合格上位校を記します。
    (修猷館1学年定員400名)
     百道:54
     附属:36(福岡、筑紫丘にも合格者多数)
     友泉:24
     姪浜:24
     原北:23
     城南:20
     






  5. 【487959】 投稿者: だぶ  (ID:40ulRw3HF6A) 投稿日時:2006年 11月 07日 14:34

    私は姪浜中校区に住んでいて子供も同中在学中ですが、姪中は私はオススメしません。
    理由は学級数が多いことと成績の二極化が激しいことです。
    百道中は学年8クラスのはずです。姪中は1年生は8クラスですが、2年生以上は代々9クラスを維持し続けています。
    その人数の中での修猷館への合格者ですから特段多いとは感じません。百道の8クラスからの修猷館への進学実績を見ればお分かりでしょう。
    また、成績の二極化先生の対応、評価とも納得できるものではありません。
    うちは上の子で姪中に対してあまりに良い印象が持てないため、下の子供は中学受験の道を選びました。
    校舎が今年度移転して綺麗になり、校庭も広くなりましたが、姪中に通わせる魅力は微塵もありません。

  6. 【488045】 投稿者: 立冬  (ID:bAVwSFLo7LA) 投稿日時:2006年 11月 07日 15:52

    高取中は百道中と並ぶ進学実績を持つと思っていたのですが、
    修猷館合格上位校にランキングされていないのが意外でした。
    高取は優秀な生徒が多いので内申が取れず大変だということを聞きますが…。

    一方、友泉中は近頃あまりよい評判を聞きません。

  7. 【488202】 投稿者: 木枯らし  (ID:tJ1viFELiOo) 投稿日時:2006年 11月 07日 18:39

    上位中学の一学年のおおよその人数は、

    百道 315
    附属 120
    友泉 300
    姪浜 340

    やはり、百道中がダントツってことか?

    ちなみに、附属中は
    修猷33 筑紫丘10 福岡3 (ラ・サール7、附設5だが、どれだけ進学したかは不明)

  8. 【488449】 投稿者: 来年  (ID:TRuDYaVaZsg) 投稿日時:2006年 11月 07日 22:35

    割合から行くと付属がダントツでしょう。
    来年から通学時間の制限や抽選がなくなると聞きました。
    もし付属を選ばれるのでしたら
    どこに住むのでも問題ないのでは?


    でも難易度が上がりそうですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す