最終更新:

105
Comment

【3064064】福岡市私立ナンバーワン 大濠中学

投稿者: 福大大濠   (ID:RoAcKb6OHDY) 投稿日時:2013年 08月 04日 01:12

大濠専用の単独スレがなかったので立ててみました。

<四谷大塚HP 合不合偏差値(80%)>
     2009  2010  2011  2012  2013  
大濠    45    45   47   52   52 (男子)       

<四谷大塚2013年 合不合判定テスト 最新偏差値>
福岡市私立合不合偏差値(80%)

57 ★大濠女子
54 西南女子
52 ★大濠男子
52 西南男子
44 筑紫女学園

ここ数年の伸びは九州で一番凄まじく、国際数学オリンピック日本代表も輩出しています。
最高の立地環境に福岡一立派な新校舎、共学化も行われました。
また、大学は医学部を有し、福岡市内の医学界では大きな勢力を持っています。
今後福岡市の将来を担う可能性の高い学校です。

※未確認情報ですが、附設やラ・サールに落ちた生徒達が、大学受験での捲土重来を期して頑張っているみたいです。
ごく少数ですが、附設を辞退した生徒もいるみたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 14

  1. 【3067654】 投稿者: 附設スレに  (ID:qkDR20mjZ76) 投稿日時:2013年 08月 06日 21:12

    附設本命で、大濠特待と西南に合格したけど西南に手付金を支払った、って御嬢さんの話がありました。

    どうやら、学校説明会で附設と西南を批判した様子がとても嫌だったとのこと。

    大濠特待と西南なら、学費にして月3万くらいは違うはずなのに、それでも大濠特待を蹴るんだからよっぽど嫌な思いをしたんでしょう。

    大濠は九大100人を宣言していますが、仮に九大100人を達成できても、御三家を蹴って、もしくは最初から御三家を受けないで大濠に行く子はほぼゼロだと思いますよ。

    一学年の人数も全然違いますし、御三家は九大に100~160人コンスタントで合格していますから。

    あと、附設を意識するんなら、東大・京大・国公立医学部に100人は合格しないと。附設は生徒数200でそれをクリアしているんだし、九大100人が目標の間は、全く射程圏内にも入りませんよ。

  2. 【3067728】 投稿者: 100  (ID:1ElzfFDuozw) 投稿日時:2013年 08月 06日 21:59

    九大100人も夢物語ですね。
    去年が3分の1くらいでしたっけ?
    浪人含んで。東に九大現役で抜かれてるのに。
    スパルタしてこれじゃ・・・

  3. 【3067794】 投稿者: 大濠の偏差値上昇  (ID:2g8s/0Ueiv.) 投稿日時:2013年 08月 06日 22:41

    以前はラ・サールや附設に落ちた生徒は青雲や弘学館に通う生徒が多かった。

    しかし、景気低迷や親の意識の変化により、寮生活を厭う生徒や保護者が増え、ラ・サールや附設に落ちた生徒は西南や大濠に行くようになり、偏差値は逆転した。

    しかし、ラ・サールや附設に落ちた子は、ラ・サールや附設に行っていれば当然、東大や医学部を狙っていたはずで、その子たちが九大一般学部狙いでモチベーションを保てるか、かなり疑問。

    附設に入れなかったら、東大や医学部を諦めるのでしょうか?それなのに学校は九大100人って。。。

  4. 【3067890】 投稿者: 九大  (ID:1ElzfFDuozw) 投稿日時:2013年 08月 07日 00:04

    医学部や東大目指してた子はどこででも頑張るでしょう。
    ただ、附設落ちちゃうくらいじゃ地頭にも限界がありそうですが。
    九大100人はAO推薦、21世紀プログラム、芸工あたりで人数稼ぐつもりでは?

  5. 【3069516】 投稿者: 二人の投稿者への疑問  (ID:c86tXkPoXFE) 投稿日時:2013年 08月 08日 14:47

    >ラ・サールや附設に落ちた生徒は西南や大濠に行くようになり、偏差値は逆転した。


    大学進学の実績が逆転するのはいつになるのかな?
    それと、ラ・サールや附設に落ちた生徒が狙うのは、今は福岡公立御三家の
    方ではないの?授業料が無料になったんだし。


    >、ラ・サールや附設に落ちた子は、ラ・サールや附設に行っていれば当然、東大や医学部を狙っていたはずで


    そういう子は、に合格できてもトップクラスに入れないので、
    東大や医学部を狙うようになるとは思えないけど。


    >ただ、附設落ちちゃうくらいじゃ地頭にも限界がありそうですが。

    その論理で行くと、附設って普通レベルの学校なのか?じゃあ、なんで附設より
    低い偏差値の学校から、東大や旧帝医に現役で合格してるの?ということは、
    東大や旧帝医も大したことないわけ?

  6. 【3070354】 投稿者: 逆転  (ID:logr31NP9/g) 投稿日時:2013年 08月 09日 11:17

    青雲と弘学館が西南や大濠に進学実績で逆転されるのは、早ければ入試偏差値で逆転された代の生徒が卒業する2018年。ただし、青雲と弘学館は教育力が高いことで有名なので、2020年代を予想します。

  7. 【3070852】 投稿者: 時代  (ID:nAHY8/nTsLg) 投稿日時:2013年 08月 09日 21:55

    田舎の山奥に監禁して、青春を受験勉強だけに捧げるという風潮が時代にそぐわなくなってきたのでしょう。自宅から通い、家族の時間も大切にする。震災以降、家族の絆が見直されたのもあるでしょうね。

  8. 【3071403】 投稿者: 進学実績重視  (ID:Jbj3ZE8Oegw) 投稿日時:2013年 08月 10日 14:40

    進学実績が市内私立ナンバーワンにならないと、世間はナンバーワンと認めないでしょう。九大3桁でしたっけ。説明会通り、実績を期待してますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す