- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 附属の補欠は (ID:g0nImFno32U) 投稿日時:2023年 01月 27日 15:29
男女ともに何番までならまわってくるのぞみがあるんでしょうか?また、補欠の順番は例えば、抽選の紙が最後に残っていた番号が20だとして合格者が55番までなら56の人が補欠1となるんでしょうか?
現在のページ: 1 / 3
-
【7088027】 投稿者: それで合っています (ID:aixu0vWCdJg) 投稿日時:2023年 01月 27日 15:52
男女共に補欠が回ってくるのは男子は多くて1人、女子は2人くらいだそうです。
今年は何人受験して一次合格したのは何人くらいいたのでしょうか?
今日はとても寒い日でしたが、そんな中発表を待たれた保護者の方々お疲れさまでした。
寒さも忘れるくらいの緊張感だったと思います。
そして、お子様達も本当によく頑張りました。 -
【7088040】 投稿者: こんこん (ID:sBmuCFzBo4E) 投稿日時:2023年 01月 27日 15:59
男子57人
女子50人合格だったかと。 -
【7088059】 投稿者: 女子は (ID:aixu0vWCdJg) 投稿日時:2023年 01月 27日 16:19
昨年とほぼ変わらない人数ですね。
今年も男子の方が受験者数が多かったと聞きましたが、合格者数も多いですね。
こんこん様ありがとうございます。 -
-
【7088140】 投稿者: お返事ありがとうございます (ID:g0nImFno32U) 投稿日時:2023年 01月 27日 17:12
女子は114人,男子は144人とかだったとおもいます。
補欠は、やはり男の子より女の子のほうが、まわってきやすいのでしょうか?男子はやはり少ないですね、、 -
【7088161】 投稿者: 横からすみません (ID:81S.F5mXa.U) 投稿日時:2023年 01月 27日 17:25
横からすみません。
受験者数ですよね?
一次合格者は、男女とも、だいたい倍率2倍ですね? -
【7088169】 投稿者: 寒かったですね お疲れ様です (ID:fovrJJ3eZLw) 投稿日時:2023年 01月 27日 17:27
我が家も男子の補欠なのでそわそわしてしまいます。
とりあえずランドセルは買おうと思いますが完全には気持ちが整理できないですね。 -
【7088186】 投稿者: お疲れさまでした! (ID:g0nImFno32U) 投稿日時:2023年 01月 27日 17:37
補欠は、そわそわしますね!果たしてまわってくるなら何人くらい、どのくらいの時期にまわってくるのでしょうね?一貫教育を考えて、西南に行かれたりする方もいらっしゃるのか。。。
転勤の辞令がでたりしたら、でしょうから。。2月か3月でしょうかね(TT)
あわせてチェックしたい関連掲示板
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 2023年度 附属天王寺... 2023/03/23 11:32
- 小学校から大学まであ... 2023/03/10 09:51
- 京都聖母学院小学校に... 2023/02/23 21:58
- 学校のいじめについて... 2023/02/23 19:41
- 滋賀大学附属小学校の... 2023/02/16 15:16
- 福岡教育大学附属久留... 2023/02/16 09:43
- 奨学社のシケタイ道場... 2023/02/15 13:36
- 福岡雙葉小学校について 2023/02/13 16:26
- 宇都宮に転勤で来まし... 2023/02/13 15:26
- 西南学院小学校の寄付... 2023/02/10 17:34
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 2023年度 附属天王寺... 2023/03/25 13:37 初めまして 来年向け附天小の受験を頑張っているパパです。...
- 小学校から大学まであ... 2023/03/24 22:58 塾ってみなさん行かせてますか? 中学受験必須の私立小学校...
- 塾以外の模試 2023/03/22 21:36 今年、初めてのお受験に向けて親子で頑張っています。 今通...
- アサンプション(被昇天) 2023/03/22 16:25 時期尚早で恐れ入りますが、来年度開設の英語コース、および...
- 宇都宮に転勤で来まし... 2023/03/22 12:18 宇都宮は訳あって、私立小学校は一件のみ 国立附属小学校一...