最終更新:

1037
Comment

【3973013】ラ・サールのICT教育

投稿者: 併願校と悩み中   (ID:pe.3GYg/w6g) 投稿日時:2016年 01月 26日 18:33

ラ・サールでは、寮生の場合ケータイ、スマートフォン、パソコンなど持込・使用禁止とのことですが、
学校でのICT教育はどうなっているんでしょうか。
大学に進学した時に、パソコンの使い方すらわからない、なんてことになりはしないか気にかかっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5383333】 投稿者: あまり意識していませんが…  (ID:v3VLlRDDdAI) 投稿日時:2019年 04月 02日 09:37

    ラ・サール志望の息子がおります。
    県外なので、ご縁をいただければ寮生活になります。
    もちろんスマホ所持禁止も存じておりますが、我が家はそれがラ・サールを志望しない理由にはなりませんでした。
    確かに不便を感じる部分もあるかもしれませんが、それは決まりですから仕方ないですよね。ダメなものはダメなのですから。
    確かにラ・サールは私の父の時の頃から学び方が(小刻みな週テストなど)変わっていないなぁと言っておりますが、それは逆に良さなのではないでしょうか?
    東大への進学率が下がったとおっしゃるのであれば、何か原因があるのかもしれませんが(東大ではなく他大学の良さを感じて、そちらを志望する方がいてもいいんじゃないかな?と思っています。ラ・サールに行けばみな東大を目指さなければならないというわけではないでしょう?)スマホの所持の有無が原因だとは少しも思えないのです。
    確かにIT関係を駆使して学ぶ学校もあるでしょう。その方面に精通し、将来を見据えたいのならば、そちらを志望すれば良いだけではないでしょうか?
    選択肢は沢山あります。
    スマホが禁止だから、ラ・サール受験を回避する方がいらっしゃっても、それはそのご家庭の考え方かな…と思います。
    私の息子は「卒業してからもみんなラ・サールが好きな雰囲気がいいね。」と言って、ラ・サールを志望校に決めました。
    だから、スマホ所持の有無の様な些細なことで優秀層が入学してこないだの、将来社会についていけないだのとおっしゃる方がいるのがとても悲しいです。
    きっと、今、ラ・サールで学んでいらっしゃるお子様もその父兄の方もそんな小さなことで自分の将来が、我が子の未来が変わるなんて考えていらっしゃらないと思います。

  2. 【5383484】 投稿者: 生徒  (ID:R7MaGXFgz56) 投稿日時:2019年 04月 02日 13:00

    世の中には色々な人がいて、スマホ禁止を理由に受験回避する人もいるんですよ。

    ただでさえラサールの受験教育が時代にそぐわず、うまく行っていない中で、古いやり方に固執する人たちの学校になってしまうのでしょうか?

    東大合格者34名、現役20名は全盛期の1/3以下でしょうか。今年は附設にも抜かれました。来年は一息つけるかもしれませんが、学校も保護者も志望者もこんな調子では、長期的にはさらに進学実績が落ちそうですね。

  3. 【5383494】 投稿者: 主旨がズレてきた  (ID:03IkVs98rWU) 投稿日時:2019年 04月 02日 13:10

    結局はスマホが教育に良い悪いの話ではなく、ラサはこのままでいいのかという話ですよね。

    個人的にはデジタル系の奇才も出てきてほしいですけどね。今だと落合陽一とかがそうなのかな。
    開成も灘も附設もスマホやPCはゴリゴリ使っているでしょうし、ラサだけが授業中にEXCELなどを覚えるだけなんて取り残されますよね。

    デジタルから遠ざけたくてラサを選ぶ人もいるでしょうけど、デジタル系から6年間も取り残されるのを懸念して受験しない人の方が多いように思います(エビデンス無し)。

    日本を代表する学校から、九州代表になり、とうとう南九州代表にまでなりそうですよね。思考停止のままだとそのうち鹿児島代表すら危ういかも。

  4. 【5383532】 投稿者: スマホの  (ID:aKbZU94yx6E) 投稿日時:2019年 04月 02日 14:00

    弊害からは目をそらせばそういう理論も成り立つのかも知れませんが、生徒がみんなスマホを持っている学校なんて大変ですよ。もう、本当に困り果てていて、スマホなんて世の中から消えてなくなればいいのにと思っています。その点、みんながスマホ持っていない環境は本当にいいなと思います。

    東大の合格者だけで生徒の学力、人間力、学校の力を判断するほうが、時代から取り残されている考えのようで、恥ずかしいような気がするのは私だけでしょうか。なんだか東大東大と騒ぐほうが田舎っぽいというか…。

  5. 【5383577】 投稿者: あまり意識していませんが…  (ID:KJOFG1CVT5s) 投稿日時:2019年 04月 02日 15:07

    なるほど…そういう考え方があるのですね。
    確かに、ラ・サールの全盛期(なにをもって全盛期というのか分かりませんが、ここでは東大合格者が多数いた…という意味で使わせてください)に比べると、合格者数という意味では寂しい現実なのかもしれません。
    だけど、学校の価値…と考えた時に東大合格者数だけが判断基準となるのでしょうか?
    ご子息をどうしても東大に!とお考えのご両親であるならば、なにもラ・サールに固執せずとも、今現在、東大合格者数が多い学校を志望するのが普通の様な気が致します。(そこにスマホ云々が必要でしょうか?進学実績があるところ(ご子息が希望する学校)がスマホを認めていればそれでよし、認めていなければ、それもよしではありませんか?)
    ラ・サールの価値…たしかに進学校としての魅力があったのは事実でしょうが、我が家は進学実績にこだわらず、ただ、息子が学校の雰囲気を気に入ったから…と志望することを決めました。
    他の方がおっしゃっているように古いやり方に固執した結果、たとえ、ラ・サールが今後、南九州代表、最後は鹿児島代表としての意味をなさない…ということになっても、私はラ・サールが好きだなと思いますし、息子がラ・サールで学ぶ機会を与えていただけるなら幸せなことだな。と思います。
    (6年後、やっぱりITを駆使した学びが必要だったな…と後悔するかもしれませんが、それはその時にまた前を向いて進めばいいのかな。とも思います。)

  6. 【5383628】 投稿者: 東大合格者数だけじゃないが  (ID:03IkVs98rWU) 投稿日時:2019年 04月 02日 16:15

    いくつか前の書き込みにもありましたが、とはいえ来年の東大合格者がゼロなら嘆くし100超なら「よくやった」となるわけでしょう。
    東大だけが価値じゃないですが、ラサの良さを維持しつつも学力は維持してほしいというOBの願いです。学力の指針として東大合格者数というのはわかりやすいので便宜上使っているだけかと。
    スマホやPCを与えたぐらいで学力や生活態度が悪くなるなら所詮その程度の人間なんじゃないですかね。

  7. 【5383725】 投稿者: すみません  (ID:JTAYC6APgRo) 投稿日時:2019年 04月 02日 18:01

    ラ・サールの東大合格実績、入学するまで気にもしないというか知らずに息子を入学させました。本当に学校の雰囲気が気にいったことだけですし、息子が入学してからも、全く気にしてませんでしたし、例え実績が良かったとしても、良くやった!等思わないと思います。子供一人一人の人生を、数字化されてしまうのはまた、親がとして悲しいですね…。

    OBの方の厳しいご意見はわかりますが、スマホを自由に使わせて、自制心が働かない子供はそれだけの人間ですか…。親としては少しでも良い環境を与えたいというのが親心ですし、例えば難関中学に入学しても、ゲーム漬けになってしまって退学にまでなってしまったら、確かに自分の子が悪いのでしょうが、もし違う環境だったらこうならなかったかも…と思う気持ちが出てきてしまうと思います。少しでも良い環境を、という気持ちから、中学受験をされる方がほとんどでしょうし…。

    どちらにしても、各ご家庭の判断だと思いますよ。こんなところで批判しても、全く無駄な時間だと思いますよ。OBの方々は尊敬いたします。でも、他人は誰かを楽しませるわけに生きているわけではない、ということだと思います。

  8. 【5383849】 投稿者: よかった。  (ID:v3VLlRDDdAI) 投稿日時:2019年 04月 02日 20:12

    少なからず在校生の父兄に「すみません」さんの様な方がいらしてよかったです。
    もし、東大に合格しなければ、ラ・サール生である意味までなくなってしまうような雰囲気にのまれそうになってしまっていました。
    (そもそも、なんだか途中から論点がずれてますよね。)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す