最終更新:

89
Comment

【174509】体育祭

投稿者: 紅軍・白軍   (ID:bAdmFr1TXg.) 投稿日時:2005年 09月 19日 22:57

炎天下の体育祭、凄い熱戦でしたね。
見学に来られた受験生の方も居られたと思いますが、応援団の演舞や
白熱した棒倒しには圧倒された事と思います。
最後に歌ったラ・サ−ル賛歌、皆で肩組んで、とても感動的でした。
応援団のみなさん、本当にご苦労様。
若い力って素晴らしいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【717181】 投稿者: 両軍応援  (ID:19jJ1Ek7Ty.) 投稿日時:2007年 09月 21日 14:32

    でもそれって・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 見えなかったら、観客が見えるところにいどうするのが筋かとおもいます。

    わたしも、そう思いました。


    ナーリーさまのお座りになっていたあたりは、
    学校から座席確保についてのプリントが出ていたにもかかわらず
    想像以上に早い時間に席取りのための名札や荷物が置いてあったと
    聞きました。


    ずっと立ち見の保護者も少なからずいるわけですから、
    ?ずっといすに座って見る+譜面台で見難い
    ?立ったまま見る+さえぎる譜面台がない&移動しやすい
    どちらも、プラスとマイナスそれぞれってことでは
    いかがでしょうか?



  2. 【717230】 投稿者: でもそれって・・  (ID:aXmE0hJq2iQ) 投稿日時:2007年 09月 21日 15:55

    あの、私の申し上げたいのは「見えなかったらいどうしろ」というのが主なメッセージではなくて、以下のことです。

    運動会は生徒が自分たちのためにやるものである
    という前提の下で、ナーリーさまの苦言(?)は

    1)ご本人が座っている場所からだと譜面台が邪魔になって生徒が見えない。
    2)そのことを、セレモニー中の生徒にまるで関係のない外野の父兄(ご本人なのかはわかりません)が注意した。
    3)生徒の一部は素直に従った。
    4)しかし、「肝心の指揮の先生」は「譜面台をさげなくてもよい」といった
    そのことに対して、父兄であるナーリー様が「残念だ」と掲示板で不満を述べている。

    という一連の流れが変だというのです。
    1)はご自身の勝手な席の位置決めです。運動会の中の席ではベストポジションでしょう。がんばって手に入れたのだと思います。
    2)は、論外の行動です。だって、まったく関係のない外野からの、まったく自分勝手な要求ですよ!生徒は晴れ舞台でベストの状態で演奏をしたいと思うでしょうし、譜面台の高さはその状態に設定します。譜面ですよ!自分のもっとも演奏しやすい場所にセットするのが当たり前です。
    そのことに対して「自分の子が見えないから(おそらく)」譜面台を下げろ、という発言ができることが同じ父兄だとしたら恥ずかしい。
    観客のためのものではなくて、あくまでも学校行事を父兄が見学させてもらっているわけです。なんでこんなことをいえるのか不思議でしょうがない。
    3)は生徒は素直に聞く子もいるでしょう。親から頼まれたら考えず、反射的に動くかもしれない。
    4)先生は、最後のラサール賛歌をベストの状態で演奏したいと思うのは当然で、この「譜面台をあげろ」という指示は至極全うで、これを「残念」といってしまうことに驚きを覚えます。

    自分と自分の子供さえよければいいという、モンスター親のにおいを感じ取ってしまって反応したわけです。ここで反論したのは「ラ・サールの親はこんなタイプが多い」と、この掲示板を読んでいらっしゃる他の卒業生や、受験生に思われたくないとおもったからです。

    誰にとっても、運動会はすばらしい思い出に残るものです。個人的には息子の成長に思わず涙が出てしまいました。
    だからこそ、見ているほうも大人の行動をしたいと強く思います。
    長文失礼しました


  3. 【717282】 投稿者: 楽器吹き  (ID:fMkQDTx0ciE) 投稿日時:2007年 09月 21日 17:30

    閉会式では雨が降り、吹奏楽の生徒さん達は雨の中楽器を庇いながら、しゃがんで待機してましたよね。
    その状態で譜面台を下げるのは簡単ですが、譜面台を吹きやすい高さに上げるのは厳しいと思います。
    スケッチブック等が譜面台に乗っているならなおさらです。
    楽器をぬかるんだグランド上に置く訳にもいかないし、片手で譜面台のねじを緩め、譜面台をちょうどいい高さに上げ、落ちないようにしっかりねじをしめるのは困難だと思います。
    それで「下げなくていいよ!」と指示したのでは?
    とにかく、それなりの理由があるんだと思います。

    それにしても、閉会式の後要望として直接指揮の先生に聞いてみるのならともかく、一方的に不特定多数の人が閲覧する掲示板に不満を書くという行為も空恐ろしくなります。

  4. 【717540】 投稿者: ナ−リ−  (ID:lbjDfhFB7rY) 投稿日時:2007年 09月 22日 01:18

    色々なご意見は、なるほどと思う部分もあり、そういう考え方もあるのかと感じる部分もありでした。
    私なら観客の視界を遮らないように配慮するのだけど、と感じたまでなのですが、ツラッと書いてしまった部分には、もちろん私自信が反省すべき部分は大ですから、不快感を感じられた方には、大変申し訳ございませんでした。
    色々書いて、火に油を注いでしまうのは当然本望ではないですし、せっかくの体育祭の余韻を濁らすのも望みませんので、これにてさし控えます。

  5. 【718479】 投稿者: 体育祭に感激  (ID:Ij/e2b0c9h2) 投稿日時:2007年 09月 23日 19:15

    最高でした!

    特に玉入れの苦情対応、双方の応援団長の挨拶、白軍・紅軍のラ・サール讃歌の合唱、
    色々自分の人生に足りないものを教えていただいた体育祭でした。ありがとう。

  6. 【719239】 投稿者: ちょっと投稿させてください  (ID:71wJRiSa7wY) 投稿日時:2007年 09月 24日 19:11

    譜面台の話しを蒸し返すつもりはありませんが、一部のマナーの悪い保護者の方々にがっかりです。
    車を駐車する場所がないのはわかりきっているのに・・・・。路上駐車に、銀行の駐車場などでの長時間駐車。
    テントの中の椅子の場所取りでは、自分が座る分だけ出なく真後ろの席に荷物を置きっぱなし。それも2席も3席も。どなたが座りに来るのでしょうか?少なくとも私が見ていた限りでは、開会式からお昼休みまで誰も座りませんでした。荷物だけが座っていました。・・・・すぐ近くでは、お年寄りがテントのポールに手すり代わりにつかまって立って観戦してあるというのに。
    これらは毎年の光景です。
    感動をくれる生徒たちに恥ずかしくないですか?
    おこがましいですが、ちょっと書かせていただきました。

  7. 【966378】 投稿者: 次は体育祭か  (ID:w9ZovEU/BK2) 投稿日時:2008年 06月 30日 00:46

    6月の学年PTAが終わり、次に親が参加する行事は体育祭であろうかと、こちらに来てみました。文化祭がつまらなかったので、体育祭の参観はどうしようかと思い悩んでおりましたが、体育祭の方は評判がいいのですね。ラ・サールは都会の文化的おぼっちゃま校ではなく地方の体育会系バンカラ校と理解すればよいのでしょうか。
    だとすればマナーの悪い親がいるのは無理からぬことと思います。文化祭の中学生の合唱コンクール参観時に私の前の席にいた母親3人組もおしゃべりがうるさくて歌がよく聴こえないときがありました。拍手の具合からして中3c組の親だったようです。特におしゃべりが酷かったのが先生がたの歌のときでしたが、確かにへたくそで聴くに耐えない出来でしたので、静聴するのがいやになる気持ちはよくわかるとはいえ、生徒は熱心に聴き、また応援もしていたのに親として恥ずかしくないのか、と私も思いました。

    ただ、九州の県民性は東京あたりとは違うということもお分かりになっていた方がいいと思います。私は都会育ちですが、九州にも3年暮らしたことがあり少しは九州がわかるつもりでいます。彼らには都会的なマナーというものは通用しません。駅で整列して電車を待ったり、降りる人が先で乗る人が後だなんていうルールは九州にはありません。我を争って乗る、それが普通だからです。揺れる電車の中で白い杖の人が難儀していても肩を差し出すこともありません。だけど、知り合いになると彼らはものすごく親切です。見返りを求められることなく東京では考えられないくらい濃厚な親切にありつけます。
    礼儀としてマナーは守るけれども近い間柄の人間に対しても一定の距離をおく東京と、よその人に対しては強く自己を主張しようとも身内ともいうべき間柄になってしまうと徹底的に誠実というか忠実な九州、好みはあっても良し悪しで片付けられる問題ではないと思います。
    私自身の好みは東京風の方ですが、子供をラ・サールに通わせている以上、ラ・サールは鹿児島の風土が築き上げた学校だということを忘れないでおこうと思います。

  8. 【967059】 投稿者: カフェいらず  (ID:T0VyBOb6Njc) 投稿日時:2008年 06月 30日 17:40

    「次は体育祭か」さん

    褒めているのか貶しているのか分からないような話ですが(笑)、言っていることは「うんうん」とうなずける内容で、大変面白かったです。
    今は先生の合唱なんてのもあるんですね。そうですか、聴くに堪えない出来でしたか(笑)。OBとしては、そんな合唱でも是非聴いてみたいものです。昔はなかったですよ。

    地方の体育会系バンカラ校というのは、なかなか的確な表現だと思います。知らない人が某ブログだけ読んでいると、まるで文化的おぼっちゃま校のような印象を抱いてしまいそうになるだけに、こういう正しい評価はありがたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す