最終更新:

27
Comment

【1059281】pre Zupはどうでしょう

投稿者: 一貫校父   (ID:CJ3VTGEkw4c) 投稿日時:2008年 10月 16日 19:57

現在市内中高一貫校中1男子の父です。定期テストが1学期、2学期中間テストと芳しくなく、そろそろ手遅れにならないうちに手を打たなければと思っております。筑女板でpreZupと思われる塾で、定期テストでは高得点が挙げられた旨を読みました。よい塾であれば行かせたいのですが評判はどうなのでしょうか?
そして塾に行っても成績が上がらず塾を辞めていく脱落者の数はどうなのでしょうか?教えていただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1070396】 投稿者: Z塾が力を入れるものとは・・・。  (ID:6XVRw6Tci62) 投稿日時:2008年 10月 27日 00:14

    したの記事に関して、全教研の福岡の“な●●●教場”を年度末に閉鎖?というお話を某他塾の保護者懇談会で聞いたのですが、本当でしょうか?わが子2人は、女房との私の職場の関係で、下の子が某他塾と、上の子が不採算教場と名指しされた教場にそれぞれ通っています。何か情報があったら、教えてください。
    上の子は来年が受験ですので、安心してまかせれる環境を検討しています。
    保護者懇談会での、秀英予備校九州進出と、株式市場の読み方をホームルームではじめた意義のご説明のあとで、全教研の株式公開買い付けのお話になり、そのときの先生の発言が茶化しだったら、すみません。

    全教研が少子化対応でMBO、TOB価格は1株360円
    10月15日18時31分配信 ロイター
     [東京 15日 ロイター] 全教研<9617.FU>は15日、マネジメント・バイアウト(MBO)に向けて、中垣一明社長らが全株を保有する会社ケーエヌが、全教研株式を1株360円で公開買い付け(TOB)すると発表した。
     TOB期間は10月16日から11月28日。
     学習塾事業を手掛ける全教研は、少子化によって事業環境が厳しくなったことを踏まえ、不採算教室の閉鎖や先行投資、同業他社との提携など抜本的な改革が必要と判断。これによって短期的には株価の低迷などで株主に悪影響を及ぼす可能性があることから、株式の非公開化に踏み切る。

  2. 【1070410】 投稿者: 影響なし  (ID:6XVRw6Tci62) 投稿日時:2008年 10月 27日 00:27

    中津・中間・那珂川・・・瓦版によれば(。。):::ゼットアップには関係ない教室ばかり。よって、ゼットアップには影響なし。

  3. 【1070420】 投稿者: すみません  (ID:6XVRw6Tci62) 投稿日時:2008年 10月 27日 00:37


    連続投稿になってしまいました。
    小学生おやおや のZ関連記事について上記“影響なし”
    を載せようとしたら、分割されてしまいました。
    二重投稿(本件 三重投稿)ですみません。

  4. 【1070834】 投稿者: うちも通ってます  (ID:xuxFVbls2Ys) 投稿日時:2008年 10月 27日 11:22

    我が家も中高一貫に入学した一年目の中間と期末の結果が思わしくなかったため赤坂のPre.z-upに入塾させました。C女学園です。学校専用クラスがあったのでそのクラスに入りました。進度は学校のそれと合わせてあり、教科書も把握済みなのでしょうテスト対策は万全です。範囲もきっちり押さえてありますし少し先取りをするので授業にもついていけるようになりました。テストの結果は通塾するようになって良くなりました。250人中真ん中程度だった成績は上位とまではいきませんが安定的に点数が取れるようになりました。非株式上場については上場していることのデメリットの方が大きかったため・・ということではないでしょうか?株を公開することによって外向けの対策や資産拡大を図るより本来の塾の姿を考慮した結果だと推察します。

  5. 【1072365】 投稿者: 一貫校父  (ID:BK6uPeOOaV2) 投稿日時:2008年 10月 28日 17:56

    ウチも今週末、子供を連れてpreZ-UPに話を聞きに行こうと思います。
    みなさん、有り難うございました。

  6. 【1072621】 投稿者: ?  (ID:xVzqmaPKVcA) 投稿日時:2008年 10月 28日 22:05

    生徒の構成はS学院、F大付属O中学、C女学園の生徒が中心のようです

    プレz-upは個別指導?

    ある塾の詳しいHPによると
    Sは高校一年から二次関数を高校入学組みと一緒に習い、模試は高1のを受ける
    Oは中三の一学期から二次関数で高1の時は高二の模試を受ける
    Cは中三の中途から二次関数で、高1の時に高一の模試を受ける
    とありました
    英語もプログレスでばらばらです

    プレz-upはどんな指導をされているのでしょうか?
    確かに直接行けばわかるでしょうけど・・・
    また、成績上位者がいるとの事、特クラ生はどのくらい在籍してるのでしょうか
    学校でやっている事がクラスで異なっているようです。特クラにあわせているのか、どうか。皆さんの書き込みでは授業形態がなかなか見えません。

  7. 【1072819】 投稿者: 詳しすぎるのもどうか・・・と。  (ID:LShRPPnGl3E) 投稿日時:2008年 10月 29日 00:40

    私も福岡を牙城とする塾での説明会で、某Z研は、赤字による教室閉鎖で、福岡市のN教場とあともう1教場を閉鎖するとの情報が、某職員により面接時にもたらされたと聞きました。(話を聞くだけ聞いて、不採用にしたそうです 笑)プレジーアップは、某Z研の中高一貫部門ですから、かなり苦しい台所事情のようです。

    >>非株式上場については上場していることのデメリットの方が大きかったため・・ということではないでしょうか?株を公開することによって外向けの対策や資産拡大を図るより本来の塾の姿を考慮した結果だと推察します。

    上層部からそう(上記のそれ)答えるようにとの指示がでているともおっしゃっていました(笑)。『外向け』?まるで、あなたが内部の方みたいですね。
    と、いうことは、某Z研の職員様でしょうか、あなた様は?
    または、あの説明会の会場にいらっしゃった方?

    えらく、おくわしいですね・・・。
     

  8. 【1074351】 投稿者: うちも通ってます  (ID:xuxFVbls2Ys) 投稿日時:2008年 10月 30日 10:34

    「詳しすぎるのもどうか・・・と。」様。
    私は、Z研の職員ではありません。中学受験からお世話になっている一生徒の保護者です。受験でお世話になった塾の悪口を言うのは忍びないという気持ちも正直あります。でも経営はやはり競争なので、経営状況が悪くなれば不採算部門の閉鎖や縮小は当然おこると思います。おっしゃるようにもしかしたらPreZupはその最も不採算に近い部門なのかもしれませんね。非株式上場については新聞紙上の情報からのものに加え私の私的観測です。「株を公開することによって外向けの対策が必要」…なことは身内の企業もそうでしたので私の想像です。

    親としては私学に通う学費もかかる上に塾の費用もとなるとダブルスクールでそれこそ家計はダブルパンチ、本来は授業と自分の予習復習の力で乗り越えて欲しいというのが本音です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す