最終更新:

170
Comment

【2204124】頭の良いお子さんって、どうしているの?

投稿者: 理不尽です・・   (ID:a.QSJTDAyL2) 投稿日時:2011年 07月 15日 11:21

初めまして。
タイトルどおりの件で、悩んでいます。
我が家は、低学年のうちから塾に通わせています。
今まで当然、遊びやレジャーなど諦めなければならないことも
たくさんありました。
子どもも、辛い思いをしながら我慢してこれまで塾通いや塾の宿題を
やってきたと思います。

それなのに、高学年になってのこのこ入ってきた同級生に、いきなりTZSクラス
に入られたのでは、我が子の立つ瀬がありません。

そのお子さんは、一体今までどんな勉強をしてきたと言うのでしょうか?
聞けば、塾通いはもちろん、通信教育系も一切やった事がないとのこと。
実際、スポーツやゲームなどで同級生達とよく遊んでる話ばかり良く聞くんですよね・・・。

一体どうなっているのか、不思議でたまりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 20 / 22

  1. 【2211013】 投稿者: はなはな  (ID:pPfPbnQNrNM) 投稿日時:2011年 07月 21日 12:18

    スレ主さんの投稿を読んでいると、ふと古い曲が頭の中に流れてきました。

    そんな私がみじめでかわいそうで大嫌い~♪

    まあスレ主さんは自分ダイスキ私が一番でないと我慢できないタイプですかね。このままでは不幸の連鎖地獄でしょうね。
    社会は実力のない人間に投資はしません。塾だってメリットがあるから投資するのですよ。自分がはたいた倍の利益が返ってくることを見込んで。
    スレ主さんだって実績のない成績が悪い子供達が集まる塾より、頭がよい子供が集まるほうがいいでしょう。だから中学受験をさせているんでしょう。

    子供のためにも中学受験を今すぐやめて、内面を重視できる親になる事をお薦めします。

  2. 【2211050】 投稿者: うーん  (ID:*0) 投稿日時:2011年 07月 21日 12:50

    みごとな逆恨み。

    スレ主さんはどうしたいの?
    愚痴りたいの?
    釣りなの?
    建設的にお子さんの成績を上げたいの?

    勉強が辛いものと思う親の子はのびないですよ。
    DNAというより環境が遺伝してるのですね。
    いろーんな本に書かれつくされてます。
    小学校までは、まずは母親が勉強を楽しいものとして教えなくては。
    もう手遅れっぽいですけど…

    金銭システムに納得いかないなら
    みなさんおっしゃってるように、
    塾を替えれば解決ですね。
    まあ替われないでしょうけど。

    よそのお子さんを怨んでも何にも変わりませんよ。
    むしろお子さんの状態が悪化して
    ますます怨むことになるかも。
    仕返しって(笑)
    塾に丸投げでお子さんの勉強みてあげてないでしょう?
    低学年から辛いって言ってるくらいですから。
    そこを反省して基礎工事からやり直したらいかがですか。
    まだ間に合いますよ。

  3. 【2211060】 投稿者: うーん  (ID:*0) 投稿日時:2011年 07月 21日 13:03

    前のレスを読み損ねてましたが

    そのお子さんの家はとても裕福と言いましたね?

    (あなたにとって)残念ながら、
    そのお子さんの親も成功者です。優秀です。
    優秀ゆえに、
    お金があるゆえに、
    できる限り最高の人格教育知識教育をほどこしてきたことでしょう。
    そしてのびのび幸せに育ってきたからこそ
    今のそのお子さんがあるのでしょう。
    恵まれてうらやましいことですね。
    幸せばかりの家を見るのは確かに理不尽な心持ちがします。

    でもご自分の家庭は違うわけですから
    赤の他人を怨んでる時間と労力があったら
    ご自分なりにできることをやらないと
    ご自分が不幸になってしまいますよ。
    成功者も成功者なりの努力をしてきたから今があるのでしょうよ。

  4. 【2215381】 投稿者: tweety  (ID:Pej2xfcAb0k) 投稿日時:2011年 07月 25日 17:39

    スレさんの気持ち、誰もが1回は思ったことです。それを口に出すか出さないかの違いです。ほんとに不条理ですよね、これこそ生まれもったものの違いなのでしょうけど・・・
    その出来るお子さんも、これから嫉妬と妬みにさらされるんでしょうね。それを考えると一般人でよかったかなと思ったりします。

  5. 【2215454】 投稿者: 経験者  (ID:.oGHJ16e5i6) 投稿日時:2011年 07月 25日 18:51

    雲上人ってどの学年にもいますね。
    私の場合、努力しても追いつけないことが明らかな場合、特に嫉妬心はなかったです。
    むしろ、自分の子より少し上の成績の子の方にライバル心を燃やしていました。
    9割以上のお子さんは学費を払っていらっしゃるし、中には遠くから交通費をかけて通っている方もいますし。
    ほとんどのお子さんがいろんなことを我慢して必死に努力して成績を伸ばしています。

  6. 【2219622】 投稿者: ある私立小  (ID:xSKT.w7pFRc) 投稿日時:2011年 07月 29日 13:11

     塾通いの子多数いますが、学校内の実力テストや漢字テスト他で、トップクラスの子は全く塾なしの子達です。
    実力テストには、応用問題がかなり含まれています。
     トップクラスの子は、のびのび派で、いろいろなことを経験しているそんな子が多いですし、いつも不思議に感じます。
    夏休みも、夏期講習に必死で行ってる子がその後は優秀かというと、そうではないのがうちの学校です。
     中堅クラスの子には、塾って有効かもしれませんが、トップクラスには関係なさそうなのです。

     その子の能力って、決まってるんじゃないでしょうかね~、出来る子は、反応がいいというか、何事も前向きでポジティブ
    なのではないでしょうか。

  7. 【2258176】 投稿者: 塾に行かずとも  (ID:0LGHNuFt8Js) 投稿日時:2011年 09月 05日 16:53

    家で勉強はしています。スレ主さんがおっしゃる子供に当てはまりますが、幼児のころから、自然の中での体験や読み聞かせ等、親ができうる限りの体験を一緒にしてきましたし、高学年になった今でも、それは変わりません。学習の場は塾だけではないと思っているからです。また、理科や社会は活字で学習のあと、体験学習を必ずできるようにしています。そのほうが、机に向かう時間は短くとも、確実に身に着けることができますし、親子で楽しめますし・・・。
    算数や国語は、子供の状態を見て、その時点のレベルより少し高いレベルのものに常に挑戦できるようにしてきましたし、それなりには努力もしていると思います。
    スポーツもレジャーもあきらめるようなことはしたことがないけれど、何もせず、遊び呆けているわけではないのです。それは、どの家庭のトップクラスのお子さんでも同じではないでしょうか。

  8. 【2259701】 投稿者: そうですよね。  (ID:yH6b5ciYKFQ) 投稿日時:2011年 09月 07日 07:05

    親がガタガタ言って無理やり通塾させていてもダメだと思うし。
    トップの子達ほどノビノビしているように見えますし。
    下位クラスのお子さんほど
    通塾に個別に家庭教師にと・・・
    お子さんの表情も親の表情も険しく見えます。
    はたまた お子さんの偏差値が良くないのは
    塾の責任だ家庭教師の責任だと
    転塾に家庭教師をコロコロ変えてみたり・・・
    異常に感じますよ。
    子供も本当いい加減に
    可哀相ですよ・・・
    当の本人がそういう事態なのに
    人の事も気になるみたいで(笑)
    「あの子はどこそこ受けるって言ってたけど簡単に
    合格出来ると思っているのかしら!?」などなど・・・
    聞かされている私は笑ってしまいます。
    偏差値届いているお子さんは合格出来る可能性が高いでしょう~!!!(笑)
    皆 親御さんも転塾やの子供も通塾オンリーでOKだし~!!!
    ご自分の子供の事だけ心配しとけば~!?(笑)と。
    そのお方の周りに居る人は皆そう思っています。
    よって私が思う事。
    賢い出来るお子は通塾のみでOK。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す