最終更新:

21
Comment

【1875352】友達と友達ママに受験を打ち明ける時

投稿者: ななしごんべえ   (ID:wgHr2CuOvpo) 投稿日時:2010年 10月 07日 18:15

みなさんは、どういうタイミングで打ち明けていらっしゃるのですか?
受験の前から?・・それとも、合格してからですか?

我が家の知り合いは、まだ誰も知りません。

しかし、各メーカーのランドセルの早期予約が始まり
ママ友達との会話でも小学校入学に関する話題が増えてきました。
そうすると、話をあわせている自分が、なんだかウソをついているような
モヤモヤした気持ちになってきました。
周りの友達も友達ママも、みなさん、
とっても仲良くしてもらっているので、なおさらです。

「こういうタイミングで打ち明けた」とか
「このとき、話して良かった(逆に気まずくなった)」など
体験を聞かせてくださいませ。

ちなみに、我が子は受験を受験を思っていないので
幼稚園でも話はしていないようです。
(↑一生懸命、受験勉強に取り組んでいらっしゃる親御さん、
失礼な書きかたでしたら、ごめんなさい。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1875643】 投稿者: 経験ママ  (ID:wlI.eF9YKXg) 投稿日時:2010年 10月 07日 22:06

    小学受験だけでなく、中学受験もそうですよ。地元の方には合格するまで話しませんでした。学校のお友達にも受験校名は教えませんでした。仲の良い方から「どうして教えてくれなかったの?」と聞かれた時は、「ダメだったら恥ずかしいから…」等ごまかしてました。
    学校に入ると友人関係もその学校のお友達ばかりとお付き合いしますので(多少は小学時代のお友達もおりますが)、今はその方々とほとんどお付き合いはありません。
    息子が大学受験の時期になったら、やはり「どこの大学を受けるの?」等の話題になると思いますが、学校名は言うつもりはありません。こればかりは終わってみないとわからないですので。
    小学受験は中学受験より受験する方が少ないですから、私は内緒で受験なさった方がよろしいかと思います。

  2. 【1875761】 投稿者: イジワル様  (ID:da0tMPhat5o) 投稿日時:2010年 10月 07日 23:05

    有難うございました。

  3. 【1875787】 投稿者: え~~  (ID:vXhqd8Qpljo) 投稿日時:2010年 10月 07日 23:17

    受験をすると決めてしばらくして仲の良いママさんに言いました。今も時々子供も遊んでもらっていますし。
    隠すつもりもなく、いずれわかるし、もちろん園ママも風の便りでわかったと思うし。


    ランドセルの話している時になぜ話を合わされたのでしょう?
    発表して何か言われるのが嫌だったのですか?
    そんなことで陰で何か言われるんだったらお付き合いしなくてもって思うし。そんな人達ならコチラからサヨナラですね。

    合格が決まってからでもいいと思いますが、話されたらいかがでしょうか。

    勇気を出して。。。

  4. 【1875843】 投稿者: 打ち明けるのは  (ID:bhdn9dHfEFE) 投稿日時:2010年 10月 07日 23:55

    結果が出てからのほうが良いと思いますけれど。

  5. 【1875959】 投稿者: 聞くほう  (ID:/ea52GkfCwU) 投稿日時:2010年 10月 08日 06:47

    親しいママ友さんも、聞いたらちょっとショックを受けられるかもしれません。
    合格してその小学校に行くことが確定してからのほうがいいと思います。

  6. 【1876215】 投稿者: 受かってから  (ID:zX2PksXcqxo) 投稿日時:2010年 10月 08日 11:13

    受かってからすぐに、仲の良い人にだけ話しました。
    もし逆の立場で、他から耳に入ったら、私だったらショックだと思ったので。
    受かるかどうかわからないのに、受験前に話す必要はないと思います。

  7. 【1876373】 投稿者: ありがとうございました  (ID:dBsPXhCsg.c) 投稿日時:2010年 10月 08日 14:16

    スレッドを立ち上げた者です。
    立ち上げてから、まだ24時間もたっていないのに
    たくさんのかたが、たくさんのご意見を書き込んでくださって
    ありがとうございました!
    書き込んでくださったみなさん一人ひとりの貴重な時間を、
    こちらの投稿のために使っていただいたこと、、、感謝しております!

    ひとつひとつが、とても参考になりました。
    私と同じ悩みを持って掲示板をご覧になったかたにも
    きっと役立つご意見ばかりだと思います。
    ありがとうございました!

  8. 【1876535】 投稿者: 京女  (ID:boUtnGx4blI) 投稿日時:2010年 10月 08日 17:12

    受験に限らずこのようなケースで、妬みや陰口をする方は必ずどこでもおられますし、

    私はそのように割り切って気にしない事にしています。

    精神的に弱っているタイミングなら辛い時もありますが。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す