最終更新:

46
Comment

【199320】合格と不合格

投稿者: もず   (ID:Xlf0oIWqLD6) 投稿日時:2005年 10月 18日 23:17

今年、はつしばから合格、賢明から不合格を頂きました。
はつしばの合格、大変有難く感謝しています。しかし年中から塾に通い
年長になってからは掛け持ちまでして、賢明賢明賢明と親子で頑張って
きました。子供もそれなりに意識して頑張ってきたので不合格の説明に
困っています。下の子を塾の間みていてくれた両親にも申し訳ない気持ちで
いっぱいです。国立にと気持ちを切り替えなければいけないのですが
私自身の脱力感とどうしてもネガティブになってしまい前に進めません。
どなたかこの気持ちわかっていただけるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【199362】 投稿者: えっ!!  (ID:3/wRvKDFVkc) 投稿日時:2005年 10月 18日 23:44

    今年は賢明は受験者数が少ないと聞きました。不合格はいないときいたのですが・・・。

  2. 【199377】 投稿者: います  (ID:Xlf0oIWqLD6) 投稿日時:2005年 10月 19日 00:11

    いますよ、ここにいます。そんな追い討ちをかけないで下さ〜い。
    少ないとは後々伺いました。でも決して定員割れではないですよ。
    皆さんはつしばの方に流れたとも噂で聞きましたよ。
    事実多かったような気もします。はつしばもよい学校ですが
    賢明一途だったので気持ちの整理がつかないんです。

  3. 【199430】 投稿者: わかりますよ  (ID:RuWB3v3gHyg) 投稿日時:2005年 10月 19日 01:46

    言い表しようのない脱力感!経験したものにしかわかりませんよね。
    長女の時に、そうでした。
    「負け組」の辛さというか、周りからそういう目でみられているのでは・・・と
    自分勝手な計らいをして、子供の気持ちも考えず・・・。

    長女は第2希望の学校に進学しましたが、その後外部中学を受験し、
    最終的には、小学校受験で不合格となった第一希望であった学校の附属中学(合格していれば中学にも進学していたはずですが・・・)
    より偏差値もずっと高い、校風も娘により合った中学に、昨年入学することができました。

    目先のことだけにとらわれてくよくよしていた自分が、今となれば、
    ばかみたいに思われます。
    何が我が子にとって良き道であるかなど、通って見なければわかりませんよね?

    長女の時の経験のおかげで、次女はとても気楽に受験することができました。
    「ご縁のあった学校こそが、我が子の進むべき道」であると・・・。

    必死になりもせず、余裕をもって次女を見守ることができました。
    お蔭様で、受験した学校は次から次へ合格しました。
    でも、絶対確実といわれた第一志望校は不合格でした。
    次女はかなりショックだったようですが、
    私は笑い飛ばしました。
    「神様からご覧になって、○○ちゃんには全然合わない学校だったんだね!
    合格している小学校も含めて、最後にはきっと一番ぴったりの
    小学校に入学できるから、楽しみね。」と自分でも不思議なくらいあっさりとした
    気分で娘に接することができました。

    次女はその後、国立小に合格し、現在とても楽しく通学させていただいております。

    ごちゃごちゃと、つたない経験を書き連ねましたが、
    もずさん、いつまでも終わったことにとらわれることなく、
    前向きに気持ちを切り替えられて、次の国立小受験に向けて
    新たな気持ちで頑張ってください!
    最後には、お子様にとって最良のご縁がいただけますよ。きっと・・・!
    長々と申し訳ございませんでした。

  4. 【199446】 投稿者: アールグレイ  (ID:g518A8P87wY) 投稿日時:2005年 10月 19日 02:57

    いくら励ましてもきっと時間が経たなければキズは癒えないでしょうね。お気持ちお察し致します。うちも第一志望のみ受検で失敗しました。
    はつしばの方も合格されたとのことですが、きっと仲の良いお友達と楽しそうに学校生活を送るお子さんを見たり、環境に慣れてくると、「ここでよかった」と思える日が来ます。それと同時にだんだんとつらい記憶は薄れて行きますよ。忘れることは人間の能力です。
    どうしても行かせてやりたかったというお気持ちは痛いほどわかります。恐ろしく先の長い話ですが、まず間違いなく10年後には不合格だった小学校に、未練などほとんどないぐらいに忘れておられると思います。そんなこともあったねー・・・程度のお話です。たったの数ヶ月のかすり傷など人生に何の問題もありませんよ。

    子供は順応性がありますから学校が始まるとお友達や新しい校舎、楽しい学校生活に生き生きとされることでしょう。どうしても行きたかったのは子供ではなく、実は自分なのだと言い聞かせて、お子さんが楽しい学校生活を送れるようにサポートしてあげてください。

    とにかく、今のこのつらい時期を頑張って乗り切ってください。自分自身が立ち直らなくては、助けてあげたくても誰も助けてはくれません。つらい気持ちを代わって差し上げることもできません。何事に関しても言えることですが、ご自身の足で立ち上がって歩かなければ前には進みません。
    おつらいでしょうが泣いてもわめいても結果は同じです。一日も早くもずさんが吹っ切れる日が来ますように。

  5. 【199537】 投稿者: 我が家も!  (ID:440k5RgxHUk) 投稿日時:2005年 10月 19日 09:00

    我が家も確実と言われていた第一志望に失敗しました。
    まだ、気持ちはブルーです。
    でも子供は、きっと自分の持てる力をすべて出し、はりきって試験にのぞんだと思います。
    そんな我が子を受け入れてくれなかった学校だから〜
    こちらから願い下げよ〜
    と考えるようにつとめています。

  6. 【199623】 投稿者: わかります。  (ID:jmri0E.dr9g) 投稿日時:2005年 10月 19日 09:58

    つらいお気持ち分かります。

    幼児をどれだけ見抜くかなんてやはり限度はありますよ。
    不合格でも今までとてもがんばってこられて素晴らしいお子様、お母様
    ではないですか!

    同じ受験組の方ならいままでの辛い勉強期間を知っておられるので
    (たとえ短期間のお勉強期間の方でも)馬鹿にされる方なんて一人も
    いらっしゃいませんよ。
    だって合格と不合格は隣り合わせですからね。

    つらい気持ちはなかなか消えないでしょうけどいつかよい思い出に
    なると思いますよ。



  7. 【199628】 投稿者: もず  (ID:Xlf0oIWqLD6) 投稿日時:2005年 10月 19日 10:23

    みなさん、心温まるお返事ありがとうございました。
    いつか過去の話と思える日も来るのでしょうが、現実はまず両親、なりよりも娘に
    駄目だった事を話して、目先のことを考えなくてはいけません。
    今思えば賢明に入れたかったのは私です。あのかわいい制服に憧れてた部分も少なからず
    あったと思います。お友達とももっともっと遊びたいはずなのに、塾塾と時間も束縛していました。今は受験を考えた事じたい少し後悔しています。ご縁を頂いたはつしば小学校
    のいいところをいっぱい探そうと思ってはいます。ですが、噂好きのご近所さんの
    お子様で少しやんちゃさんで塾など一切行かずにはつしばに合格されたと伺った時は
    自分自身の器の小ささを感じますが、ガックリきました。
    でも事実は事実として受け止めて国立を目指して後少し頑張ってみます。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す