最終更新:

45
Comment

【3813906】大教大附属 天王寺小と平野小の特徴について

投稿者: ジャン   (ID:lhauf7Vyz8k) 投稿日時:2015年 08月 06日 22:55

大教大附属小の受験を考えておりますが、天王寺小・平野小とも通学可能地域に住んでおりどちらを志望するか悩んでおります(天王寺を志望していましたが、通学の環境など平野もいいかなと思っています)。

幼児教室には通っていない為詳しい情報を知る機会がなかなかありません。ご存知の方、それぞれの特色や違いなど教えて頂けないでしょうか?

あと各校とも宿題は多いのでしょうか?
こちらも教えて頂けたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3815605】 投稿者: 幼児教室  (ID:8F/U7K5Q9uI) 投稿日時:2015年 08月 09日 00:31

    関東の話をこちらの欄に書き込んでしまいましたが、関東でもかなり有名な教室です。その様な所でもこういう事があると驚きました。やはり経験し感じた事は、教室の規模有名とか大手とかで惑わされずに、入室前に指導者の経歴はしっかり伺う事だと強く感じました。自信のある指導者は、個人情報だからと隠す事などせず経歴をしっかりお話しして下さいました。

  2. 【3815789】 投稿者: ジャン  (ID:ZX7jP/KIIhI) 投稿日時:2015年 08月 09日 10:16

    質問しましたジャンです。皆様 コメントして頂き誠にありがとうございます。
    様々なご意見参考にさせて頂きます。

    当方の状況を説明させていただきますと、
    子供は年中ですが年少より家庭学習や教室(受験向けではありません)に通っており基礎的な事はある程度経験していると思います。新年度の年長からは受験向けの幼児教室に通わせようと思っているのですが、天王寺小は難関だからかどの教室も天王寺小対策クラスがあり逆に平野小対策クラスのある教室は限られているようです。年長からの参加になるので入会する時点で志望校を決定し志望校対策クラスを選択する方が良いと思い、現在悩んでいる状況です。

    教室に通えば色々と情報を得れるとは思うのですが、今は受験された知り合いなどなく
    実際にお通いになった方や同じように2校の選択でお迷いになったことのある方のお話をお聞かせいただけたらと思い質問させて頂きました。
    (両校の良かった点やちょっと気を付けておいた方がいいと思う点など)

    失礼に感じる質問なのかもしれませんが、色々なご意見を頂けたら幸いです。



    とりあえず様
    コメント頂きありがとうございます。
    宿題についてはおっしゃる通り塾に通う事で心配をしております。通学時間もありますし宿題が多いとやっていけるのかと。
    お答え頂けたら助かるのですが、通われている方は小1から通塾されているのでしょうか?3・4年生から通塾するの方はあまりおられないでしょうか? 低学年の内はのびのびと過ごしてほしいのですが。

  3. 【3816068】 投稿者: なだ狙いなら  (ID:F5m5YyXkX/w) 投稿日時:2015年 08月 09日 15:44

    小1からしょうがくしゃ
    かもだけど、それ以外なら3.4年からが多いんじゃないかな。
    内部進学なら塾行かない子もいる。私はそうだった。
    ただ、外部受験する場合、落ちても内部進学が許されないことに注意。

  4. 【3816491】 投稿者: がんばって  (ID:8Wm/GcQuZuI) 投稿日時:2015年 08月 10日 09:22

    大阪にはお受験塾は、たくさんあります。教育大天王寺・平野狙いなら、大手の塾は、ノウハウはあります。また、入学後の宿題の量や、他の相談ももちろん、のってくれます。希望校に合格後も、そのお受験塾の小学部に通塾する子もいますから、生の情報を、塾側は把握していますから、安心です。私は、小さなお受験塾に子供を通わせていました。しかしその先生はとても優秀な方で、
    以前、大手のお受験塾で勤務されていたという経歴の方でした。卒業大学をお聞きしましたら慣れた感じで、答えてくれました。その先生の卒業した大学は、公立大学でした。自分から、わざわざ○○大学卒ですなんておっしゃる先生はいませんから、お受験塾の先生に、気になるようでしたら、いくらでも、卒業大学名をお聞きになられたら良いと思います。答えない先生なんて、大阪の塾講師にはおりません。気に入らない大学の卒業者でしたら、塾なのですから、他に変わればいいのです。しょうがくしゃ・イング・能開・浜学園など、たくさんお受験塾はあります。また、小さな塾でも、小学校受験対応する塾は、結構、大阪にはありますよ。

  5. 【3816667】 投稿者: さらさ  (ID:0m.loFZdAmA) 投稿日時:2015年 08月 10日 13:15

    上の子が附天小に通っています。
    参考書までに...
    年少からから受験対策ではない学習塾に通っていました。
    息子も楽しんでいましたし、成績も良く基礎ができていると思い、受験対策は年長からで十分と考えていました。ですが、年中の時に力試しで小学校受験模擬テストを受けさせましたが、数字や文字を使ってしまい3割程度しか点数が取れませんでした。
    (数の問題は答えを数字で書いていたり、間違って記入した答えを消しゴムで消せず混乱していました。)
    小学校準備と小学校受験は別だと痛感させられ、すぐに受験対策塾に切り替えました。

    塾の体験はどこでもできますし、何校か体験して様子を見て決めてみても良いと思います。
    寺田町や上本町辺りの塾なら附属天コース、平野コースありますよ。頑張って下さい。

  6. 【3817918】 投稿者: ジャン  (ID:SP8wipP9obQ) 投稿日時:2015年 08月 11日 22:38

    質問した者です。
    皆様色々と投稿頂きありがとうございます。
    アドバイス頂き、もっと真剣に考えていかなければと痛感します。


    なだ狙い様
    コメントありがとうございます。
    全員が小1から通塾するのではないと知り、安心しました。


    がんばって様
    コメントありがとうございます。
    教室は入試情報しか得れないと勝手に思い込んでいましたが、小学部もあるから色々ご存知なのですね。一度体験などに行って相談してみようと思います。コメント頂いた塾は存じ上げていましたが、他にも教室はあるのですね。子供に合う教室を頑張って探してみます。


    さらさ様
    コメントありがとうございます。
    おっしゃる通り入試問題は小学校準備とは全く違いますね。過去問を見て早くこれに慣れさせなくてはと思いました。子供は今の教室が気に入っており、私も働いている為2つの教室に通わせるのが難しいので年長からと考えておりました。今度模試を受ける予定なので結果を見て考え直す必要があるかもしれませんね。とりあえずアドバイスを参考に色々体験に行ってみます。

  7. 【3841608】 投稿者: ジャン様  (ID:yiXbB/fx9NE) 投稿日時:2015年 09月 06日 22:05

    天王寺、平野、どちらにも我が子を通わせています。

    ご心配されている宿題についてですが、天王寺は公立並み、平野は多いです。

    入学してからの授業は塾に通っていることを前提とした授業の天王寺、テストや成績のつけ方は甘々です。ほとんどの方が塾通いはされていますが丁寧に授業を進める平野は入学時から成績もシビアにつけられます。その辺りに両校の違いをヒシヒシと感じます。

    入学時は天王寺のほうが格段に賢く、勝ちぬいた気分でしたが、卒業が近づくとそこにあまり価値は感じられませんでした。勿論、私立の手厚さは国立に求めていませんでしたし、公立よりは手厚く、人間関係、環境などは両校とてもよかったです。

    入学時の難易度を思うと頑張って入った天王寺より、頑張ったことには変わりないですが天王寺ほど倍率がなかった平野の方が充実していたように思います。

    中学受験の結果が天王寺の方がいいのは、入学時からそのつもりのご家庭の数の違いで、天王寺に通えば賢くなるわけではありません。

  8. 【3841882】 投稿者: 国立  (ID:Q1KD4DRcIls) 投稿日時:2015年 09月 07日 08:11

    小6の段階で優秀児が多いのは池田でしょうね。中受しなくても進学塾へ通うお子さんが多く、内部進学も簡単ではありません。中学入試の偏差値も一番良いです。スレ主さんの住所だと引越しが必要になってしまいますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す