最終更新:

47
Comment

【4387203】奨学社 池田教室

投稿者: かず   (ID:i2uSEtOYO6c) 投稿日時:2017年 01月 06日 21:24

新年中になる男の子を持っています。
奨学社の池田教室に通わせようと思っていますが、他の教室はずいぶん
人数が多いような(キャンセル待ち等あり)ですが、池田教室は
空いているような感じです。実際のところ、本町校、上本町校と
指導力が違うのでしょうか?
もちろん、池田周辺には、ごこう、アップがあり、そちらも人気があるのは
重々承知ですが、池田校の評判を教えていただけませんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4431762】 投稿者: いや  (ID:M0whSH3hoOQ) 投稿日時:2017年 02月 04日 18:38

    ↑普通に考えて違うでしょ

  2. 【4432031】 投稿者: 5454  (ID:/R1F5CwUU9w) 投稿日時:2017年 02月 04日 21:43

    今日私は、体験に行ってきましたよ

  3. 【4432939】 投稿者: さすがに  (ID:/R1F5CwUU9w) 投稿日時:2017年 02月 05日 12:02

    さすがに、国立小学校の入試が終わったばかりで、体験に来るご家庭は
    大変多さかったです。
    ごこう、
    ヘッズ
    奨学社。それぞれの利点、欠点を上げれる方はいらっしゃいますか?
    それとも、みなさん、退塾されずに、一つの塾一本のため、比較を述べれないでしょうか?

  4. 【4438470】 投稿者: 池田教室  (ID:61cfXttxATQ) 投稿日時:2017年 02月 07日 23:41

    しょうがくしゃ池田、ごこうさんと掛け持ちしました。

    あくまで個人的な勝手な感想。

    人数に関して

    志望校が附属池田 、洛南
    圧倒的 奨学社>ごこう

    志望校がその他私学
    (主に雲雀、被昇天、関学その他)
    ごこう>奨学社


    関学、聖心なら宝塚のヘッズが人気と聞きました。

    ごこうさんに行ってみて感じたのは、「ここ、雲雀丘の予備校?」ってこと。雲雀と池附で全体の8〜9割ではないでしょうか。


    先生、授業について

    奨学社はごこうさんより厳しくなく、楽しく学ぶ感じ。
    ごこうさんは、騒いだりふざけたらみんなの前で(見学できるので親の前でも)叱られます。
    ごこうさんはとても真面目で熱心です。
    親身になってくださいます。
    奨学社は、飽きない授業で惹きこんでついてこさせる感じ。スタッフが多くきめ細かい。
    姿勢や態度が悪いと、そっと近寄り静かに注意。


    どちらも良かったですよ

  5. 【4440487】 投稿者: 154  (ID:/R1F5CwUU9w) 投稿日時:2017年 02月 08日 22:38

    奨学社の体験に言って確かにそんな感じに思いました。

    ところで、女の子の数のほうが多かったです。
    女の子の親のほうが教育熱心ですね

  6. 【4440491】 投稿者: 雲雀丘学園小学校 HPより  (ID:/R1F5CwUU9w) 投稿日時:2017年 02月 08日 22:39

    http://hibari-els.com/admission/entrance.php

    保護者の方へ

    いろいろなことに正解のみを求めようとしないで、たとえ間違っていても、「あなたはそんな風に考えたんだね。どうしてそう思ったの?」「なるほど、よく考えたね。」と、いったんはお子さんの考えを認めて、自分なりに考えたことをほめてあげるようにするといいと思います。

    もちろん、間違った判断に対しては、「お母さんはこう思うよ。」と、後でアドバイスしてあげることも必要でしょうが。
    また、自分の思いを端的にお話しできなくても、聞いている大人が、お子さんの言いたいことを理解してあげようとして聞くことも大切だと思います。そして、最後までお話を聞いてあげてから、「あなたの言いたかったのはこういうことかな?」と考えをまとめてあげると、「そんな風に言えばよかったのか。」と、一つひとつが学びの場になることでしょう。

    時間に追われていると、ついついお家の方がしてしまった方が早くできるしきちんとできることが多いでしょう。でも、それでは、お子さんの「できるようになりたい」という向上心をつぶしてしまい、「できばえがいいことが大切」と、努力よりも結果を重んじる子どもになってしまいます。 自分でしようとする気もちや、下手でもいいから自分でできるようになったことを認めて喜んであげてください。小さな目当てを作って、「できた!」という喜びを感じながらステップアップしていきましょう。

    できないことがあっても、「大丈夫よ。あなたならきっとできるようになるよ」と励ましてあげましょう。間違っても、「こんなことじゃあ試験に合格しないよ」等とはおっしゃらないように。小学校受験の合格は人生の最終目標ではないはずです。お子さんを追い込むことのないようにしてあげてください

  7. 【4442105】 投稿者: 123  (ID:4eZeGcW3uJU) 投稿日時:2017年 02月 09日 21:35

    そうですね〜。GもHも年長ではほとんどの子がS 社で入試対策をしてもらってるのに、しっかりそれぞれカウントしているのでしょうね。

  8. 【4444150】 投稿者: 池附  (ID:dFv2kzDtToQ) 投稿日時:2017年 02月 11日 00:23

    S 社から池附に合格させてもらいました。
    ほとんど、S社の仲間なので安心して入学式を迎えられます。
    他塾の方が必死で書いておられますが、年長で入試対策の特訓をあれこれ約一年間受けて合格すれば、どう考えてもS 社のお陰でしょう。それなのに元の塾がカウントする方がおかしいと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す