最終更新:

88
Comment

【47364】箕面自由学園について教えて下さい

投稿者: さ   (ID:VYh09u7kXN2) 投稿日時:2005年 02月 24日 13:18

箕面自由学園の初等科、について何か情報ご存知の方、教えて下さい。
試験内容、生徒の雰囲気、学校の様子など何でも教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 10 / 12

  1. 【179367】 投稿者: 便乗させてください  (ID:TsQ3vQ1nP4Q) 投稿日時:2005年 09月 26日 22:26

    神戸女学院へ行かれた方は 過去おられますでしょうか? ご縁が頂けるかどうかはともかく 外部受験のため 仁川学院 箕面自由を 来年視野に入れております 結局は塾のチカラだと思うので 出来れば親の負担の少ないこの小学校を他のどの私立小や国立小より第一に考えています お分かりになられる方ご教授くださいませ

  2. 【185591】 投稿者: 受験について  (ID:WoV09eGnKWo) 投稿日時:2005年 10月 04日 10:39

    箕面自由学園のみを私立小学校の受験として考えているのですが、やはり塾に通わせなくてはいけないでしょうか?親としては幼稚園のうちからいわゆる幼稚園塾には通わせたくないと考えているのですが・・・。箕面自由学園さんの情操教育を大切にした雰囲気に魅力を感じて行きたいと思っているのですが、幼稚園にいる間も塾に通わせる時間があるくらいなら少しでも親と一緒にいろんな自然や遊びを楽しみたいと思っています。受験をされた方教えてくださいませ。

  3. 【189710】 投稿者: 北摂  (ID:7X0S5H1ZQ/A) 投稿日時:2005年 10月 08日 18:35

    小学校から高校までお世話になることは、考えにくい学校なのでしょうか?できれば、一貫教育を希望しているのですが・・・。何もわからないのでいろいろ教えてください。よろしくお願いします。

  4. 【190206】 投稿者: さくらんぼ  (ID:d6ZMRqa9Nvo) 投稿日時:2005年 10月 09日 12:12

    中学受験は当然です。一貫教育をご希望なら他の小学校を目指されたらどうでしょうか。

  5. 【191429】 投稿者: 元みのじ生  (ID:3TNxtxNt0FU) 投稿日時:2005年 10月 10日 22:37

    初めまして。私は実際に箕面自由学園の初等科・中等科・高等科に通っていました。
    その経験を通じて言える事は、初等科の教育方針が合う方は中等科・高等科に
    進学することはあまりお勧めできません。

    一貫教育については、少なくとも3〜4年前までは学校全体での一貫教育という体制では無かったと思います。
    ですが、最近に中高一貫教育という方針になった様です。
    通っていた経験からのイメージだけですが、初等科は創立の古さもあるのか、独自の教育理念を貫いている様に思います。

    これは私自身が感じたそれぞれの特徴ですが、
    初等科は、今まで皆様が書かれている様に、子供が楽しく過ごせる環境が整っているので、とてものびのびしていると思います。学習面では個々の家庭での方針により、先生方に相談されたり、塾通いをされたり、家庭学習に力をいれたりとまちまちだと思います。
    中等科・高等科については、
    中等科はかなり体力作りに力を入れていたので、体力に自信の無い方は少しつらいかもしれません。
    高等科は、特進クラスがありこのクラスは勉強重視のカリキュラムを組んでいます。
    (中高一貫教育になってからは中等科にも特進クラスがある様です)
    そして高等科最大の特徴はクラブ活動です。
    チアリーダー部・射撃部・吹奏楽部・などを代表にとても優秀な成績をあげています。
    中等科・高等科の学習面については、私の時には一貫教育ではなかったので、現在の状況は分かりません。

    上記のように、
    初等科と中等科・高等科では教育方針がかなり違っている様に思いますので、
    学校全体での一貫教育を望まれる方にはやはりお勧めできません。

  6. 【192313】 投稿者: 不要でしょう  (ID:cQxridA3UMk) 投稿日時:2005年 10月 11日 22:06

    受験について さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 箕面自由学園のみを私立小学校の受験として考えているのですが、やはり塾に通わせなくてはいけないでしょうか?親としては幼稚園のうちからいわゆる幼稚園塾には通わせたくないと考えているのですが・・・。箕面自由学園さんの情操教育を大切にした雰囲気に魅力を感じて行きたいと思っているのですが、幼稚園にいる間も塾に通わせる時間があるくらいなら少しでも親と一緒にいろんな自然や遊びを楽しみたいと思っています。受験をされた方教えてくださいませ。


    定員割れが多い学校です。
    箕面自由ごときで幼児教室は不要でしょう。
    市販の問題集でのりきれますよ。

  7. 【192427】 投稿者: ペーパーよりもコミュニケーション能力  (ID:oz/Eztzpl9w) 投稿日時:2005年 10月 12日 00:01

    どこかで見た校長先生へのインタビュー記事の要約をメモしていたのでご参考までに。
    ・ペーパーテストの内容は、前年度の試験問題を公開している。試験それ自体、むずかしいということはない。
    ・面接では、保護者にに質問している間、一緒に聞いていられるかどうか、そして自分がお話をするときに、面接の先生の目を見て応答ができるかどうかが、特に大事なこと。
    15分なら15分間、きちっと座っていられるとか、受け答えがはきはきしている。質問に対して、わからなければわからないとはっきり言える。
    たとえ、先生の質問に答えられなくても、この場は自分で切り抜けなさい。自分の思ったとおりにやりなさいという親御さんの場合、しっかりと子育てをされているなと逆に感心させられる。
    ・最近、面接が終わると、フラフラ歩き回る子や、静かにしていなさいと親が叱ってもいうことを聞かないとか、面接時間の間、じっとしていられない子どもいるが、やはり、家庭のしつけ、訓練ができていない。人の話を聞くときは、きちんと姿勢をただすというしつけができていない。いちおう椅子には座っているんだけれど、体がグニャグニヤしたりフラフラ動いてしまう。そういう子の場合、ペーパーができてもやはり不利。
    ・幼児教室に通っていない子でも合格するケースも毎年、何人かはいると思います。幼児教室で訓練を受けていなくても、面接の受け答えもきちんとできているお子さんの場合、しっかりした家庭で育っていることが推測できる。ほしい子ですね
    ・6歳の子どもとして普通に育っていればいい。
    ・志望理由、子育てに関することなど、緊張してシドロモドロになるお父さんもいますが、うまく言えなくても、本校に入りたいという熱意が伝わればそれで十分。

    いろいろな幼児教室がありますが、模擬面接やコミュニケーション力を補う必要があれば、幼児教室に通ってみてもいいかなと思います。
    ペーパーに関しては、お母様が感情的にならずに見てあげられるのであれば、市販のものでいいかと思います。

  8. 【196231】 投稿者: おかしいです。  (ID:pAzuSYXoAcQ) 投稿日時:2005年 10月 16日 01:29

    不要でしょう 様

    こちらの小学校は
    今年は全入とはいかないのではないでしょうか。

    また、何があっても、『・・・ごときで』などという
    言葉を遣うなんて失礼にも程がありますよ。
    あなたの品のなさに
    部外者ながら、不愉快になりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す