- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ハイカカオ (ID:gUNLADuV.EE) 投稿日時:2023年 01月 17日 16:30
大教大附属天王寺小学校の受験を考えています。
うちはフルタイム共働きなので学童保育の利用が必須です。
こちらの学校は学童保育がないようなので、自宅の校区の「いきいき」を利用するか民間の学童保育を利用しなければなりません。
附天は放課後に制服での寄り道を禁止しているようですが、いきいきや民間学童も下校時に直接行くのはダメなのでしょうか?
-
【7089115】 投稿者: 最近の卒業生保護者 (ID:lp36jPPbzD2) 投稿日時:2023年 01月 28日 13:17
共働きのフルタイムママはたくさんおられます。
入学してからの放課後の学童の心配もあるかもしれませんが
入学後の10日間ほどだったでしょうか、登校・下校時も保護者が一緒に付いていかなければいけません。
フルタイムママは有休や午前休を取って対応されたり、代わりに
ご主人や祖母が来校されたりしています。
あと、5・6年生が臨海訓練の時期も1週間ほど他学年は学校がお休みになりますし、12月の終業式から1月の入学考査がおわるまでも長いお休みになります。
あと、台風時期にたまにあるのですが、朝7時に大雨暴風警報がでていたりすると当日休校になってしまいます。
休校が多い学校なので、子供さんの自宅での過ごし方も考慮しておいた方がいいかもしれません。
放課後の学童のことなどは、だいぶ下の方のスレッド
【7008603】附属天王寺小学校の親の出番について に書き込みに
詳しく書かれている方がいたので、そちらを参考にされたらいかがでしょうか? -
-
【7093018】 投稿者: ハイカカオ (ID:gUNLADuV.EE) 投稿日時:2023年 01月 31日 13:55
ご返信ありがとうございます!!
休校中の場合は在宅勤務したり、うちの母や附天の近所に住んでいる専業主婦の姉にも少し助けてもらう予定です。
共働きのご家庭も多いとのことで皆さん何とかやりくりしていらっしゃるのですね。。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 2023年度 附属天王寺... 2023/03/23 11:32
- 小学校から大学まであ... 2023/03/10 09:51
- 京都聖母学院小学校に... 2023/02/23 21:58
- 学校のいじめについて... 2023/02/23 19:41
- 滋賀大学附属小学校の... 2023/02/16 15:16
- 福岡教育大学附属久留... 2023/02/16 09:43
- 奨学社のシケタイ道場... 2023/02/15 13:36
- 福岡雙葉小学校について 2023/02/13 16:26
- 宇都宮に転勤で来まし... 2023/02/13 15:26
- 西南学院小学校の寄付... 2023/02/10 17:34
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 2023年度 附属天王寺... 2023/03/24 23:49 初めまして 来年向け附天小の受験を頑張っているパパです。...
- 小学校から大学まであ... 2023/03/24 22:58 塾ってみなさん行かせてますか? 中学受験必須の私立小学校...
- 塾以外の模試 2023/03/22 21:36 今年、初めてのお受験に向けて親子で頑張っています。 今通...
- アサンプション(被昇天) 2023/03/22 16:25 時期尚早で恐れ入りますが、来年度開設の英語コース、および...
- 宇都宮に転勤で来まし... 2023/03/22 12:18 宇都宮は訳あって、私立小学校は一件のみ 国立附属小学校一...