最終更新:

505
Comment

【401557】高槻中学について

投稿者: よろしくお願いします   (ID:z8BW2LX8ujQ) 投稿日時:2006年 07月 05日 19:29

あまり、この学校に関してはスレがたたないので
分かりません。
学内の雰囲気・勉強量・進学実績・今後の動向など
いろいろと教えて下さい。
そもそもの建学精神は「大阪に灘の様な学校を作る」
というものだったと思うのですが!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 39 / 64

  1. 【795921】 投稿者: ひとりごと  (ID:AHQa8xk./RQ) 投稿日時:2007年 12月 21日 08:08

    横から さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ただの受験生の親なら桐蔭関係者でもなんでもないでしょ。

    たしか、上のお嬢さんが桐蔭在学中、と書かれてましたよ。
    受験するのは弟さんの方だとも書かれてます。

    桐蔭関係者さんは嘘を書いてられないと思います。

  2. 【796059】 投稿者: 枚方からバスで さんへ  (ID:19t.94Ma59Y) 投稿日時:2007年 12月 21日 11:53

    枚方市駅発7時30分台までのバスに乗れば渋滞で遅刻しても
    バスの延着ということで、遅刻扱いにはならないそうです。
    (40分台以降のバスに乗って遅刻すると遅刻になる)
    朝の高槻市内170号線(枚方大橋を渡って以降)は
    バス優先車線が1本あるので、渋滞になることはないです。
    時間がかかるのは枚方市駅→枚方大橋を渡るまで と申しております。

  3. 【796122】 投稿者: 横の横から  (ID:oDooi1JR2vc) 投稿日時:2007年 12月 21日 13:40

    大阪桐蔭の関係者がよその学校まで来て「うちよりオタクは立派」なんて言いますか。
    私も高槻の父兄だと思います。確信はないけどそのほうがつじつまが合います。
    以上。第三者の意見として葬ってください。

  4. 【796214】 投稿者: この時期に  (ID:QIEL.C/0HMs) 投稿日時:2007年 12月 21日 16:14

    この時期になって、なぜこの板に大阪桐蔭のよいしょ宣伝が上がるのか?

    2年後以降に進学実績が上がるのならそれからの宣伝で良いではないか。

    高槻の去年までの進学実績を比べれば、どんなに控えめに見ても大阪桐蔭より上なので、まずは高槻受験生が欲しいように思える。

    こんな掲示板を見て100%信じる方はいないでしょうが、嘘も百回、千回、1万回言えば本当になる事もある。

    また大阪桐蔭は学校ぐるみであらゆる手を使って2,3年前からエデュ掲示板で洗脳と宣伝をしているように見える、しかも現職の教員と名乗るものまでおり桐蔭関係者には社会通念上の常識は通じないだろう。

  5. 【796266】 投稿者: 勉強以外にも  (ID:5AmsH3g5Gu6) 投稿日時:2007年 12月 21日 18:15

    大事なことがある。
    大学に合格して目標を失う学生もいるし、社会に適応できない受験秀才はいくらでもいる。
    患者とコミュニケーションがとれない医学部生も問題になっている。
    6年間勉強に専念させたら進学実績はあがるだろうが、毎日部活も頑張りながら勉強も頑張るような普通の学校や学生に頑張って欲しい。

  6. 【796281】 投稿者: お詫び  (ID:Jz0ESoN8PPY) 投稿日時:2007年 12月 21日 18:49

    桐蔭関係者と名乗って書き込みした者です。
    多大なご迷惑をおかけしてすみませんでした。
    娘は、大手塾偏差値40台半ばでしたが、桐蔭にご縁がありました。
    娘の成績では、女子校では進学校はなく、良妻賢母型の教育理念の学校ばかりでしたので、少し無理させましたが桐蔭を目指しました。
    当時はそういう程度の学校でした。あまりの変わりように、違和感を感じています。


    息子の志望校選びになって、(来春受験ではありませんので、こんなにのんびりしていますが)同じ学校でよいのか迷って、難易度が急に高くなったので相談したところ、明星レベルでは難しい、高槻レベルと言われたので、高槻という学校は偏差値的にも難しい学校という印象を持っていました。地域的に無理なので、良く存じ上げません。明星も、キリスト教系の学校ですので、偏差値に関係なく志望されている方も多いと聞きます。


    息子の場合、クラブ活動も志望校選びの基準となるので、まだ、親はどういう校風が息子に合うのか、思案中でもあります。
    男子校で、進学を全く意識しない(良妻賢母型のような)学校はないと思っていますので、娘の時とは違う選択もあると思っています。
    桐蔭板で、中3の模試結果を受けて、こちらの学校で緊急会議を開いていると聞き、たまたま、こちらの板でスパルタについての意見が出ていましたので、スパルタ校と、自由な校風の学校の中3レベルでの模試結果を比較しても、本番の大学入試結果には意味が無い旨を書き込みたかったのですが、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。


    他校との比較はスレを荒らすことは、桐蔭板で十分承知していながら、不用意な書き込みすみませんでした。
    削除方法を知りませんので、もし、削除できるようなら、全ての書き込みを削除しますが、今のところ、方法が分りませんので、ご容赦下さい。

  7. 【796286】 投稿者: 疑惑  (ID:PwFTlBviYw2) 投稿日時:2007年 12月 21日 19:05

    私も高槻の関係者だと思います。
    そんな意図的な書き込みをわざわざ
    他の板へ出張してきてするものでしょ
    うか。

  8. 【796293】 投稿者: でもでも  (ID:.WAuVd2URAs) 投稿日時:2007年 12月 21日 19:23

    進学実績よりも 高槻に何年も 何度も足を運んで 高槻に通いたいと親子で思っています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す