最終更新:

95
Comment

【1815002】2011年度日能研関西結果R4偏差値について

投稿者: 平安から鎌倉へ   (ID:WvNoKBTLL2M) 投稿日時:2010年 08月 04日 00:06

日能研関西から2011年受験用予想R4偏差値表が公表されましたね。
難関校は安定した志望者層に支えられ偏差値に変化はありませんが、
中堅校は軒並み偏差値が下がっているようです。
やはり少子化と不景気による中流家庭層の経済基盤悪化で受験者数が
減少している影響でしょうか。
学校も受験産業も「淘汰の10年」が始まっているのかもしれませんね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 8 / 12

  1. 【1818241】 投稿者: ↑  (ID:EqesmrLVHUc) 投稿日時:2010年 08月 08日 02:03

    超スパルタ校!!
    西大和以上かも!
    高校に成ると夏季休暇はほとんど無し。
    勉強合宿費用が結構高い。その他の費用もね。
    費用はザット年100万ほど。
    これで神大以上に行けなんだら無駄使い??
    こんなこと書いたら予備校の費用の話が出るでしょうけど!
    そこそこの進学校行くと予備校費用は半額ってとこ結構有るよ!!

  2. 【1818861】 投稿者: なんだか  (ID:ebEYeg.mbKg) 投稿日時:2010年 08月 09日 06:54

    いろんなスレにT槻やK千の話題が出ますね。OT並みの授業時間を
    確保したらすごいことになるとか、ここでもコース別にしたら
    とんでもなく凄いことになる・・・とか。
    タラレバの話しはいい加減にやめればいいのに・・・ 校風が、がらっと変わってしまう
    から出来もしないこと言わないでほしい。 落ち目の学校はなんだか節操が無い。

  3. 【1818897】 投稿者: 通りすがり  (ID:ZwkhtDmkqcc) 投稿日時:2010年 08月 09日 08:52

    R4で45後半~50前半の学校では、入学者の学力差は大きいです。
    流石に最難関残念組はいない(チャレンジで「受けた」レベルならいらっしゃるかも?)でしょうが、次のレベルの残念組は多いです。
    逆にそのレベルの学校では40前半で合格するケースもありますので、偏差値で20ぐらい幅があるように感じます。
    なので、学力を伸ばすにはコース別は良い方法だと思います。
    ただ、入学試験で分ける必要は感じません。中1では均等クラスにして、1年間の成績で習熟度別クラスにするのが良いのではないでしょうか?
    HRクラスは分けなくても、英数は習熟度別授業が望ましいと思います。

  4. 【1818982】 投稿者: 私も操作だと思う  (ID:0sxDM0q6VMs) 投稿日時:2010年 08月 09日 11:54

    なんだかさんへ
    >落ち目の学校
                   
    こういうことを書く人に「節操ない」って言う資格があるかどうか。
    偏差値を操作する学校には
    偏差値だけを基準にする家庭の子供ばかり集まるだろうから
    ちょうどいいじゃない。
    校風を守ろうともしない学校で(元々ないか・・・)
    経営陣と同じ目的に向かって頑張ってくださいな。
    極端な話、勉強はお金出せばどこでもできるけど
    教育環境は学校外では売っていないってことを覚えておいてね。

  5. 【1819009】 投稿者: ニーズの変化  (ID:mEJOLAAupzQ) 投稿日時:2010年 08月 09日 12:53

    大阪のトップ女子は、四天王寺ですよね。 四天王寺はコース別を
    採用してると思いますが,偏差値操作をしている学校ですか?
    両コース共、同じ教材を使用してるので、詐欺行為ですか?

    立派な学校だし仮に英数1でも中1から頑張って2に上がろうと
    して良いバネになると思いますが!

  6. 【1819033】 投稿者: 私考  (ID:SUCc5o5bXJ.) 投稿日時:2010年 08月 09日 13:47

    >大阪のトップ女子は、四天王寺ですよね。 四天王寺はコース別を
    >採用してると思いますが,偏差値操作をしている学校ですか?

    そうですね。その通りです。

    >両コース共、同じ教材を使用してるので、詐欺行為ですか?

    最初から公言しているのなら詐欺ではないのでしょうが、
    私には限りなく詐欺に近い行為と思えます。
    (意外と偏差値だけしか見てない保護者も多いのです)

    四天の詳細は知りませんがコースを別にしているにも限らず
    授業のコマ数、教材、授業、クラブの制限が同じなら
    何のためのコース分けなのか?
    どうどうたる偏差値操作以外何物でもないでしょう。

    どんな学校でも上位合格者と下位合格者の間には
    偏差値で言えば10~15の差はあるんです。
    でもR4などの基準偏差値は合格率8割程度の最低偏差値になるので
    必然的に下位合格者の数字が基準になります。

    たとえば関大一中でも同志社香里でも
    「内部進学コース」と「スーパー内部進学」とでも名前を付けて
    コース分けしたとします。もちろんどちらも内容は同じです。
    スーパー内部進学コースの偏差値は確実に今より10上になるでしょう。
    というかそれこそ操作し放題です。
    偏差値60以上でスーパー内部進学コースを合格とすればよいだけです。
    それ以外はまわし合格にすれば
    スーパー内部進学コースの偏差値は60となります。
    日能研のR4には「スーパー内部進学コース=偏差値60」と載りますから
    一気に格があがったような気がしますよね?
    たとえスーパー内部進学コースの入学者が10人で
    内部進学コースでの入学者が240人であっても
    それはウソではありません、事実です。

    お分かりいただけますか?
    内容同じでコース分けはまさに偏差値操作なのです。

    ただ個人的に習熟度別授業には賛成です。
    ですから受験の段階でコース分けなど小ざかしいことはせずに
    コースは1つだけにして、入学と同時に習熟度別クラス編成!でよいと思いますが?
    いかがでしょうか?

    ただ近大付属のように
    コース別で内容、目的までちゃんと違う場合なら納得できます。

    コース別を採用している学校を受験する場合、
    内容を精査して納得して進学することをお勧めします。

  7. 【1819242】 投稿者: 私考2  (ID:SUCc5o5bXJ.) 投稿日時:2010年 08月 09日 18:59

    このコース別にするのは確かに見かけの偏差値を上げるには非常に効果的です。
    ただだからと言ってどの学校も10以上も偏差値を上げれるか?となると
    それは難しいでしょうね。

    NのR4で偏差値40以下の学校でもたくさんの学校がコース別を採用していますが
    1や2ポイントぐらいしか変わらない学校も多数存在します。
    (まあそれでも多少効果があるのか?)

    結局大きく上げることに成功している学校は
    それなりに実績を積み上げて人気校?の階段をあがったのでしょうね。

    実際に四天王寺にしても大阪の女子校トップの地位にあると思います。
    実績もあるから目標にされるのでしょう。

    各学校とも受験をコース別にしたり、複数の受験日程を採用したり
    受験日を統一日からずらしてみたり、特待生制度を採用したり
    ちょっとでも上の学生集めにそりゃ~懸命にがんばっているのだと思います。
    実績上げたくても優秀な生徒が来なきゃいくら指導しても限界がある。

    そういえば、付属でもなんでもないのに校名に
    大学名をくっ付けてしまった学校もありましたね。(しかもなぜか中学だけ)
    単なる推薦枠があるだけでここまでするとは逆に凄いと関心しました。
    どんな協定になってるのか知りませんが
    さすがにこれはやり過ぎに見えます(笑)

  8. 【1819267】 投稿者: ↑  (ID:hk7Toei6NX6) 投稿日時:2010年 08月 09日 19:21

    少し考えすぎ。

    もう少し受験関係以外のことにその頭を使ったほうがいいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す