最終更新:

61
Comment

【1912943】公立中高一貫校

投稿者: 政治と教育   (ID:J2FacPxY4I2) 投稿日時:2010年 11月 09日 12:27

 エデュではあまり話題に上りませんが、京都の公立中高一貫校は、もっと注目されてよいと思います。一貫校ではありませんが、京都で教育改革の先駆けとなった堀川が、京大合格者数で洛星を完全に上回っており、「堀川の奇跡」は完全に定着しました。
 
 そしてこの堀川に続いて、洛北、西京などの中高一貫校が着実に合格実績を伸ばしています。今年洛南が、京大ナンバーワンの座から危うく転落しそうになったのも、その影響を受けたものと見て、間違いないでしょう。もともとが超名門の洛北の復活に何の違和感もありませんが、ホームページを見ると、西京も実にしっかりした教育が行われているようすで、校長の関目六左エ門氏など、その名前からしてもエース級の人材がしっかり投入されているとの印象を受けます。

 しかも京都の教育改革は、教育現場だけではなく、前市長の枡本氏(西京OB・元教育長)、現市長の門川大作氏(堀川OB・前教育長)など、政治と教育が一体となって進めてきたものです。ちなみに京都では、意外なところで郡部にもう一校、府立園部高校が中高一貫化していますが、この学校は保守政治家の代表格、野中広務氏の出身校であり、京都の教育改革がいかに広汎な支持を受けているかが、うかがえます。

 おそらくこの教育改革は、京都だけでなく、大阪、兵庫にも波及するのではないでしょうか。特に大阪では、橋下知事の下、学区拡大、文理科設置など目まぐるしく改革が実施されていますが、未だ京都ほど徹底しているとはいえません。徹底するなら、公立中高一貫校の設置ですが、学区拡大により今後の長期低落が予想される、茨木、四条なわて、生野あたりの二番手校で、起死回生策として付属中学が設立されそうな予感がします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1915898】 投稿者: 洛北生  (ID:OMilX/b1X.A) 投稿日時:2010年 11月 11日 14:35

    中学過程→中学課程

    誤字失礼!!

  2. 【1915900】 投稿者: 困ったちゃん  (ID:q/8.YFA5Kuo) 投稿日時:2010年 11月 11日 14:39

    すごい勘違いと思い込みの激しいスレ主さんですね。

    他の方も書かれていますが、堀川は"優秀な生徒を集めた"んです。決して教育力が優れているわけではありません。これは門川市長自ら公言されていますよ。

    間違った情報をさも正論のように振りかざし、自分勝手な解釈だけで学校の優劣をつけようする行為には強い憤りを感じます。

  3. 【1915931】 投稿者: 元京都在住  (ID:eP2/VEfTu5A) 投稿日時:2010年 11月 11日 15:09

    政治と教育様


    >モノの言い方だけにこだわって


    思考過程が表現につながるので、表現方法に言及しているのです。
    「落星の方は中高一貫で、おそらく生徒の家庭の経済力、教育にかける熱意、その他の面で恵まれている」という事実はどういうことによって推定できるのでしょうか?
    その推定の裏づけもなく、「堀川の教育力が優っていると判断するのが『当然』でしょう」と『当然』という言葉まで使っていらっしゃいます。
    判断の、それも当然という判断の根拠には、ある程度の客観性が必要だと思います。


    >そこまで否定的に理解する


    私が否定的に理解しているでしょうか?
    ただ、保留しているだけです。


    >全体を見失いませんか


    全体を見るのには、もっと冷静に客観的になる必要がありますが、私は暗にそのことを言っているのですが。
    あなたの書き込みを読む限り、とても全体を見ているとは思えません。


    >まだ見たわけでもない他人の容貌を、一行の文章で「厚顔」と決めつける


    これって、シャレで書かれているのですよね。
    当然、あなたの容貌が「厚顔」なのではなく、あなたの一行の文章と思考方法を「厚顔」と評しただけです。

  4. 【1915934】 投稿者: 京のおばちゃん  (ID:Ya3PvLKzLxk) 投稿日時:2010年 11月 11日 15:10

     大丈夫ですよ、困ったちゃんさん。

      現実に京都に住んでいる人間はわかってます(苦笑)。公立一貫校の噂も、
     自分の周りだけの情報であれこれいうのは、掲示板では多々見られます。
     その程度の情報であるという、リテラシーもなくて、ネットを歩き回るのも
     危なっかしいんですけどね。鵜呑みにするかどうかはその人しだい。

  5. 【1915943】 投稿者: 元京都在住  (ID:eP2/VEfTu5A) 投稿日時:2010年 11月 11日 15:20

    洛北生様


    先取り学習の件、ありがとうございました。


    >このやり方で中高一貫の1期生のうち15%が京大、東工大に合格したことは事実です。


    洛北のHPを見てきました。
    一貫生の合格実績は、京大11、阪大4、神大2、東工1でした。
    今年の一貫生の卒業生は76名ということなのでまずまずの結果ではないでしょうか。

  6. 【1915951】 投稿者: 元京都在住  (ID:eP2/VEfTu5A) 投稿日時:2010年 11月 11日 15:28

    困ったちゃん様


    >堀川は"優秀な生徒を集めた"んです。決して教育力が優れているわけではありません。


    その根拠は、門川市長の公言ですか。
    公言なら、そのソースをお願いします。
    個人的な発言では、「かなり勉強したんでしょ?」「それほどは」といった会話もありますけど。
    それからネットには次のような発言もあります。


    堀川高校を今年卒業した6期生の親です。 前期で京大を失敗し、後期で他の国立大学に入りました。 高校の先生方には入学当初から大変お世話になりました。 本当に一人ひとりの生徒をすべての先生が気にかけてくださいました。 NHKには取り上げられていませんでしたが、 京大の院生のTAの方々や日々労を惜しまず、努力して下さった教職員の姿勢の結果だと思っています。(放課後、数学が苦手な我が子は、友達と一緒に教えていただいたりしておりました。) 私は荒瀬教と呼んでいたのですが、折々の校長先生の人生哲学のような言葉が子供には深く心に残っているようです。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413120724

  7. 【1915986】 投稿者: 横からですが  (ID:65Z7TeipCZ6) 投稿日時:2010年 11月 11日 16:00

    >>堀川は"優秀な生徒を集めた"んです。決して教育力が優れているわけではありません。

    >その根拠は、門川市長の公言ですか。
    >公言なら、そのソースをお願いします。

    京都新聞の取材ノートにそのような発言があります。
    「(堀川高校の)関係者」としか書かれていませんので、誰の発言かはわかりません。

    以下引用です。
    《関係者は「入学した生徒の学力レベルから見れば奇跡でも何でもない。そういう生徒が入学する学校に変えたことが奇跡だった」と振り返る。》

    また、(旧)八幡高校・南八幡高校のどちらかの校長の発言としてこんなのも書かれています。
    《その校長は「府内全体の京大の現役合格者数は昔からそれほど変わっていないはず。同じパイの中から優秀な生徒をどれだけ集められるかで、高校の進学実績が決まる。それが現実」と話した。》

    京都新聞 2005年8月19日掲載
    http://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/syuzainote/2005/050819.html

  8. 【1916212】 投稿者: 元京都在住  (ID:eP2/VEfTu5A) 投稿日時:2010年 11月 11日 19:28

    やはり、それなりの資質のある生徒にそれなりのシステムの教育をすれば、おのずといい結果につながるのですね。
    いい結果が出れば、資質のある生徒がさらに集まります。
    こういうシステムが公立にできるようになったのは、いいことです。
    ちなみに、私の子供たちは兵庫県の某私学です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す