最終更新:

383
Comment

【2597154】附属池田中学校と附属天王寺中学校

投稿者: はいじの三姉妹   (ID:dqIYSm7DJhM) 投稿日時:2012年 06月 28日 07:14

大阪教育大学附属中学校の受験を考えている、小4女子の母です。
通学を考えて、池田中学校と天王寺中学校のことを調べ始めているのですが、
ここの掲示板を読めば読むほど???です。

あちこちで出されているデータを見ますと、
東大・京大への進学率は「池田」の方が優っています。
ところが、こちらで附属池田について書かれているスレを読むと、
そのどれもが「大したこと無い学校」のように書かれていて驚きました。
これは、学校の指導力ではなく、生徒が塾に通って着けた学力ということでしょうか?
それに、附属池田のスレはなんだか攻撃的で、それにもビックリしました。
附属天王寺のほうがスレも穏やかで・・・。

どちらも上位大学への進学率が高い(大阪桐蔭などと引けを取らない)のですが、
それは、学校の指導力ではなく、生徒個人が塾に通って身に着けた学力だとの認識で
よいのでしょうか?

初めての投稿です。

お手柔らかに、お願いしますf(^^);

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 31 / 48

  1. 【2624094】 投稿者: ↑ さんへ  (ID:.2zTu0t.5Mg) 投稿日時:2012年 07月 20日 16:27

    中学校のどこが違ってますか?

    朝の立ち番は中学はボランティアで募集されていますよね。

    卒業生池附さんと↑さんは同じ人?

  2. 【2624164】 投稿者: ん?  (ID:8HG9ou/0JUg) 投稿日時:2012年 07月 20日 17:42

    >公立トップ校を受験するには、副教科も含めた高い内申が必要ですが、附高はほとんど当日の試験で決まるそうです


    公立トップは内申の比率はかなり低いですよ。
    そもそもトップを受けようと思うレベルの子が
    内申が低いなんてことありません。
    近年は内申点も公開されてますしね。

  3. 【2624397】 投稿者: このスレは  (ID:DENPLlMaZ8E) 投稿日時:2012年 07月 20日 21:16

    池田を誉めたたえるスレですからね・・

  4. 【2624633】 投稿者: 卒業生(池附)です  (ID:0J6JSHGisKY) 投稿日時:2012年 07月 21日 01:25

    叩かれる理由さん

    学校に対するお腹立ちはわかりますが、個人攻撃はやめてもらえませんか?

    ボランティアは出来る人が参加するものですよね?遠方で朝の立ち番は難しいので、一度もやったことはありません。その代わり、自分の出来るボランティアには参加していますし、委員も何度か経験しています。委員の種類やボランティアの内容については個人特定につながりますので、ここで明かすことはできません。小学校は地元の公立でしたから、立ち番は何度もやっています。

    ん?さん

    私がお話を聞いたのは兵庫県の公立中から来た方です。大阪府とは事情が違うかもしれません。いずれにしても人から聞いた話です。

  5. 【2624687】 投稿者: 兵庫小6女子の親です  (ID:O4NrlFgAMpg) 投稿日時:2012年 07月 21日 05:33

    洛南、神戸女学院には届かないレベルの子供がいます。
    他の私学(桐蔭、海星、須磨学)と池田が目標です。
    荒れているとの指摘がありますが当スレは大変参考になりました。
    特に「卒業生(池附)」さんが書かれてました「高校から入学する
    メリット」への回答はなるほどと思えました。
    「卒業生(池附)」さんはまじめに答えていらしゃいますがまじめ
    すぎて煽りの燃料となってしまっているように思います。
    (まあ読んでいるほうはスレが進むので知りたい情報が多くなりあ
    りがたいのですが)
    来年お世話になれますようがんばりたいと思います。

  6. 【2624700】 投稿者: 北野復活  (ID:T6z7wQtpWo6) 投稿日時:2012年 07月 21日 06:37

    昭和40年代まで、大阪北部では北野が圧倒的な存在でした。(南部は天王寺)
    池附でも、中学の最上位は、池附高に進学せず北野に進学していたと聞きます。

    それが、中学受験の普及と公立全般の地盤沈下で、完全に逆転してしまいました。
    池附の人気が上がり、受験生を多く集めたのは、どんな教育が受けられるのかよくわからなくても、なんとなく公立より国立が上、エリートぽくてカッコいい、などのイメージが大きかったと思います。

    しかし最近は、公立の方が教育委員会を上げて、教育の向上に取り組んでいます。
    一方国立附属は、もともと実質的なメリットが少なかったことに加え、国立大学の法人化で予算不足に苦しむようになってきました。これからは再び、北野が選ばれるようになると思います。(完全復活はないとしても。)

  7. 【2624978】 投稿者: 兵庫県民  (ID:yMLyqeaT2/U) 投稿日時:2012年 07月 21日 12:52

    高校から入学するメリットさんへ
    >池田附属に高校から入学するメリットって何ですか。
    >近くのトップ公立校のほうが、いいと思うのですが。

    住所が兵庫県の場合、近くのトップ公立校の大学進学実績は
    川西緑台 東大0 京大1 阪大9
    尼崎稲園 東大0 京大2 阪大9
    といった具合です。

  8. 【2624988】 投稿者: 兵庫県民  (ID:yMLyqeaT2/U) 投稿日時:2012年 07月 21日 13:07

    ん?さん
    >公立トップは内申の比率はかなり低いですよ。

    兵庫県の場合、内申点:当日点=250:250です。
    内申点は、5教科が4倍、副教科が7.5倍で、副教科重視です。
    ただし、尼崎稲園(推薦入試)は、内申点より当日点を重視しているようです。(非公表なので推測)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す