最終更新:

193
Comment

【3272787】関関同立付属校

投稿者: KKDR   (ID:H.JpVaDlaiQ) 投稿日時:2014年 02月 06日 00:03

関関同立の付属校の偏差値って、低すぎると思いませんか?

東京では、多くが明治大学に進学する明大明治や明大中野のR4偏差値が60~55に対し、多くが関西私学の雄である同志社大学に進学する同志社系の偏差値はそこからマイナス10くらい。

立命館や関大中等部、関大一中が45くらい、関学千里国際や関大北陽、立命館宇治と守山が40くらいなのはまだご愛嬌で、学校法人が別とは言え、ほとんど立命館大学に進学できる初芝立命館に至っては、まさかの30台です。そして、定員割れの学校、日程もあるようです。

偏差値同レベルの”進学校”から、頑張れば国公立大学に合格する可能性は十分あるでしょうが、国公立とは言ってもいわゆる”駅弁大学”であれば、就職やコスト面(下宿代等込)で、関関同立の方が優位だと思います。また、そもそも、偏差値40前後の”進学校”であれば、大学入試で関関同立に合格できれば御の字ではないでしょうか。

関関同立付属校の不人気の理由として、「学費が高い」「大学入試での逆転の期待をしている親が多い」「10年エスカレーターで甘やかしたくない」など考えたのですが、正直、イマイチよくわかりません。

皆さんは、どうお考えでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 23 / 25

  1. 【5062268】 投稿者: 関大も  (ID:qfAKhmvw9SI) 投稿日時:2018年 07月 21日 10:35

    関大は第一中学なら金持ち多いよ。
    大阪の中小企業のオーナーは関関同立で関大を好んだり、関大出身が多かったりしますから。
    ただ、関学もさることながら、関大も低迷しているイメージがあり、そういった人は減ってるでしょうね。
    だから、関大中高等部や関大北陽といった他大学受験に力を入れた学校を創設したんだと思います。
    関大中高等部は立命館が近くに移転してきて、上位層をごっそり持っていかれました。
    京大・阪大で理系は厳しそうですね。
    中学は中退が多く、しばらくゴタゴタするのでは?
    創設した当初は関大一中より上でしたが、今は下。
    ただ、関大系は併設大学をキープして他大学を受験できるのが魅力ですね。
    学同立は他大学受験なら併設校受け直しなので。

  2. 【5062322】 投稿者: 関大は  (ID:B0Uvv1YFI8Q) 投稿日時:2018年 07月 21日 11:31

    国公立大受験は関大にない学部しか受験できないと聞いたことがあるのですが、現在は違うのでしょうか?

    >中学は中退が多く、しばらくゴタゴタするのでは?

    これはなぜでしょうか?

  3. 【5062453】 投稿者: 関大中等部  (ID:VFNUKkRYoQo) 投稿日時:2018年 07月 21日 13:49

    >国公立大受験は関大にない学部しか受験できないと聞いたことがあるのですが、現在は違うのでしょうか?

    国公立はセンターを課すものであれば、学部を問わずOKです。
    私大受験の場合、関大にない学部のみ受験可ですね。

    >これはなぜでしょうか?

    人件費削減のために教員を必要以上にカットした結果、保護者の信頼をなくして上位層を中心に他校へ大量流出したと聞きました。

  4. 【5062507】 投稿者: そういえば  (ID:mEHXlr2kuFI) 投稿日時:2018年 07月 21日 14:56

    最近も雇い止めで訴訟がありましたね。
    労働基準監督署からの是正勧告についてホームページに載ってますね。

    では、雇い止めをせざるを得なくなった原因は何なのでしょうね?
    立命が長岡京に移転してきたので、レベルには影響があったでしょうが、生徒数が減ったということではなさそうですし。

    ただ、来年度入試でイメージダウンは大きそう。
    と言いつつ、お買い得感も出そうですが。

  5. 【5062579】 投稿者: 関大は  (ID:B0Uvv1YFI8Q) 投稿日時:2018年 07月 21日 16:41

    なんか勘違いされている方がいますが、私立学校の事務員ではありませんので。
    学部に制限があるのは私大受験の場合なんですね。ありがとうございます。訴訟になっているのはニュースで見ましたが、生徒が他校に流れたのは知りませんでした。

  6. 【5065417】 投稿者: 関大北陽で不正発覚  (ID:VFNUKkRYoQo) 投稿日時:2018年 07月 24日 20:00

    関西大北陽高校(大阪市東淀川区)の一部の生徒が、関西大(大阪府吹田市)への内部進学の合否判定に用いられる民間模試で、事前に解答を入手して受験していたことが、関大への取材でわかった。指定されている実施日程より前に解答集が漏えいし、インターネット上で売られていたとみられる。関大は、公平な選考が損なわれる恐れがあるとして、付属3高校からの内部進学者の合否判定方法を見直す方針。

    関大によると、関大北陽高、関大第一高(大阪府吹田市)、関大高等部(同府高槻市)の3校の生徒は志望の学部を挙げ、民間模試3回分の結果のほか、内申書などで合否を判定される。今年度初回の模試は6月30日にあり、3校の3年生計約850人が受験。その後、関大北陽高の一部の生徒が、事前に解答を手に入れていたことが判明した。
    ツイッターを通じて入手したとみられ、解答が校内の他の生徒に渡っていた可能性もあるという。

  7. 【5065421】 投稿者: ベネッセの問題  (ID:YT3Um.zvUJ.) 投稿日時:2018年 07月 24日 20:06

    ベネッセは色々と問題起こしますねー。

  8. 【5065443】 投稿者: 内部進学  (ID:eTDmppKH33w) 投稿日時:2018年 07月 24日 20:29

    関大系は大学への内部進学判定に民間の模試を利用?
    定期試験の成績や内申は関係ないの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す