最終更新:

74
Comment

【3464520】中学受験7年後

投稿者: 浪人生の母   (ID:K.pODkPXliI) 投稿日時:2014年 07月 22日 13:57

7年前には中学受験に奮闘する子供と一緒に頑張りました。
洛南、洛星、大阪桐蔭、四天王寺、高槻、西大和などなどに進学されました。
また高校からトップ公立公立校に進学されたお子さんも結構いて、
「うちも公立高校にすればよかったかしら?」なんて思ったときもありました。
結局私立でも公立でも結果は同じ。
難関私立やトップ公立でも浪人が多く、予備校で合流。1年後には志望校に入っていきました。
公立組は浪人を避けて、関西の公立もしくは関関同立に落ち着いた子が多いですね。
悪戦苦闘して

いた頃が懐かしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3466426】 投稿者: しっくり  (ID:729FZ6gM.U6) 投稿日時:2014年 07月 23日 22:18

    面白いさんの考え方に共感。

    我が家の場合も、公立を否定してはいません。近所の学校も荒れていません。
    でも、私立進学を考えていることを知人に話すと見栄?と受け取られがち。

    そうなんですよね、親が子供の性格を見極める・・・大切ですね。

  2. 【3466462】 投稿者: 成長の場を選ぶ  (ID:JTF9/CvnEvg) 投稿日時:2014年 07月 23日 22:47

    面白い さま、しっくり さま。
    うちも、同じです。

    公立を否定するのではなく、私立でなくちゃと限定するのでもなく、地元公立中も通学圏内の私立中も横一線に並べて、子どもが自分らしく伸びて行ける学校を選びました。

    ちょうど高校受験を終えた年で、公立トップ高校へ進学した友達とも通学電車で再開し、話に花が咲いています。

    親子ともに、「たられば」は、ありません。今の学校でお世話になっているからこそ、今のこの子がある、と実感していますし、これからもこの学校で自分らしく成長していくのを、楽しみにしています。

  3. 【3466727】 投稿者: 中学の授業  (ID:pJFtbm7rNCo) 投稿日時:2014年 07月 24日 08:07

    うちは中学受験の少ない地域で、地元の公立小、中とも荒れているわけではありませんが、
    現在、私立の中高一貫に通っています。
    公立中に行かれた同級生の話を聞いて、つくづく思うのは、教師陣の違い。
    授業の進度だけでなく、深度の違いがあまりに大きいように思います。
    尊敬できる先生方の授業を受けられる環境は、なにものにも替え難いと思っています。
    もちろん、その環境を無駄にする子もいるでしょうけど。
    多感な時期にどういう環境に身を置くかは、勉強以外の部分でも影響が大きいような気がします。
    公立中でも私立中でも最終的に落ち着くところは一緒かも知れませんが、
    交友関係や身についた「文化」のようなものが微妙に変わるのではないでしょうか!?

  4. 【3466820】 投稿者: 不安  (ID:jRZPRkcwilM) 投稿日時:2014年 07月 24日 09:17

    テストで高得点を取ることが価値あること 大学へ行かせてもらうことが当然
    等という、価値観や生活状況が片寄った中での生活は、決して良いとは考えません


    特に官僚の多くがそのような環境で育った人達になってしまったら、
    この国の将来に不安を感じざるを得ません

  5. 【3466906】 投稿者: 環境  (ID:JTF9/CvnEvg) 投稿日時:2014年 07月 24日 10:09

    あまり現実的ではない、イメージ論ですね。

    教わった事をきちんと理解し、自分で使えるレベルまで身につける努力をすること、その結果の高得点なのですから、「テストで高得点を取る」ことに価値があるのは当然です。

    勉強するために学校へ行っているのに、これすら意識に無い子ども達は、どこか甘いというか性根がすわっていません。

    「テストで高得点を取る」ことに「しか」価値がない、とは、また別の話です。(私学は、多様な価値観をお持ちのご家庭、多いですよ。)

    「大学へ行かせてもらうことが当然」、これは、私立公立限らず殆どの高校生の現状ではないですか?学問がやりたい訳でもないくせに、大学へ進学するのが当たり前だと思っている。(うちの子にも「勉強きらいな奴は大学行かんでいい!」と言ったら、「大学でとかないと就職ないもん」と返ってきました。大学出ても就職無いかもしれない時代ですけどね。)

    奨学金も、お勉強できなきゃ頂けませんしね。

    学費を出してもらえる事に対する感謝の念は、ご家庭での意識付け次第ではないですか?大学進学できるレベルの高校なら、学校の環境でその辺の意識が違ってくる事は少ないと思います。

    結局、どちらも、学校の環境云々より、ご家庭の教育方針なのではないですか?

  6. 【3467041】 投稿者: 疑問符  (ID:hj.HzrnDvDU) 投稿日時:2014年 07月 24日 12:16

    ID:JTF9/CvnEvgさんはどうして同じスレ内でハンドルネーム変えるのですか?

    お子さんの公立中学へ進んだお友だちは公立トップ校限定ですか?
    公立出身でトップ校以外のお友だちはいらっしゃらないのですか?

  7. 【3467113】 投稿者: なんか矛盾してませんか  (ID:jRZPRkcwilM) 投稿日時:2014年 07月 24日 13:24

    >勉強するために学校へ行っている

    >「勉強きらいな奴は大学行かんでいい!」と言ったら、「大学でとかないと就職ないもん」と返ってきました

    なんか矛盾してませんか

  8. 【3467115】 投稿者: なんか矛盾してませんか(I  (ID:jRZPRkcwilM) 投稿日時:2014年 07月 24日 13:27

    勉強するために学校へ行っている
    訳じゃなくて、「大学でとかないと就職ないもん」で代表されるように
    就職のため大学でとかにゃしゃあないから点数を取るだけでしょ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す