最終更新:

193
Comment

【3649614】息子3人が灘中から東大理3、娘は洛南中の教育方法

投稿者: もっと早く知りたかった   (ID:oD4GcrPH2Q6) 投稿日時:2015年 01月 28日 12:07

ちちんぷいぷいでやってました
三男すべて灘中から東大理3合格
末娘は洛南中合格の佐藤さんのしつけ方

ほめたおす

感情的に叱らない

兄弟姉妹は絶対平等

ほかの子と比べない

学校の授業を大切にする

何があっても宿題は絶対にする

テレビはみせない
-部屋にテレビがない

「ちょっと待って」「後で」は言わない
-興味があるうちに必ず即対応するため

「あと片づけ」はさせない
-遊びに集中、散らかすのはOK。後かたずけは親の仕事

「勉強しなさい」とは言わない
-具体的に勉強の範囲とそれをこなす時間のみを言う

居間に勉強机、本棚をすべて配置
食事が終わればすぐ勉強に入れるため
ちなみに寝るのもすぐ隣の和室
勉強が終わるとすぐに寝れるため

子供がいない間に答案はすべてチェック。
間違ったものは母親がすべて特製ノートに転記して
食事中に横に座って親がそれを見せる。
食事時間は20分程度だそうです。

ノート、テキストをめくることすら時間の無駄
問題を解くことが子供の仕事、それ以外は親がする
母親がすべて下調べ、付箋、チェックし
すぐに目的のページへ到達するために全力を尽くす

とにかく
勉強(を教えること)は塾にすべて任せる
(親は教えない)
親はそれ以外すべてやる、だそうです。
ちなみに塾は浜学園

父親 東大卒 弁護士
母親 津田塾卒

あともう一つ

これを読んだ大部分の方にはもう遅いかもしれませんが
3歳までに絵本を1万冊読み聞かせる・・・というのもありました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 10 / 25

  1. 【3651326】 投稿者: 気の毒  (ID:luup7FCBAzA) 投稿日時:2015年 01月 29日 22:56

    ハッキリとATMだと言われている父親が気の毒。
    子供に社会性を示すのは父親の役目なのに。

    人を平気でそういう扱いをする人を素晴らしいとも思えませんね。
    こういう教育をされたら人格的に心配です。
    ちょっと怖いです。
    ただの変人よりもたちの悪い人格的に問題のある生徒またはOBがいるから、灘生は批判されるのだと思います。

    真にできる灘生の親は、それほど必至に手をかけず放任ですよ。
    勝手に勉強にのめり込んで灘合格でしたから。
    体を壊すから勉強するなといつも子供の邪魔していたのに、結局東大に合格しました。
    できる子って、親の手は全く必要ではありません。

    それでいて、その子の性質が本当に素直で穏やかで愛嬌があって素敵。

    それを知ってるから、逆に必至の姿が痛々しい。

  2. 【3651348】 投稿者: ↑  (ID:U7sM6aQUNbw) 投稿日時:2015年 01月 29日 23:18

    親が邪魔をしても東大なのは、素晴らしいですが、理Ⅲに入れる成績でしたか?
    おそらく、そこが問題なんだと思います。

  3. 【3651365】 投稿者: 疑問が多い  (ID:vwlQayYiqiU) 投稿日時:2015年 01月 29日 23:34

    >3歳までに絵本を1万冊読み聞かせる・・・というのもありました。

    単純に一万冊を3年で割ると3333冊となります。
    これを365日で割ると9冊以上。

    一才から9冊以上の本を読み聞かせしていたのでしょうか・・。
    子供四人。別々の本?
    同じ本でも相当大変です。

    一番下の子が3歳の時、図書館で9冊の本を読み聞かせしていたとして
    一番上のお子様は?
    家のお片付けは?

  4. 【3651374】 投稿者: 日程で不利  (ID:NSDTiqxS0Uw) 投稿日時:2015年 01月 29日 23:39

    すみません。四天王寺医志が35人で西大和が40人でした。四天王寺は1学年400人くらいいるマンモス女子校です。コース別で英数1、英数2、医志と分かれていますが、医志は英数2の特進クラスくらいの感覚です。2年進級時と高校進学時にシャッフルがあり、コース変更が可能ですから。

    神戸女学院はコースに分けない、順位はつけない、大学進学実績も公表しないの無い無い尽くしで、他人と競わせずに各々で頑張る主義。洛南、西大和は男子と競い、四天王寺は上のコースへの変更を目指し、女子で競わせるという切磋琢磨の学校なので、校風が真逆なんです。四天王寺は洛南との併願でジリジリと神戸女学院に偏差値で追い上げました。医志は追い抜かしたのですが、大半の生徒がいる英数コースの偏差値で見ると、四天王寺が上とも言えませんね。

    灘から理3を目指したお母さんが、娘さんに洛南を志望させたのは納得できます。切磋琢磨が好きそうですもん。

  5. 【3651392】 投稿者: でも  (ID:MZ0g7WdPIcU) 投稿日時:2015年 01月 29日 23:56

    議論とか言ってるけど、僻みにしか聞こえませんよ♪
    やっぱり、スゴい!!
    それに尽きます。
    お子さんのコミュニケーション能力がどうのと言うなら、直接本人に会ってからでしょう。
    勝手に~だろうと決めつけちゃイケマセン。

  6. 【3651395】 投稿者: そうじゃなくて  (ID:rSxhgYYj7w2) 投稿日時:2015年 01月 29日 23:58

    >親が邪魔をしても東大なのは、素晴らしいですが、理Ⅲに入れる成績でしたか?
    >おそらく、そこが問題なんだと思います。

    何が問題なのか、さっぱりわからん。

    親が邪魔しなくて東大<親が徹底的に介入して理Ⅲ と言いたいのだろうか?

  7. 【3651416】 投稿者: 絵本  (ID:HmkmwqY.xD.) 投稿日時:2015年 01月 30日 00:40

    絵本の読み聞かせもいろいろですよ。
    一冊一冊、じっくりと魂に響くような読み聞かせなら、一日3冊で充分だと思います。
    ただ数をこなすだけの機会的な読み方では、あまり効果がないと思います。
    この方がどうだったのか興味があります。

    東大からハーバードのような経歴のご両親で、お子さんは無理せず難関私立か公立、大学は東大ハーバード、なんてのが素敵で、到底叶わないなと思います。
    自信に満ち溢れていますものね。
    個人の意見です。

  8. 【3651417】 投稿者: えっと  (ID:KAebM/baoqg) 投稿日時:2015年 01月 30日 00:59

    もちろん、親が放任>親が介入です。
    高校生にもなって、決まっているではないですか。

    一番凄いのは、放任で理Ⅲの成績が取れる事でしょう(別に理Ⅲでなくてもいいと思うので)。

    だから、例えて比べるなら、
    親が邪魔をしても理Ⅲレベル>親が徹底的に介入して理Ⅲ
    ではないかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す