最終更新:

155
Comment

【3941274】灘中受験は8割ぐらい才能じゃないですか 無駄な努力が多すぎる

投稿者: 灘卒東大生親   (ID:X2Ea8FpvQYk) 投稿日時:2015年 12月 27日 16:53

灘の生徒や兄弟などをみていると、灘中受験は8割ぐらい、親の遺伝や環境に左右されますよね。兄弟で偏差値が10も離れるのはまれ。

いくら幼少時から、凡人が大金をかけて名門小や名門塾に行っても、結局灘中に合格するのは、大部分がそういう才能のある子。教育熱心な名門私立小でも多くて数人。燃え尽きて、たとえ灘中に合格しても大学受験時には灘で下位3割になる場合も多い。

逆に才能さえあれば、1-2年の通塾で大した苦労もなく合格する生徒も結構存在する。たとえば、幼少時より囲碁や将棋に熱中して、東大も比較的余裕をもって合格。才能があれば、別に中学受験しなくても、京大の半数、阪大のの7割は、公立高校出身ですよ。

某名門小のように、意味もわからず、機械的に小2から鶴亀算して、中2から微積分したら、東大に合格する確率はあがりますか。やはりある程度の才能がないと、ほとんど無駄でしょう。 才能のない子の飛び級も意味ないでしょう。

灘同級生の子供は、たいした無理もせず、灘以外の難関校に進学(それも才能だだと思いますが)する場合が多いし、逆に灘中を熱望するのは、失礼ながら、比較的低学歴の親が多すぎです。幼少時より大金をかければ誰でも灘中に合格可能と信じている。だから、悲劇になる。

たかが中学受験なんだから、大手塾に踊らされず、子供の才能にあった中学を目指すべきでしょう。当たり前ですが、持ち偏差値より10下の学校でも、なかなかトップにはなれませんよ。

中学受験生からみたら、小学受験は単なる遊びに見えるでしょう。(そう言われて小学受験当事者は真剣に怒ってますが)
でも東大受験生からみても、中学受験は遊びに毛の生えた程度でしかないのです。東大生でも、中学受験していなければ、灘中算数は解けません。受験算数と数学はベクトルが違いすぎです。受験算数は無駄が多いと思いませんか。

もう少し、賢い中学受験親になりましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 5 / 20

  1. 【3941908】 投稿者: アラフォーさま  (ID:Woq2SGt2i5A) 投稿日時:2015年 12月 28日 09:30

    小学校高学年〜中学生になると、かなり正確に出るようですよ。このくらいの年齢になると、対策をしていても実力以上に大幅には上がりにくいようです。幼児は差が出やすいです。

    ちなみに、同和的問題から知能検査廃止になった都道府県がほとんどですが、私の住んでいる県の小学校では、今も低学年と高学年で1回ずつ知能検査を実施されています。(他の都道府県でもあるかもしれません。)

    このデータは昔と同様、親には公表させません。別にある学力テストとのデータと比較して、先生が参考にします。
    基本的にIQと学力との相関性は高いのですが、IQは高いのに学力が低い子の支援に使ったり、IQは低いけれど頑張っている子、IQが低いので難しいと思われる子(サボっているわけではない)の把握に使ったりするのが目的だそうです。

  2. 【3941916】 投稿者: それは、、、  (ID:QVjPeLOt.wQ) 投稿日時:2015年 12月 28日 09:41

    >あの、みなさま、ご自分のIQ ってしってるものなんでしょうか?
    自分の兄弟も家族のIQも知りません。
    自分の子のも知りません。

    平均値だったということでしょう。
    おそらく100〜120の範囲です。

  3. 【3941923】 投稿者: では  (ID:m.Pv6oWjGO6) 投稿日時:2015年 12月 28日 09:46

    知らせない事が基本でも、先生は頭のいい生徒の親には情報を漏らしているという事ですか?!

  4. 【3941935】 投稿者: 本題から逸れたついでで  (ID:9LFK56DOlLA) 投稿日時:2015年 12月 28日 09:57

    幼児は誤差が出るのでIQ検査には年齢制限があったり、年齢ごとに区切られた検査があるようですよ。
    自分のIQを知っている人は小中学校でそれなりの有名塾に通われていた方だけだと思います。私の周りでも私の塾に通っていた人以外は知らなかったようです。

    本題から外れているので戻した方がいいという意見に同意します。ただ無駄な横レスではなかったように思います。支流に入っている感じですよね。
    中学入試で無理して入れたが、半数が大学では残念だったという結果は灘の東大京大合格者割合とほぼ一致しますよね。偶然ではないのでしょうかね?

  5. 【3941948】 投稿者: 中学受験と大学受験  (ID:m.Pv6oWjGO6) 投稿日時:2015年 12月 28日 10:17

    灘は、算数ができなければ合格できません。
    東大は、数学に加えて、英語もできなければ合格できません。
    英語は、偏差値の前に、まずは努力です。
    努力のIQが測定できれば、より正確に診断できると思うのですが。

    中学以降の脱落者は、能力の限界が来た子に加えて、数学ができても、英語をコツコツ勉強できない子が混じります。

  6. 【3941959】 投稿者: IQは110あれば十分  (ID:vXTKZyWwPuM) 投稿日時:2015年 12月 28日 10:28

     高学歴など頭が良かったり、高い能力を持っている男性が「将来性がある男」「デキル男」というイメージがあります。(中略)頭が良ければ成功しそう」というイメージがありますが、(中略)研究によれば、仕事での成功とIQはあまり関連がないようです。具体的には、IQ110~115の男性の間とIQ150以上の男性を比較しても、収入の差はほとんどない、という結果が発表されています。

  7. 【3941962】 投稿者: 英語  (ID:2ikkqm92phY) 投稿日時:2015年 12月 28日 10:32

    IQが高い人は記憶力もいいですよ。受験英語はほぼ暗記だから、これもそんな努力しないで実はできる人が大半でしょう。「英語が苦手」と豪語していたノーベル賞受賞者がいるので、そのイメージが一人歩きしすぎただけでは?
    確かに英語は、全くの閃きだけではできない科目です。でも、IQが高い人間なら、そこまで努力せずともできる科目。暗記すればいいだけだから。
    まあ、やる気にさえもならなければ、できませんけどね。

  8. 【3941963】 投稿者: 関西と関東  (ID:lWrjVU9jlcI) 投稿日時:2015年 12月 28日 10:32

    灘受験に無駄な努力が多すぎるというよりも、関西の受験業界がそんな感じなのでは?
    関東だと、かなりゆるくやっていても、筑駒、開成などに合格する子も多いので、努力努力の中学受験でもありません。

    子供も、ゆったりしていました。
    大学受験もそんな感じで過ぎて、真剣に勉強を始めたのは東京大学進学後。
    さすがに出来る方が周囲に多かったので、少し覚醒したようです。

    子供には、なぜか灘出身者の友達が非常に多くいますが、皆さん「中学受験では勉強しすぎた」のように言うことが多いようです。一方、東京の方は「中学受験ってあまり記憶がない」ぐらいの方も。
    そういう意味では、スレ主さんの言い分もある程度当たっているのかもしれませんね。

    東大程度に合格するのが目的であれば、それほど勉強は必要ないでしょう。
    まして、中学校受験時点では。
    理Ⅲだけは別だと思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す