最終更新:

603
Comment

【4485528】四天王寺がついに三科目、四科目選択制に!

投稿者: うずしお   (ID:Ort1cgrtvIg) 投稿日時:2017年 03月 08日 09:35

四天王寺が入試制度を変えてきました。
噂やデマではなく、やっぱり情報はほんとうでした。

来春入試はまたまた動向が大きく動く!

この仕掛けに、高槻、南海、帝塚山はどう対応していくのか。
この方法で、崩れていく四天王寺に歯止めがかかるのか?
入試は主導権を握ると有利になります。
三月中に発表も、すばやい動き!
昨年、今年の入試の受験者減、辞退者増の結果をしっかり受け止めたからでしょうか。
来年は、女子入試の渦の中心になれるか注目です!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 70 / 76

  1. 【4915624】 投稿者: 新制度との兼合い  (ID:7qsoAjBinmM) 投稿日時:2018年 03月 07日 07:37

    投稿者: オルフ(ID:hjpRFKh.OVw)
    投稿日時: 18年 03月 06日 04:49
    >コース制クラス替えに副教科を入れているために、大切なはずの副教科がかえって歪になってちゃんと学べていないと思う。
    >保護者の多くは実は副教科を「副」とあまり思っていない。コース替えに使われている上に、特殊なやり方のために芸術としての音楽を嗜むことができてこなかったことが残念なんだ。
    >だから学校での芸術科など副教科が大学入試に重視されるならば、かえってたいへんなことになる。
    このやり方を「まじめに」評価されるんならたまったもんじゃない。とてもじゃないが他人に勧められないし、塾に送る学校評価のシートにも有り体に書くことになる。
    >ちゃんとした芸術の評定4とこのやり方の評定4が同じ扱いをされるんならば、ちょっとゾっとするね。

    確かにこう考えると…
    なかなか大変だと思います。

  2. 【4915686】 投稿者: この件  (ID:j3AfeThEGGk) 投稿日時:2018年 03月 07日 08:37

    >保護者の多くは実は副教科を「副」とあまり思っていない。コース替えに使われている上に、特殊なやり方のために芸術としての音楽を嗜むことができてこなかったことが残念なんだ。
    >だから学校での芸術科など副教科が大学入試に重視されるならば、かえってたいへんなことになる。

    これとまったくそっくり同じ趣旨の話を昨年の面談で担任の先生にしましたが、曲解されてしまったのか、「新しい大学入試では勉強一辺倒ではなく学校生活がどれだけ充実していたかが問われる」「副教科を大事にするということは学校生活の充実に繋がる」「主要教科だけできてもだめなんですよ」というようなことを捲し立てられて取り付く島もありませんでした。

    校長先生が変わって「副教科を大事にするのは変えない」と言われた後ということもあって、副教科というキーワードでクレームが来たと構えてしまわれたのかもしれません。(コース換えのことを考えると先生に気遣いしこそすれ、クレームなんてとんでもないのですが)

    身に付いて欲しい技能や教養を教えて頂くのが副教科なので、「プリント20ページ丸暗記してペーパーテスト」というのにするよりは、実習で一生懸命課題を仕上げてコンクールに出品するとか、新制度に対応するっていうのはそういうことなんじゃないかなと思うんですよね。技術家庭なんか二教科をひとつにまとめてテストするので、暗記量が膨大になりますし。

    なんというか、ペーパーテストが一番人気公平な評価の方法だというのはわかるんですが、新制度がそこから脱却しようとしている趣旨はわかっているのに、相変わらず評価方法を以前のままにしておくというのがよくわからないんですよね。

    家庭科も技術もコンクールやコンテストありますから、そこに出品した、入賞した、という実績のほうが、校内の評定が5というのよりもよほど新しい調査書に対応していると思うんですが。

  3. 【4915897】 投稿者: 教養ではなく学問  (ID:8umEbPSeAnw) 投稿日時:2018年 03月 07日 12:11

    四天は副教科を、教養じゃなくて学問と捉えてるんじゃないかな。

    そう思えば合点がいく。学問だから座学中心で、大量のプリントを配布し、考査前には念を入れて「全教科同じ時間勉強するように」とアナウンスし、ハイレベルなペーパーテストに臨ませる。
    教養じゃなくて学問という捉え方だからそれで当然なんだろうけど、他校は教養という扱いで副教科を扱っているだろうから温度差が生じて当たり前だと思う。

    それはそれで学校の特色だから構わない。ただできれば、学校案内にその旨書いておいてもらった方が、学校側も受験生側もミスマッチを回避できてお互い助かるのじゃないかな。

  4. 【4916004】 投稿者: が、  (ID:2J.6gCR4pm.) 投稿日時:2018年 03月 07日 13:28

    考査をみるかぎり、学問的、といえるんだろうか…
    そもそも、定期考査、やる必要なあるのかな。

  5. 【4916291】 投稿者: 副か主か  (ID:q/RbSra.RxA) 投稿日時:2018年 03月 07日 18:40

    少なくとも、もう副教科にこだわっている場合ではないな。

  6. 【4916793】 投稿者: 定期  (ID:12uzItWng16) 投稿日時:2018年 03月 08日 07:31

    定期考査に副教科が入るのは珍しいですよ。
    2教科を1時限にしてテストをしていますが、よく考えてみてください。50点にしたからといって今までかけていた勉強時間、半分になると思います?
    コース分けから外しさえすれば、なにも変なことする必要はないんですよ。

  7. 【4916996】 投稿者: 疑問  (ID:de2p6FUc/uA) 投稿日時:2018年 03月 08日 10:03

    投稿者: でもね(ID:69gJTt0pVIY)
    投稿日時: 18年 03月 08日 07:39
    高三は、三学期、無いのと同じ。誰先生がするのか、どんな内容するのか、(とくに誰先生がするのかは重要)あらかじめ詳しいことを知らせてもらえないんですよ。
    7限講座は有料ですし。

    投稿者: 部外者の素朴な疑問(ID:uuq.wIoxAFg)
    投稿日時: 18年 03月 08日 07:49
    高二も高三も、授業料は同じですか?
    そんなに授業時間減るのに?
    うちの息子の学校は、確かに正規の授業は二学期末には終わりますが、その後も高三は午前は対策講座、午後は自習(帰ってもよい)で、二次試験までふつうにあります。
    もちろん追加の授業料なんかとられません。
    私立のコース分けまでして進学に力を入れています、みたいなイメージなんですが、ちがうのですか?
    そんなタイプの学校のようなイメージだと思っていたんですが…

  8. 【4917071】 投稿者: これ!  (ID:GTFoHBByDAY) 投稿日時:2018年 03月 08日 11:00

    >2教科を1時限にしてテストをしていますが、よく考えてみてください。
    >50点にしたからといって今までかけていた勉強時間、半分になると思います?

    これ、すごくわかります。
    変なことしないで副教科を判定に使わなければすべて解決。
    判定に使わないと、音楽の授業、統制できないんでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す