最終更新:

738
Comment

【4817046】2018年 関西女子難関校 受験動向

投稿者: 竜舌蘭   (ID:BZcMd2JKn2U) 投稿日時:2017年 12月 26日 04:36

2017年度入試から、高槻中学校が共学化されました。
2016年入試では清風南海が中学入試初日から入試日を外しています。

女子の受験選択肢が新たに増えるわけで、成績優秀な女子、進学校を考えている女子の併願受験が多様化することになりました。

12年以上前は

①神戸女学院・四天王寺英数Ⅱ
②押さえとして金蘭千里や清風南海、奈良の帝塚山、大阪の大谷医進、開明などを併願

やがて、
③大阪桐蔭が実績を伸ばして女子併願校に。

さらに

④洛南が中高共学化
⑤四天王寺に医志コースが設立。そして大和が中学共学化

しだいに選択肢が増えてきました。
しかし、大学進学の実績、学校教育のあり方、2020年の入試改革をうけて、実際に進学する学校選びに対する保護者の目が非常に厳しくなってきているようです。

2016年度の入試では、四天王寺の合格者が、医志コースや英数Ⅱからも大量に流出し、他校に流れ、いよいよ四天王寺もかつてのプール学院のようになっていくのではないかという観測が受験界に広がりました。
2017年度の入試では、さらに高槻中の共学化で四天王寺は2016年では受験者数は減らさなかったものの2017年にはとうとう90人近くの受験者を減らし、レベル低下も覚悟の上か、合格者数を増やして入学者減少に歯止めをかけました。

学校が、女子の選択肢が少ない中、女子の優秀者が何もしなくても来てくれるという状態に長く甘んじてきた結果という指摘もあります。

女子の優秀な生徒は、そのほとんどが次の大学受験に向けて塾通い、鉄緑会や研伸館など、医学部中心に実績を出しているところに多数在籍しています。これが四天王寺が過去多少とも実績を出せていた真相、とはよく言われてきました。

こうして、2016年以降大きな変化が見られました。

「滑り止め」だった帝塚山や清風南海の方に魅力を感じ、四天王寺を合格しても四天王寺に入学せず、帝塚山や南海に進学する例が、かなりの割合で出てくるようになりました。
最難関と言われてるのは医志だけと評価され次のような動きが2016年、2017年にはみられました。

そこで、従来は、四天王寺医志合格→洛南・西大和合格→洛南・西大和進学という流れに加えて

①四天王寺英数Ⅱ合格→帝塚山S選合格⇒帝塚山進学
②四天王寺英数Ⅱ合格→清風南海S特合格⇒清風南海進学
③四天王寺英数Ⅱ合格→高槻合格⇒高槻進学

という動きが出てきました。

①過去の塾による実績を学校の実績とは区別して考える保護者が増えている
②いずれしなくてはいけない受験勉強を学校がやってくれる
③次の大学受験に向けての道筋をつけてくれる(勉強面だけでなく将来を考えたビジョン)

高槻中学校の共学化が始まり、最終的に洛南を考えたい兵庫南部や北摂の優秀な女子たちは、四天王寺を受験する理由が希薄になりました。
今後、洛南・高槻を中心に受験校を決めていく受験生が増えるのでしょうか。

大阪市内から南部では、西大和、清風南海、帝塚山の3校を中心に併願プランが立てられます。
ここでも四天王寺を受験する数を減らせてしまう動きが出てきました。

この状況をふまえて四天王寺も遅ればせながら改革を始めました。

①試験に関する改革(三教科受験導入)
②各地での生徒募集フェスティバルの実施

大学入試で医学部実績を現役で20人以上出しているにもかかわらず四天王寺離れを起こした2016、2017年の入試は、実績以外の学校の取り組みの評価、共学志向を反映しているのか?
学校と塾の実績をシビアに区別して受験生保護者は見つめるようになったのか?

2018年に向けて女子受験生の動向、とくに注目の四天王寺(最難関の医志は除く)、高槻、南海、帝塚山の受験を中心に、とくに中堅以上最難関未満の女子受験について語りましょう。
四天王寺医志や洛南、西大和のお話は別スレでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 90 / 93

  1. 【5046253】 投稿者: 女学院が一番  (ID:Cdvolkk8Ibg) 投稿日時:2018年 07月 04日 14:50

    そうそう、そうです。
    入学者平均としてみれば、以前よりはだいぶ下がるかもしれませんが。
    とても素晴らしい学校だと聞いているので、はいったもの勝ちです。
    勉強は、中学からがんばれば、十分巻き返しがつきます。

  2. 【5046255】 投稿者: 女学院が一番  (ID:Cdvolkk8Ibg) 投稿日時:2018年 07月 04日 14:55

    付け足しです。
    入学者平均55っていうのはさすがにないと思います。
    一部の非常に優秀な生徒さんが引き上げてくださっていますので、
    60はいかないとは思いますが、55ってことは絶対ないと思います。
    55でも受かるけど、平均したら55だと下のほうだってことです。

  3. 【5046559】 投稿者: ラッキー  (ID:TlQjHHVtLVo) 投稿日時:2018年 07月 04日 20:03

    浜の55で合格したら超ラッキー 日能研の55でミラクルかな
    娘は、浜でしたけど

  4. 【5046731】 投稿者: 日能研データ  (ID:Zk6HDKgOZMA) 投稿日時:2018年 07月 04日 22:33

    西大和女子 10名中7名入学
    併願がほとんどってどこの情報ですか。
    2018年データ通り、偏差値平均70近くないと専願でも合格は無理ですよ。

    浜は知りません。

  5. 【5046853】 投稿者: 比較  (ID:3WK0AN1L52E) 投稿日時:2018年 07月 05日 00:43

    日能研の70は、浜希ならどのくらいだとのご認識ですか。

  6. 【5047342】 投稿者: 昨年は  (ID://JKUDAcobM) 投稿日時:2018年 07月 05日 13:16

    浜でやった国語の長文問題が女学院に出たらしいから、浜の人はみんな落ち着いて解けたと。だから浜からたくさん受かった(まぁ例年と大差ないが)。55以下でもいけたというのはそういうところもある。あと、昨年は算数が例年になく簡単だったからSクラスで対応できたんだろうね。でも算数で差がつかないから、理科社会国語勝負。
    逆に日能研では沢山落ちたみたいで偏差値が上がった。

    ちなみに来年も算数が易しいかどうかは不明ですね。

    入学者平均が浜55というのは無い。58くらいの印象。

  7. 【5047349】 投稿者: 昨年は  (ID://JKUDAcobM) 投稿日時:2018年 07月 05日 13:25

    半分がVクラス、半分近くがSの上位、それ以下はその他少数というのが女学院。

  8. 【5048758】 投稿者: 去年は  (ID:DhDvUbYX1ok) 投稿日時:2018年 07月 06日 17:38

    去年は60以上が3分の1
    それ以下が3分の2
    56以下も10人以上いた。
    だから浜学園も合格偏差値下げた

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す