最終更新:

155
Comment

【7203772】東大寺学園の高校入試廃止の理由

投稿者: 東大寺   (ID:Zn8wgSeTkgc) 投稿日時:2023年 05月 09日 10:31

倍率は1.2まで落ち込み(ほぼFラン状態)、辞退者も多く(2022年は145人が辞退)、合格者最低点と最高点の開きは200点以上(500点満点)になり、数学15点の合格者もいるという有り様になっていました。



このような形での撤退は、中学受験にも影響がありそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 16 / 20

  1. 【7207945】 投稿者: そうじゃなくて  (ID:W/s8Vww8d/Q) 投稿日時:2023年 05月 13日 08:47

    私学の教育方針は経営状態(人気)に左右されると思います。安定的に募集枠を埋めることが出来るかということです。

    星光のように、立地が良くて生徒が集まるなら、より生徒を集めるような方法をとる必要がないでしょう。普通にすれば安泰なわけです。無理に入試日を設定する必要もないし、大学進学実績にもそこまで神経質になる必要もない。そんなものより第一志望校であることがずっと大切です。

    たとえば東大寺が統一日三日目に入試を行うのは受験生を集めるためだし、「自由校」というのもそれはそれで差別化を図る一つの方法だと思います。(実際に説明会で大きな「売り」にしている。西大和も「管理型」を売りにしている。ちなみに星光の説明会のアピールトークで印象に残ったのは「駅近」「信者からの寄付で施設が充実」でした。たしかにその通りと思った。)

    星光と聞いて進学校として何をイメージするか?強烈な印象のようなものが乏しいと思います。「ガツガツしていない上品な学校」これが多くの受験生が待つイメージだと思います。

  2. 【7207948】 投稿者: ポジション  (ID:57.8mw3lDyg) 投稿日時:2023年 05月 13日 08:50

    それぞれの学校が自覚して行動してる。
    東大寺は灘甲陽と日をずらすし、星光西大和は東大寺の合格発表前に手続きさせる。洛南は東大寺の半分しか受けに来ない。南海はもはや初日に試験していない。高槻は立地優位でちょっとポジション上げた。

    東大寺も星光もポジションチェンジなんて狙ってないし、その意味もない。西大和南海高槻があっちへふらふらこっちへふらふらして削りあってる。

    うちは最初から西大和を考えてました!そりゃそういうのも中にはいるだろうけど、基本ネガティブな選択でしょうに。それかスタート時点でしょぼかったか。いくらふんがふんが言ったって共学化した時点で負け。

  3. 【7207978】 投稿者: 先日から  (ID:WDLdcwgRA.k) 投稿日時:2023年 05月 13日 09:17

    高槻のスレで、今年は甲陽に勝ったんだ! と暴れ回った星光卒業生がいたのはご存知ですか?
    ガツガツとマウント取りに行く姿は上品とは程遠く、日常的に管理されてるんだろうな、と想像しましたね。

  4. 【7207989】 投稿者: 立地だけ  (ID:k70W9NhAElY) 投稿日時:2023年 05月 13日 09:26

    立地だけなら地元の公立の方がいいわね。
    なんか他にアピールするところはないのかな?
    大阪の子が他府県の学校へ行くのは良くわかるね。わざわざ中学受験するんたから。

  5. 【7208094】 投稿者: 鎮西の荒法師  (ID:nrxJgZEsk9k) 投稿日時:2023年 05月 13日 11:10

    天下?の東大寺も、高校募集の停止ですか。
    まぁ、灘・開成は高校募集を続行して行きますが、
    高校募集しない、完全中高一貫6か年校は、
    麻布・私立武蔵・海城といった学校があります。
    高校募集しない完全中高一貫6か年校は今後、
    増える傾向にあります。
    学校側とすれば、高校募集せずに中学から入学して来る生徒を
    教育して行く方が大学進学率も良い!と判断したんでしょうね。

  6. 【7208095】 投稿者: 無知クン  (ID:pzTpRHHZg7A) 投稿日時:2023年 05月 13日 11:12

    またやったのか
    バレバレじゃないか

  7. 【7208153】 投稿者: やっぱり  (ID:X/Ua0l/GV0.) 投稿日時:2023年 05月 13日 11:58

    高校募集は学校側にメリットが少ないからね。
    東大寺なら廃止分を中学募集人数増やした方がいろんな意味で都合はいい。

    でもこの傾向が強くなると高校受験での上位層にとって併願出来る私学が無くなるんですよ。

    実質高校も義務教育並みに進学してるし、大阪府では高校無償化が進むから、いっそ公立私立を問わず中高一貫化した方がいいと思いますね。

  8. 【7208411】 投稿者: 高槻スレより  (ID:Qb9vKNcy1DY) 投稿日時:2023年 05月 13日 16:52

    古い (ID: RXiWyD6Qupw) 投稿日時:2023年04月22日 08:45
    いつまで古いデータを貼ってんだか。。。

    2023 東京国医 既卒含む
    星光 108/198 54.5%
    甲陽 112/207 54.1%

    現役のみ
    星光 79〜85/108 39.9〜42.9%
    甲陽 82/207 39.6%

    今年は既卒込み、現役のみでも星光>甲陽



    投稿者: 古い(ID:cQ7S74G/g2M)
    投稿日時: 2023年 04月 23日 17:15
    この書き込みはなるほどさん (ID: qFRJCa2NK7Y) への返信です
    今年のランキングを載せただけなのにドンドン反論がわいてきますね。鼻息荒いのはどちらでしょう。単年だけでも星光に抜かれたのがそんなに悔しいのかな。私が逆の立場だったら特に何も思わない。

    もう終了したから、自分の話を少しして終わります。

    中学受験の時は甲陽のコの字ぐらいしか知らなかったが、浜の灘模試で甲陽特A判定だったので、少しリサーチしてみましたがあまりに遠すぎて候補に挙がらなかったです。
    甲陽推しの方には信じ難い話かもしれませんが、本当の話ですよ。北部以外の大阪府民ではべつに珍しい話ではないです。なのでコンプレックスって言葉を聞いて少し笑っちゃいました。
    灘B判定で実力不足の為回避。東大寺にも出願してましたが、第一志望の星光の結果を知って、統一日だけで受験は終了しました(初日午後の滑り止めは受けてます)
    まぁ、こういう奴もここにいるということで。
    あなたの物差しだけで判断しないで下さいね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す