最終更新:

742
Comment

【1048717】早稲田摂陵高校

投稿者: 初受験   (ID:Q1yjdIp9zks) 投稿日時:2008年 10月 06日 17:41

偏差値がかなり上がりそうですが、偏差値68~70位の人は早稲田の推薦を
受けるものなのでしょうか?
他の実績ある私立高校と比べると魅力は何がありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2087241】 投稿者: へえ  (ID:tzxQyZ.SmBM) 投稿日時:2011年 04月 08日 05:48

    早稲田だから寮に入れたんでしょう? わざわざ通信の学校に行かせるのに寮に金払うかね〜

    そもそも通信の学校になんで寮があるの?

  2. 【2088684】 投稿者: たしか  (ID:uiObrjg4G3w) 投稿日時:2011年 04月 09日 14:05

    一年くらい前だったかなあ、別の掲示板でも寮生の学力レベルの低さ、生活態度の悪さについて
    書き込みを読みましたよ。
    地元の子は問題ないけど全国型入試で入学して来る子が酷いとか。
    (どっかの塾の推薦で入ってくる子がいるとかね)
     
    父兄さんの書き込みも事実なのかもしれないね。

  3. 【2088850】 投稿者: 卒業生  (ID:eI6.LAVsX8Y) 投稿日時:2011年 04月 09日 16:42

    向陽台は摂稜と同じ学校法人大阪繊維学園で、摂稜と同じ敷地内にある通信制の高校です。摂稜と同じスクールバスで通学します。(通信制ですが、週数回登校するクラスあり)

    (http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%91%E9%99%BD%E5%8F%B0%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1)

  4. 【2089334】 投稿者: へんなヒト。。。  (ID:q7nFLLwwQIU) 投稿日時:2011年 04月 10日 00:19

    カレント (ID:AHL2JIS9pRc)
    >早稲田摂稜高校1年生(4月から2年生)の親です。
    >なんと、成績不振のため2年生に進級できず、併設の通信制高校である「向陽台」の2年生に転出した生徒が数人います。
    >そもそも学校全体のレベルが低い学校にもかかわらず、進級できないということは、想像以上に生徒全体の学力レベルが低い
    >といわざるをえません。2年生(4月から3年生)も、模擬試験の成績が入学したときより低下していて、学園長が頭をかか
    >えているとのことです。親として大変心配しております。

    卒業生 (ID:AHL2JIS9pRc)
    >向陽台は摂稜と同じ学校法人大阪繊維学園で、摂稜と同じ敷地内にある通信制の高校です。摂稜と同じスクールバスで通学し
    >ます。(通信制ですが、週数回登校するクラスあり)


    (ID:AHL2JIS9pRc)さんは
    摂稜卒業生で早稲田摂稜?の1年生の親なの??

    摂陵を摂稜にしているのはワザとだね・・・。

  5. 【2089482】 投稿者: 吹奏楽部  (ID:tzxQyZ.SmBM) 投稿日時:2011年 04月 10日 06:56

    ウインドバンドが気になって調べてますけど、向陽台高校は全く別系統だし、父兄さんや卒業生さんの書き込みは信用できないです。

    根拠なく貶める発言されるのは何故でしょう。

  6. 【2089597】 投稿者: ??  (ID:pKusSG5wVfY) 投稿日時:2011年 04月 10日 09:46

    吹奏楽部さま。
    本当に調べられました?
    ウイングバンドはテレビで見て感動しましたが、情報は正確に。

    早稲田摂陵のホームページにもありますが、早稲田摂陵吹奏楽コース(ウイングバンド)は、2009年に向陽台高校吹奏楽コース(ウイングバンド)を移管したものですね。
    もちろん、向陽台高校の経営母体は、早稲田摂陵と同じ学校法人大阪繊維学園です。
    つまり、同系列ですよ!

    今は、悪く言われていますが、子供たちの活躍で変化すれば良いですね。
    個人的には、早稲田摂陵ラグビー部の活躍を期待しています。

  7. 【2090159】 投稿者: 冠  (ID:sJcjOTLgIYU) 投稿日時:2011年 04月 10日 20:59

    大阪府春季大会一回戦
    対鳳高校戦の結果は?

    校技であり全国から推薦でかき集めた野球部なので当然勝ったんでしょうね?
    二回戦はどこと対戦でしょうか?

  8. 【2090607】 投稿者: 吹奏楽部  (ID:tzxQyZ.SmBM) 投稿日時:2011年 04月 11日 08:59

    もちろん経営母体が同じなのは知ってます。

    ても、別の系統だと思います。早稲田摂陵と向陽台高校が学校として何か連携しているのではないと思います。

    なので、早稲田摂陵の寮生が向陽台に転学とか、向陽台の学生が寮に入っている(寮はあくまで早稲田摂陵の学生の寮)かのような書き込みは信用できないと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す