最終更新:

34
Comment

【1429834】特待による私立入学への不安、プレッシャー。

投稿者: サクラ   (ID:IMThipbEpE6) 投稿日時:2009年 09月 15日 19:19

中3になる息子の志望校に悩んでいます。

国立を目指す息子ですが、経済的な理由により、どこの私学でもという選択肢が取れず…特待のある私立を視野に入れています。
現在、息子の成績より(大阪)上宮高校パワーコース、(兵庫)須磨学園(特進類英数系)の2校を選択肢に入れているのですが…もし、希望通り特待が取れたとしても、その「特待」というプレッシャーに負けず、3年間成績を保てるかとても不安なようです。

塾、学校より、私立で特待を希望するのなら、成績、通学等からして現実的な視野に入れれる選択はその2校との事。

これまでの偏差値平均は65〜です。
70出る時もあるますが…安定して70の偏差値が取れるとは言えません。
公立に関しては、学区内でのトップの公立高校は(偏差値57)国立への進学は難しく、とても考えにないようで…。

息子の本当の希望は、プレッシャーとなる特待などの枠ではなく、一般受験で開明か、清風に行きたいようですが、特待が無い為、情けない親ですが、強くすすめる事が出来ず…。

進んで学ぶ事を望む息子に、親はどんな無理をしてでも、希望の進学先に行かせるのが本当でしょうか…。
お恥ずかしい質問ですが、よろしければ助言等よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1437244】 投稿者: 質問主です  (ID:IMThipbEpE6) 投稿日時:2009年 09月 22日 11:10

    終了組2様

    ありがとうございます。経験の上にあるお話だけに、とても分かりやすいお言葉でした。


    万が一、私立に行くのなら「予備校」「塾」ナシ、

    進学先は志しを保つ事(国公立)は、先に上げた第1条件で、息子には伝えました。


    そして私も説明会に行き、
    直接、それぞれの志望校全ての説明会担当の先生に

    「そちらは国公立志望の子に、学校での勉強とは別に予備校、塾がいりますか?」

    と、聞きました。


    そこでハッキリと「国公立へ進学であれ、予備校は不必要。ウチはウチで見れます」との返答は1校(開明)


    他は、

    ※「予備校、いりません。いらない授業をしています。が、更に確実を望む子が、予備校へも通う、という事もあります。1割程度じゃないでしょうか」


    ※「予備校…、行ってる子います。正確には分かりませんが3割〜程度かと…。」



    当然、本人のやる気が最もとするとこですが、

    学校側が「予備校必要ありません!!」という姿勢の所は、

    やはり私立へ行かせる経済的面を、大きくカバーするメリットには思えます。


    公立でもまた、本人のやる気次第と言えば確かですが、

    学校側の姿勢、実際の実績としては、近隣校は「過去データより、国立進学者の内、8割〜はやはり、予備校、塾へ行かれました」との事。


    同じなのかもしれない…
    私立でも、受験先の選択さえ間違わなければ、
    金銭的にそう変わらないのかも、と思えながらも、


    「私立1本(特待なし)。」の息子の志望を「よし!!」と言えない親…。

    全ては不確かで、絶対はない事は分かりながらも、

    本当に予備校必要ナシの、国公立進学が望める私立高校は、と翻弄する親…。


    最近では、私立への進学に返答を濁す私に

    「俺はどこに行けばいいの?親の高校決まった?」と、自身での選択をやめた息子…。


    「お金」で選択させたくはナイ気持ちと、

    「お金」に選択肢を置き…一歩、学びへの信念の足らない親である不甲斐なさ…。


    葛藤はしばらく続きそうです。。。

  2. 【1442004】 投稿者: ねこ  (ID:nun2oJMRG86) 投稿日時:2009年 09月 26日 10:47

    悩んでいますね。
    よくわかります。

    息子さんが本当に府立大に行きたいのか、
    それとももっと上をねらいたいのか、
    東京方面も可か、によりますよね。

    ここまでは出す、と腹をくくってくださいね。

  3. 【1450094】 投稿者: ハナ  (ID:MfBOoyk3/06) 投稿日時:2009年 10月 02日 16:27

    特待希望なら、大阪桐蔭は、いかがでしょうか?
    向学心の高い子供さんには、どんどん応えてくれますし、塾に行く必要(行く暇もありませんが)がありません。
    説明会に行かれることをおすすめします!!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す