最終更新:

210
Comment

【1843262】近畿圏の私立高校入試日

投稿者: クロワッサン   (ID:zEsurWQde.w) 投稿日時:2010年 09月 07日 02:53

が大阪、京都、奈良で同一日に統一されているのは3府県の私立高等学校連合会の談合ではないのか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1869781】 投稿者: 今更ですが  (ID:gvjdxOyM7Rg) 投稿日時:2010年 10月 02日 16:53

    愉快犯ではないでしょうか?
    読解力がない可能性もありますが、故意にはぐらかして支離滅裂の逆ギレ、、、
    冷静に考えると、故意に人の感情を逆撫でして面白がっているとしか思えません。
    マトモな返答がないことや話が噛み合わない理由も納得できます。
     
    でも、真面目なお答えの数々は有益な情報として多数の方が読まれたことと思いますよ。
     
    (昨日、HNを「スレ主さま」として書き込みましたが、内容に合わないので変えてます)
     

  2. 【1869837】 投稿者: クロワッサン(お礼とお詫び)  (ID:FmSYEHGcsRE) 投稿日時:2010年 10月 02日 18:01

    終了組様

    ご教授下さい、でしたっけ?
    それに応じて教えていただいた方にはお礼の一言でも言う
    べきですよね。

    いろいろ教えていただき有難うございました。

    オーサカ府民様

    >スレヌシに聞いても頭が混乱するだけなので、

    難しすぎたようですね。ごめんなさい。

  3. 【1869868】 投稿者: オーサカ府民  (ID:91HmUODhKmY) 投稿日時:2010年 10月 02日 18:58

    >>スレヌシに聞いても頭が混乱するだけなので、

    >難しすぎたようですね。ごめんなさい。



    え?そっち?
    あなたにレスして欲しいのは、これじゃないでしょ?
    何に反応してんだか・・・┐(-_- )┌
    皆さんお待ちかねですよ!?

  4. 【1870116】 投稿者: 寝不足の終了組  (ID:Et7NKJaf2c6) 投稿日時:2010年 10月 03日 02:13

    スレ主様

    これは、これは。
    お礼が遅れたとのご指摘ですか。
    「ありがとうございます」
    これでよろしいですか?


    ところで、私がご教授してくださいとお願いしたのは「HPを見たけれどわからないから、どこで確認できるか」です。
    どのページ、あるいはどのサイトで分かるかをお聞きしたのです。(伝わらなかったようですが)
    もちろん、おっしゃるように(というかこれまで書かれていたように)連合会に問い合わせたら何らかの返答はあるでしょうが、それで「確認」が確実に出来るのですか?
    以前引用させていただいた以外にも、再三「大阪府私立学校連合会で確認できます」とあります。
    通常確認できると言う場合、そこに行けば明らかになっているという意味だと思うのですが。


    >いかなる理由があろうとも、入試日を統一するのは「談合」で決められているのはその通りだと思います。これは私立高校連合会で確認できます。

    >わたしが問題だ(オカシイナ)と思っているのは、私立学校連合会の談合によって入学試験日を統一してしまうことです。
    しかも大阪府だけでなく、兵庫県や京都府の私立学校連合会もいっしょに談合して2府1県で統一しているのです。

    >この談合は(必ずしも私立学校側の利益確保という事情だけで行なわれているのではないとしても)「生徒の奪い合い」を無くすことで「私立学校が生き残る」ことを主要な目的としています。このことは私立学校連合会で確認できます。

    >大阪府私立学校連合会(正確には、大阪府私立中学校高等学校連合会)が私立高等学校の入試日を統一していることについては、入学生徒を確保する(+(付随的に)中学校の教育現場の混乱を避ける)ということが主なそうする理由であることは間違いありません。(これは大阪府私立学校連合会で確認できます。


    しかもここでおっしゃっているのは、3府県の連合会が話し合いで統一日程にしている(談合している)という事だけでなく、『「生徒の奪い合い」を無くすことで「私立学校が生き残る」ことを主要な目的としている』事も断定されていますね。
    私がこの文章を読んだ時、私が検索した新聞記事のように、そうとられても仕方ない文書がHP上にあるなどを想定していました。
    おそらく、皆さんそうであったと思います。
    確認できるというのですから、見たら解ると解釈するのが普通です。

    ところが、「私立学校連合会に直接問い合わせればお返事をいただけます」との事。
    それではあからさまに「生徒の奪い合いを無くし「私立学校が生き残る」ことを主要な目的として3府県の連合会は談合して統一日程にしているのか?」と連合会のどこに問い合わせても、素直に肯定の返事が返ってくるのでしょうか?
    そして、もし貴方自身がこの事を連合会に直接問い合わせたのだとしたら、「連合会で確認できる」という表現になるのは少しおかしいですね。


    >(たとえば兵庫県教育委員会に確認すると、私立学校のことに関しては(少なくとも、私立学校の入試日については)そちらでは関知していないので私立学校連合会に確認するようにと返答され
    ます。)


    兵庫県の教育委員会への問い合わせに関しては、 確認すると~返答されたというのですから、文章の癖でもないでしょうし。

    また、ご自身が大変納得がいかないと言ってスレまで立てた件を、問い合わせた際に「それは談合で、受験者の受験機会を損なうものではないか?統一日程はおかしいのではないか」と聞かれなかったのでしょうか?
    そして私に「ご教授」いただく際、どこで確認できるのか、部署も教えていただけませんでした。
    これでは、私がお聞きした事に全く答えていないも同然だと思い、「直接どなたかにお聞きになったようですね」と振ってみましたが、無反応な上に、お礼の強要をされるとは思いませんでした(笑)

    ま、聞けば良いとの事ですので、いずれ問い合わせしてみようかと思います。


    ついでですから、曲解の件ですが。
    以前、私立専願合格後の公立出願の話で意見の相違があった際、こちらの意図は分かっているとのお話でした。
    こちらは繰り返し、モラルの問題ではないとハッキリ主張していたはずです。


    >だから私立専願の場合は、必ず入学させますという校長からの推薦書も一緒に提出するとわざわざ書いたのですが…
    校長名の推薦書を無視して、担任が新たに内申書を書いてくれると本気で思うのですか?

    >また、公立の内申点は単なる成績や素行の提示ではなく、点数換算されて合否に直結します。 そのため学校からの書類が無ければ、受験することは絶対に出来ません。

    >事前相談や数度の個人懇談による受験校決定は、そういう心変わりを防ぐ意味での確認作業とも言えます。

    >だいたい。
    合格最低点の低い私立専願で合格して、合格をキープしながら公立に出願が可能なら、皆さんそうするのでは無いですか?
    それでは専願の意味は無くなりますよ(笑)


    ところが、これに対してのお答えは、以下です。


    >だから(約束事でないなら)何がこういうシステムをうまく機能させているのかと思ったのです。やっぱり皆さんのおっしゃりようを伺っていると「周りの目」なのでしょうね。


    これは分かっていただいていないのかと思い、再度モラルの問題ではないとレスしました。


    >私立専願をパスしての公立出願は、内申書を書いて貰えない時点で出来ません。
    モラル云々ではなく、不可能です。
    校長名の推薦書には、本人と保護者の署名捺印もしたと思いますので、単純にモラルの問題や人目の問題ではなく、一種の「入学予約の契約」ととらえるべきだと思うのですが。

    >社会通念上、そういった契約に準ずる書類を反古にする事は、モラル上というより、その契約を成立させている約束事を反古にし、以後の契約をも成立しなくなるのではありませんか?
    またそれを押し通す事は、そういう契約や約束事を遵守する意識の低い人として、校則や学校からの指導をも遵守しない可能性大と判断されそうですね。
    もし私学専願を蹴って他の私学を探しても、その経緯が分かればすんなり合格させては貰えないでしょう。

    >人目をはばかってそういった無理をしないのではなく、実害が生じるリスクを避ける意味合いが大きいのです。
    併願をしても、定員<合格者数となりますので、一部の学校を除けばこちらの倍率も公立の倍率よりも低い私学も多いです。
    それこそ、余程でなければ全員合格に近い学校もありますし、定員の10倍の合格者数を出し、なおかつ下のコースに回し合格もある学校さえあります。
    余程併願で無理をしなければ、確実に合格できそうな私学を探す事は難しくありません。


    ところが、ご自身が専願受験の制度はモラルに欠いているというお考えだったため、こちらのレスを無視し、ここでもモラルの問題だろうと位置づけしています。


    >専願受験の利用者はどこかでモラルのない制度を利用していることを(自覚しなくても)気付いているのではないでしょうか?だからその後ろめたさが、専願受験で合格してから「他の高校も受けてみます」と言うことまではさせていない。これが抑止力になっているのではないかしら?


    こちらの意図が分かっていながらこういう解釈をされるので、これは理解が足りないのではなく、わざと曲解されているのだなと思ったのですが?
    どちらも違うというのであれば、校長名の推薦書に対する拘束力は、トイレの紙程の価値すらないとでもお考えだったのでしょうか?


    もう、スレ主さんとの相互理解は不可能だと思っておりますので、取り立てて私個人に対するお返事の必要は感じておりません。
    正直、面倒です。

    しかし、このスレを立ち上げた経緯として


    >私が問題提起した理由は
    「入試日の統一は私立学校連合会の談合で決まっています」が、歴史的背景を省いて考えれば、それがオカシナコトに感じられたからです。
    それで歴史的経緯を皆様にお伺いしながら、それを含めて『考察したら』どういうことになるかを考えているのです。


    という事ですので、このスレに巻き込み長々と協力した人に対しておざなりの「ありがとうございました」ではなく、貴方自身がどういう立場でこのスレを立ち上げ、どう『考察したのか』をもう少しオープンにすべきではないですか?
    改善策はあるやなしや。
    その問題点はどこにあるのか。
    どういった方向性なら共存できるのか。
    解決策はないでしょうし、それを考えるのは当事者の学校関係者でしょうけれど、単にアジりたかっただけではないなら、少しは誠意を見せてもよろしいのでは?

  5. 【1870137】 投稿者: 大阪府民  (ID:91HmUODhKmY) 投稿日時:2010年 10月 03日 05:59

    終了組 様 
    はい 様 
    今更ですが 様
    ロム専の方々


    私も、すでにスレヌシへはなんの返答も期待してませんよ(笑)
    昨日の朝から、もう私は直接スレヌシへ語りかけた形ではコメント掲載しておりません。
    (なのに、スレヌシは私の言葉に単純に反応して、おかしいですよね・・・)
    今更ですが 様が書いているように、このスレヌシは愉快犯ですね、きっと。
    理解力が無い可能性も否定できないけど、理解力っていうより、自分の考えに沿わない事を丁寧に説明されたって、さらさら読む気も無いってのが本音でしょう。
    こちらがサルでもわかるように懇切丁寧に説明した事には、ちっとも反応せず、途中から短い文章で面白おかしく参入された方の言葉じりをとって、熱弁を振るわれていたのも、今考えれば非常に違和感アリおかしかったです。
    きっと、子供が受験生ってのも嘘かもしれないですね。
    だって私が何度「本当にあなたは受験生の親?」と聞いても、明らかにスルー。
    スレヌシの置かれている具体的な状況を聞いても、はぐらかしの繰り返し。
    でも、終了組さんが、理解力が無い事を最初に「スレヌシはもしかして子供?」と疑問に思ったような一文には、すばやく反応して「こどもじゃないですよ」って書き込みましたから、まあ一応大人なんでしょうね。
    スレヌシの図太さはにはほとほと呆れましたわ。
    ただ、今更ですが 様が書きこんで下さった
    >でも、真面目なお答えの数々は有益な情報として多数の方が読まれたことと思いますよ。
    という一文には、大変心が安らぎました。
    終了組様も書いてらっしゃいますが、私もスレヌシに説明すると同時に、これを読んでいる人が誤解しないように、話の流れが変な方向に行かないように、経験者として出来る限りの事を書き込んできたつもりです。


    スレ主には何も期待しませんが、これを読んでいる方には、ぜひ話の本質をきちんと捉えていただけるようにお願いしたいと思うばかりです。

  6. 【1870143】 投稿者: クロワッサン  (ID:6pPyw4.meKc) 投稿日時:2010年 10月 03日 06:50

    最後に私からも、このスレを今まで読んで下さった皆さま、
    またこれから読んで下さる皆さまには、
    ぜひ話の正しい流れをきちんと捉えていただけますことを
    お願いいたしたいと存じます。(スレ主)

    --
    以下、蛇足ですが。

    大阪府民様

    ご投稿での(書き込み内容に対してではなく)個人の人格に
    かかわる悪口はほどほどになさった方がよろしいかと思います。
    (一応、スレ主として、ご注意申し上げます。よろしくお願い
    いたします。)

    終了組様

    >これは、これは。
    >お礼が遅れたとのご指摘ですか。
    >「ありがとうございます」
    >これでよろしいですか?

    (終了組様のすぐ前のご投稿から)

    小中学校時代を懐かしく思い出しました。こういうものの言い
    方をして先生に叱られた子が(私も含めて)いましたよね〜。
    でも立派なお母様がこういう言い方(書き方)をなさるのは、
    おせっかいではございますが、あまり褒められたことではない
    と思いますけれど・・・

    オーサカ府民様からは
    >スレ主には何も期待しませんが、
    とのことですが、新しくいただいた内容についてはお返事差し
    上げるかもしれません。気長にお待ちいただければと存じます。

  7. 【1870147】 投稿者: クロワッサン(PS)  (ID:6pPyw4.meKc) 投稿日時:2010年 10月 03日 06:59

    PS

    終了組様

    すぐ上ではちょっとつまらないことを申し上げてすみませんでしたね。
    最近書き込んでいただいている皆さんお三方の中では、申すまでもなく
    終了組様のものが唯一まともなものでした。最後まできちんとしたコメ
    ントをいただきありがとうございました。(書きようはちょっとキツイ
    趣きがあるようですが・・・)

  8. 【1870149】 投稿者: クロワッサン  (ID:6pPyw4.meKc) 投稿日時:2010年 10月 03日 07:07

    (終了組様)お返事は不要でしたか・・・失礼いたしました。

    もうちょっとの誠意をお見せできなくて残念です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す