最終更新:

48
Comment

【3239311】私立高校受験 親もついて行きますよね?

投稿者: 教えて下さい   (ID:sEGJDcdO5ok) 投稿日時:2014年 01月 14日 01:02

私立高校志望の男子がおります。
いまのところ、私立のみ4校受験する予定です。
そのうちの2校は遠方のため、塾で引率してくれるのですが、残り2校に関しては自分で行かないといけません。
しかも、学校受験ではなく、外部会場が受験会場です。
この場合、やはり親がついて行ってもおかしくないでしょうか?
最初は塾の友人と一緒にいくと言っていたのですが、やはり入試ですし、何かあっても困るので、ついていくからというと
納得はしていました。
きっと、公立高校受験なんかはお友達同士なんかで行くのでしょうか?
中学受験のときはすべて親がもちろん付き添って行ったのですが、高校受験ともなると一体どんなものなのか?
と思いお聞きしました。
中3にもなって親がついていくと過保護なんでしょうか?
逆に親がついていくのが当たりまえなんでしょうか?
聞ける方がいらっしゃらないので、教えていただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3239566】 投稿者: ピピ  (ID:/aqRnMBGf3o) 投稿日時:2014年 01月 14日 10:02

    中3男子の場合交通機関のトラブル程度なら、まず自分でそのトラブルの解決方法を焦らず考えられる判断力を持って欲しいものです。例えそれが受験日当日でも。
    例えば交通トラブルの場合は他の生徒も巻き込まれている場合も多いし、まずは親や学校に電話して相談する程度のことは出来るはず。
    15歳にもなって、親が何でも先に道標を示してあげることが良いことなのか疑問だし、そんなことでは高校生活も親がかりじゃないと乗り切れないですよ。
    男としては正直格好わるい。

  2. 【3239568】 投稿者: 関東ですが  (ID:Jb3nWfmRtwg) 投稿日時:2014年 01月 14日 10:04

    受験予定の私立高校の募集要項を見たら、保護者控室が準備されていることに驚きました。
    しかも、四校中三校の学校です。

    高校受験で控室まで行って待っている保護者の方って、どれくらいいるのでしょう…。

    子供にどうするか聞いたら、むしろ待ってられたら迷惑だと断られたので、朝送って行くだけに
    しようと思います。

  3. 【3239582】 投稿者: 個々に判断  (ID:ivI7qdSyaM6) 投稿日時:2014年 01月 14日 10:16

    普段のお子さまの生活圏や行動範囲、方向音痴や不安症など、同じ中3でも出来ること出来ないことは様々でしょう。たとえば、毎日交通機関を乗り継いで私立中に通うお子さんの行動力と、ご近所の中学に通うお子さんの行動力は違うでしょう。

    親御さんが、お子さんの気持ちを確認しながらご判断なされば良いお話。

    格好悪いとか人目が気になるなら、受験校の最寄りのどこかで別れるなりなさってはいかがでしょうか。

  4. 【3239596】 投稿者: 関東ですが  (ID:LbFEfK2jfaM) 投稿日時:2014年 01月 14日 10:25

    関東ですが、過去スレにありました。
    ご参考まで。

    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?514,2826035

  5. 【3240369】 投稿者: 驚きました  (ID:VaML6zc1v.A) 投稿日時:2014年 01月 14日 21:37

    高校受験で親が付き添う、という考えはなかったです。もう5年ほど前になりますが、新幹線を使って家からトータルで2時間かかる学校で受験(二次試験)した時も、娘は一人で行きました。それが普通かと思っていたら、4校中3校に保護者の控室が用意されていたとは。驚きました。

    でも、お子様が付き添って欲しい、と言えばそうされたらいいと思います。「個々に判断」様に賛成です。

  6. 【3240663】 投稿者: 絶対ついて行ったほうが  (ID:ZHlxnmojjcY) 投稿日時:2014年 01月 15日 02:57

    いいと思いますよ。

    うちは2年前、電車の乗り継ぎでひどい目に合いました。
    入試日当日のことです。

    学校の最寄駅のひとつ手前で各停に乗り換えるのですが、乗り換え予定のその時間に、
    なんと前の列車が遅れ、準急が待っていて、飛び乗ってしまいました。
    それで学校の最寄駅を通り過ぎ、遥か遠くまで行って戻ってこないといけなく、
    学校にはギリギリに着きました。

    私がついて行ってよかったと思います。
    その遠い学校を受けるのは娘ひとりだったので、時間通りの電車に乗ったのに、
    思わぬことが起きたら、もし私がいなければパニクってたと思います。

    幸い受かったのでよかったですが、後でその電車の会社に文句を言いました。
    遅れたら遅れたでアナウンスせよ、と。
    時間通りに止まっていたら、慣れない電車だとそのまま乗ってしまいます。
    とんでもない出来事でした。

  7. 【3240806】 投稿者: この時期は  (ID:1nLzGAXyAT.) 投稿日時:2014年 01月 15日 08:31

    関西でも、JRなどは遅延が頻繁に起こりますし
    慣れていない路線などでしたら、戸惑うことも多いのではないかと思います。学校から複数名受けるのであれば、友人と一緒にという子が多いかと思いますが。
    息子は奈良の受験校は学校から一人です。近鉄線は乗り慣れないので、朝は付いて行きたいと思います。最寄り駅まで着いたら、そこで別れます。
    帰りはなんとでもなりますから。

    もう高校生という意見もありますが、近場で受けるわけではないので、家で気を揉む位なら付き添われたらいいのではないでしょうか?
    各ご家庭の判断でしょうね。

  8. 【3240843】 投稿者: 関東です  (ID:ln6GA9f/WYA) 投稿日時:2014年 01月 15日 08:55

    遠方とか、一人だけで行くとか、天候が悪いようなら、行きだけでも送るほうが安心だとは思います。
    強風で電車が止まるとか、雪で乗り換えなど、面倒ですからね。

    私はバスが来なくて、遅刻して落ちた私立学校があります(公立は友達と行きました)。
    当時は携帯もなく、タクシーのれるお金もないし、近くに電話ボックスすらない・・・
    電話ボックス探しに行ってる間にバスが来るかもしれないから、仕方なくまってたら1時間遅れました。
    や~れやれです。
    嫌だと言うのに親から無理やり受験しろと言われて受けてるのに、親に放り出されてもねぇ。
    私自身も落ちたかったのでしょうけど。

    でも、息子さんは友達と行きたいんですよね?
    天候が悪くなければ、友達と行かせてあげたら?って気もしますけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す