最終更新:

48
Comment

【3239311】私立高校受験 親もついて行きますよね?

投稿者: 教えて下さい   (ID:sEGJDcdO5ok) 投稿日時:2014年 01月 14日 01:02

私立高校志望の男子がおります。
いまのところ、私立のみ4校受験する予定です。
そのうちの2校は遠方のため、塾で引率してくれるのですが、残り2校に関しては自分で行かないといけません。
しかも、学校受験ではなく、外部会場が受験会場です。
この場合、やはり親がついて行ってもおかしくないでしょうか?
最初は塾の友人と一緒にいくと言っていたのですが、やはり入試ですし、何かあっても困るので、ついていくからというと
納得はしていました。
きっと、公立高校受験なんかはお友達同士なんかで行くのでしょうか?
中学受験のときはすべて親がもちろん付き添って行ったのですが、高校受験ともなると一体どんなものなのか?
と思いお聞きしました。
中3にもなって親がついていくと過保護なんでしょうか?
逆に親がついていくのが当たりまえなんでしょうか?
聞ける方がいらっしゃらないので、教えていただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4443581】 投稿者: 合格発表も・・  (ID:sdijWcFoKE.) 投稿日時:2017年 02月 10日 17:54

    大阪ですが、私立は奈良と京都を受験しました。
    塾のお友達と行ったので、付き添いませんでした。

    私自身の受験の時は、私立は中学から一人だけだったからか?母が付き添ってくれました。大昔ですが、正門付近にお迎えの親御さん沢山いましたね。

    今どきは、公立の合格発表も親と一緒にいくそうですよ。
    「皆、駅で親が待ってて一緒に行ってた。
    親がいないの私だけだった」と娘が言ってましたから。

    中学校に集合して、学校単位で行くものだと思っていたのですが、まさかの「駅で親も合流」でした。

  2. 【4443596】 投稿者: ....  (ID:VngLjfvMDk6) 投稿日時:2017年 02月 10日 18:08

    関東からお邪魔します。
    こちらでは公立の入試はシーズン最後で、合格発表と同時に入学するかしないか決め速やかに入学手続きが必要なため、親が同伴もしくは現地で待ち合わせが主です。
    心配だからとか甘やかしが理由ではありません。
    関西は違うのかしら。

  3. 【4443651】 投稿者: 保護者  (ID:Y8OCN024qwI) 投稿日時:2017年 02月 10日 18:38

    合格発表は一緒に行きます
    すぐに手続きが必要な場合もありますし、
    何より合否が気になるので(笑)

    「不安だから付き添う」とは根本的に違います

  4. 【4444311】 投稿者: 昨年終了  (ID:XFEJYplpeh.) 投稿日時:2017年 02月 11日 08:01

    うちは入試日がずれている他県の高校も受けたのですが、入試の日も体調が悪い上に遠い学校はついていきましたし、合格発表の時も当然ついていきました。
    合格なら、手続きが必要という学校もありますし、すぐに銀行へ入学金を納めないといけない学校もありますし。
    不合格なら、その足で1.5次や2次試験のある学校へ願書を貰いに行く想定をしていました。それらの学校はまだ行ったことがないということもあるので、行かせて良いのか学校の雰囲気は子供に合っているのか、ちょっと学校見学や通学ルート確認という意味もありますので。
    ついて行くことが必ずしも過保護ということではないです。

  5. 【4444853】 投稿者: 保護者  (ID:Y8OCN024qwI) 投稿日時:2017年 02月 11日 13:18

    >中3にもなって親がついていくと過保護なんでしょうか?
    >逆に親がついていくのが当たりまえなんでしょうか?

    我が家は他府県の受験校は事前に、子供本人が下見に行っていました。
    自主的にですが、それがなければ、そして本人が付いてきて欲しい、
    といえば、付き添ったでしょう。

    結局は各家庭で判断することかと思います。

    最初のご質問の答えとしては
    「過保護になるので普通は付き添わないと思います」
    が、付き添っておられる方を非難するつもりもありません。

    そろそろ発表の時期ですね。
    良い報告がありますように。

  6. 【4446806】 投稿者: ストッパ  (ID:5MhCXFtXTKM) 投稿日時:2017年 02月 12日 11:34

    今日も、付いて行ってきました。
    最近、首都圏は人身事故で電車がストップする事が多くて
    その時にはタクシーやバスに乗り換えなくては
    と覚悟していましたが、大丈夫でホッとしました。

    駅のホームで見ていましたら
    70%は親と一緒でした。
    今日は日曜日なので、お父様と一緒の子も多かったです。
    お友達と一緒の子達は、談笑していて楽しそう。
    1人で来ている子はキリっとした顔つきで、緊張しているように見えました。
    気になったのは、反対側の出口に走って行ってしまう子。
    何人かには「こっちの出口よ」と声かけしたのですが
    足の速い子には追いつけず、とても心配になりました。
    東口と西口は、駅のホームで真逆ですから。
    たぶん、この子達、お家に帰ってからも報告しないんだろうな‥
    1人で来るようなしっかりした子は、
    親が心配するような事は黙っていますから。

    今日の息子はお腹の調子も良かったので
    駅の改札で「じゃ、頑張ってね」と見送りました。

  7. 【4447673】 投稿者: 気持ち悪い  (ID:DksY8lSXiiI) 投稿日時:2017年 02月 12日 19:35

    親が付いていくのは中学受験が限界でしょう

    高校受験に親がついていくなんて、特に男の子だなんて気持ち悪い。
    もちろん、お怪我やなんやで不自由なことがある場合をのぞいてね

    大学入試でついていく親なんて、私が知る限りひと組限り、関西ですが影で噂の親子ですよ、気持ち悪い。

    成人式にも会場の中まで着いて行かれたそうですよ。
    会場前まで送迎される方はよくいらっしゃいますが、無理やり会場の中って…
    きっと初夜も付き添いされるのよね

  8. 【4449738】 投稿者: ストッパ  (ID:u0ZKADa0Yuk) 投稿日時:2017年 02月 13日 20:17

    関西の方とは、少し感覚が違うのかもしれません

    東京の路線の多さ、路線の複雑さ
    すれ違う人の多さ
    雪や人身事故で、すぐにストップ

    慣れない15歳の子供が「大丈夫だから」と言っても
    何かあったらどうするの?と考えてしまいます。

    子供は今まで、1人でトラブルに巻き込まれた事がないのですから、
    自分が遅刻する姿が、想像ができないのだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す