最終更新:

111
Comment

【1008775】須磨翔風高校についておたずねします

投稿者: 垂水区の保護者   (ID:0sIYzp2YHmk) 投稿日時:2008年 08月 24日 16:59

中学三年の子供がいます
来年できる須磨翔風高校についてどなたかお教えください。
正直、どのあたりの高校になるのか、担任の先生と塾では学校のイメージが
違っているようです。(子供の話から)
先日の学校説明会で、教育委員会?の方は
「どれぐらい難しくなるかは、こちらが決めることではない」と言っていたようです。
でも、「人気が出る」とも仰ったらしいです。
一学期に子供は別の学校を考えていたようですが、自分なりに情報を得て
この新設校が気になっているようです。(幼稚園か小学校の先生になりたい事から)
ただ、どれぐらいの学校になるのかが分からず躊躇しています。
あまり難しくなっても困るし、易しくなっても後が心配ですし。
初めての投稿です。よろしくお願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1008884】 投稿者: 北区保護者  (ID:Nfe86KRcqss) 投稿日時:2008年 08月 24日 20:32

    中3の息子がいます。
    息子も気になっているようですが、レベルは全くわかりません。
    ただ、新設校ですし、合併前の2校よりは上がるのでは、という噂です。
    第3学区の先生は、今まで西高へ行けていたレベルの生徒を、
    どこに入れればいいのかとあたふたしていると聞きました。

    北区からは、推薦のみですので、うちは多分あきらめると思います。
    教員養成のコースが気にいっていたようです。

    これからしばらく考えなければいけませんね。
    お互い、子どもたちに頑張ってもらいましょう。

  2. 【1008931】 投稿者: 垂水区の保護者  (ID:0sIYzp2YHmk) 投稿日時:2008年 08月 24日 21:45

    北区保護者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    ありがとうございます。
    第2学区の保護者の方からお返事いただき全県学区の推薦入試を
    改めて思い出しました。やはり、前の2つの学校よりも難しく
    なるのですね。
    (2つの学校とは、2年間同居するけれど別の学校と聞きました)
    どのくらい難しくなるのか・・・子供の担任の話では楽観的で、
    ちょっと難しくなる程度と。子供は「それなら受けない」と。
    でも塾では伊北と友の間と聞いてきています。
    かなりの隔たりがあり、?です。どちらも半信半疑です。
    もうしばらく、待ってみます。
    北区の保護者様、ありがとうございます。

  3. 【1020265】 投稿者: 垂水区の保護者  (ID:h8ajK4flNOc) 投稿日時:2008年 09月 07日 20:51

    他のスレッドを見ていても、やはり新設校なので情報が分かりにくいのですね。
    結局、推薦入試の後でどれぐらい難しい(易しい)学校になるか分かるのでしょうか。
    中学校の先生方もご自分の生徒をモルモットにはできないでしょうし。
    表現が悪くてごめんなさい。
    第三学区の他の学校からでも将来教師になるための大学を目指せる訳で、
    固執せず、親子で他校も考えてみます。
    子供の周りの子は、もうほとんど志望校を決めています。今頃新設高校に目移りするのはおかしなことなんですね。
    来年の神戸市第三学区高校のおおよその順位はどのようなものでしょうか?
    (私学も分かれば嬉しいです)
    伊川谷北高校、友が丘高校、須磨翔風高校、高塚高校がどのような関係になるか、
    難しいでしょうがご意見いただけないでしょうか、よろしくお願いいたします。

  4. 【1091941】 投稿者: 受験生  (ID:n4puBipdPwc) 投稿日時:2008年 11月 15日 17:37

    翔風を受けるつもりでいる現中3の受験生です。
    先生からは内申点が十分ある(通知表の合計が30以上)といわれ、推薦を受けてみてもいいといわれました。
    なので最低基準が30以上ですね。
    私の周りでイカキタまたはイカキタレベルにいくつもりだった子も志望校を翔風に変えてますから
    かなし難しくなると思います。

  5. 【1092102】 投稿者: 北区保護者  (ID:1UjGJ.CL0mk) 投稿日時:2008年 11月 15日 21:29

    内申が30でも推薦受けられるのですか?
    だからかな、息子が先生に、ぜひ推薦で受けなさいと、
    勧められたそうなのです。
    ただ、親からすると無理のような気もしますが?
    本人がどうしてもと言えば受けさせますけれど。
    推薦で落ちるのは可哀想な気がします。
    今日の説明会もすごい人数だったのですね。
    一度も行っていないので、少々不安です。
    垂水区の保護者様のおっしゃるとおり、
    担任の先生は新設高校なので、レベルは全くわからないそうです。
    レベルの確認の為に受けるのでしょうか。
    それは、ちょっと…と思うのですが。

  6. 【1097795】 投稿者: 高3  (ID:8PtaiNAXWVw) 投稿日時:2008年 11月 21日 03:13

    こんにちは、翔風高校の近隣校(総合学科)に通う高3です。
    最近、授業で翔風高校について触れ、興味を持ったので調べてみたのですが、正直あまり大学進学者へは向かない高校だと思います。

    私自身、総合学科生なので、時間割は全て自分で決めました。
    私の高校は、2年生で8単位、3年生で12単位は、自分自身で好きに決められます。
    自分で決められるということは、勉強系科目ばかり取ることができるというメリットの反面、実技科目ばかりとる子もいるというデメリットがあります。
    実技系では、保育や情報など、比較的勉強系(現国・日本史など)より成績があがりやすいのです。(筆記試験がないため)
    なので、実技系ばかりをとっている子が指定校推薦も容易に取れ、勉強系の子が苦労するのが私の高校でも目立ちます。
    勉強系では、テスト数も増えます。
    私は毎回の考査では8科目ありますが、友達には5科目(最低数)の子や、10科目以上を受ける子もいます。
    ↑なら成績に差もでますよね。

    翔風高校は、自ら決める単位が私の高校よりも相当多いです。
    自由な分、自己責任もやはり大きいですし、1年の9~10月には2年の科目を決めなければいけないので、将来への志望を決めていない子にとってはきついかと思われます。(私自身、2年になる直前に簿記をとらなかったことに後悔しています)

    そして今年は新設のために倍率は相当上がるでしょう。
    校舎も新築なので好む子は多いでしょうし。
    入学してみたら最初から学力に結構差がでるのではないでしょうか?
    (成績の良い子も新設を好む可能性があるため)

    学生が生意気に意見を述べて、すいません(ぺこり

  7. 【1099472】 投稿者: 受験生  (ID:n4puBipdPwc) 投稿日時:2008年 11月 22日 17:38

    上の高3の方で大学進学には不向きというのは当たってるかもしれません。
    いや、当たってますね。

    学園都市付近の大学(外大等)や関西、関西学院、甲南、立命館と提携してても無理なのでしょうか?

    先生曰く、神戸市がもっとも力を入れる高校だといっていました。


    推薦に受けることができるのなら私的には、受けといたほうがいいと思います。
    もし落ちたとしても受験の雰囲気を知っておくだけでも、一般の当日
    すこしは楽になるかと思いますね。

     私の周りで翔風に行く子は、生徒会で書記をしている子、塾に通っているがあきらかに私より成績の悪い子、家庭教師がいるけどテストの点数に安定がない(数学で90点取ったり20点とったり)、2学期になってやっと頑張り始めた子など、成績がばらばらです。

    体育2をとったり数学が20点になったりしたことのある私でも翔風に行けるかもといわれたので、大丈夫じゃないですか?

    北須磨の単位制とは何が違うのでしょうね・・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す