最終更新:

93
Comment

【1044007】五木模擬テストの偏差値について

投稿者: ガックリ母   (ID:0EuVyS0VdS2) 投稿日時:2008年 10月 01日 11:38

大阪南部公立中学3年生の息子の成績について。

学校の定期テストで、1学期は中間、期末とも平均80点以上の成績で
通知票の評価 10段階で9が1コ、6が1コで他8と7が並んでいました。

しかし、夏休み開けての実力テストは、平均61点止まり(5教科)
最悪でした。

そして、9月の14日の五木テストの成績も散々で偏差値52止まり。

ショックで寝込みそうです。

息子の志望校は、偏差値58くらいです。

そこで、教えていただきたいのですが、
五木テストの偏差値は、そのまま志望校の偏差値と比較していいのでしょうか?
例えば、うちの息子は52ならば、あと偏差値6が足りないと考えていいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1086896】 投稿者: ガックリ母  (ID:sDUa4iUnfOg) 投稿日時:2008年 11月 11日 08:35

    りんりん 様

    お気遣い恐縮です。
    内申点に関しては別枠でたてていただいたようで
    ありがとうございます。

    みんな一生懸命 様

    『あなたのお子さんだけががんばっているのではありません』
    と書かれていますが、その通りですね。
    自分の子どもだけが頑張っている、と投稿された方は
    いないと思います。
    また、今のこの時期、自分の子どもだけが頑張っている、なんて
    思っている高校受験生の保護者がいるのでしょうか。

    いずれにせよ、今度の日曜日の五木テスト
    がんばってほしいですね。
    今、息子の中学校では風邪ぎみの子が多いんです。
    今は気力で風邪のウイルスに負けていませんが、
    ちょっと油断するとひいてしまうかも。
    皆さんも、体調を気遣っておられることでしょうね。

  2. 【1086949】 投稿者: 全国で大阪だけ相対評価  (ID:l.v2UCVzGf2) 投稿日時:2008年 11月 11日 09:37

    >自分の子どもだけが頑張っている、と投稿された方は
    >いないと思います。
    >また、今のこの時期、自分の子どもだけが頑張っている、なんて
    >思っている高校受験生の保護者がいるのでしょうか。
    相対評価なんだから、
    みんなが同じだけ頑張ったら、どれだけ頑張っても
    成績はまったく上がらないですよ
    という意味なんだと思いますよ

  3. 【1087200】 投稿者: りんりん  (ID:D2iqrGTlrSg) 投稿日時:2008年 11月 11日 12:50


    全国で、大阪だけが相対評価なんですか?

  4. 【1087252】 投稿者: はい  (ID:ILyLiBYJFck) 投稿日時:2008年 11月 11日 13:56

    大阪だけです

    でもちょっとお読みください 古いものもありますが・・
    http://www.oyawaza.com/news4.htm
    http://www.strong4649.com/cat3/post-13.html
    http://www.kyo-sin.net/evaluation.htm

  5. 【1087290】 投稿者: りんりん  (ID:D2iqrGTlrSg) 投稿日時:2008年 11月 11日 14:46

    五木の模試の受験者のことですが、
    第1学区の某大手塾では、五木は基本的に
    受けさせないようなこと(自分のとこの公開テスト中心らしいです)
    を耳にしました。
    第1学区では、沢山の子どもが通っていて、
    学校での成績上位者もそこの塾にいってます。
    もし、五木のテストに、そこの塾の子どもらが、あまり
    参加していなかったら、五木テストの偏差値の信憑性がちょっと
    と思ったりします。(そこの塾のだしているちらしの
    高校入学者数がすごいのですが)
    うちは、少人数の学習塾なので、
    どこをうけるのにも自由なのですが、、、。

  6. 【1088233】 投稿者: まだまだこれからです!!  (ID:umkGOO5jSxs) 投稿日時:2008年 11月 12日 11:15

    第1学区の某大手塾では、五木は基本的に
    受けさせないようなこと(自分のとこの公開テスト中心らしいです)
    を耳にしました。


    うちは、五木と、大手塾公開テストの両方を受けていました。
    五木は、偏差値を見たいだけでなく、塾以外の模試問題に慣れておいたほうがいい、それと、いつも通いなれている塾以外の場所でも受けておくほうがいいと思いましたので。

    願書を出す直前の最終決断は、子どもの気持ちと、倍率、塾のデータと先生の分析を仰ぎました。
    大手塾でしたので、データの精密さと先生のご指導に信頼を置き、あとは子どもの当日のがんばりにすがるのみでした。


    今、11月半ばでは、まだまだキッチリ勉強するのみですが、最後の最後は、気持ちをいかに入試本番に乗せていくか、子どもの性格にもよりますが、「受かりたい!」「この学校で高校生活を送りたい!」という気持ちが大切と思います。

  7. 【1095987】 投稿者: りんりん  (ID:5DK2FOsz2HA) 投稿日時:2008年 11月 19日 14:07

    3日前の五木のテストをこどもが受けてきました。
    社会科で、大阪のことがでて、地域性のある問題が
    あって、帰って分かりにくかった等いってました。
    9,10月より、問題が難しかったとも、、。
    沢山の人が受けにきていて、その中で
    どのレベルに入れるかが、ポイントに
    なりそうです。偏差値もかわってきそうな感じが
    します。さあ、結果はどうでしょうか。楽しみのような
    怖いような感じですね。

  8. 【1096025】 投稿者: a  (ID:uhNq1.Rhqhk) 投稿日時:2008年 11月 19日 14:49

    りんりんs

    五木の難易度自体は下がっていたように感じられました。
    お子さんに自分で気付かないような穴ができているんではないでしょうか?

    あと、第一学区の某大手塾の合格者数がすごいのは分母が桁違いに多いだけですよ。 実質の合格率を見るとそこまですごいとは思えません。
    結局は自分が勉強するのですし、高校がゴールではありません。 結局は自分次第ということです。塾行かずに偏差値70越えの人もいますし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す