最終更新:

44
Comment

【1086556】大阪府内公立中学の内申点について

投稿者: りんりん   (ID:20qJPRMJEKU) 投稿日時:2008年 11月 10日 21:02

大阪府内にある中学校の内申点のあり方について、
疑問に思うことがいくつかあります。
大阪府の内申は、相対評価が受験にかかわってくるとの
ことですが、相対評価だと、各学校の学力差で、もらえる評価点
が変わってきます。
また、全日制の普通科を受験するなら、
5教科(国、英、理、数、社)×2.5倍プラス 
4教科(美、音、技家、体)×3.5倍が内申点に
なります。普通科なら、倍率が同じでもいいのでは
ないかとも思うのですが。
うちの子は、4教科の実技が努力がたりないのか、
良い評点が取れない教科もあって、に四苦八苦しています。
4教科の実技に、悩んでいる方はいらっしゃいますか?
どのような、対策をされていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1087186】 投稿者: 前よりはましかも  (ID:53nB.APn2YE) 投稿日時:2008年 11月 11日 12:32

    内申、数年前に見直されましたよ。
    以前普通科はたぶん全て


    5教科 10点(内申)×4 200点満点
    副教科 10点(内申)×6 240点満点 でした。

  2. 【1087196】 投稿者: りんりん  (ID:D2iqrGTlrSg) 投稿日時:2008年 11月 11日 12:45

    前よりましかもさん

    ↑前はこんなだったんですね~
    他府県では、どうなっているのでしょうか、、、
    また調べてみます、、、。

  3. 【1099391】 投稿者: a  (ID:uhNq1.Rhqhk) 投稿日時:2008年 11月 22日 15:58

    大阪での話ですよね?
    内申点は普通科でも何パターンかに分かれているはずですよ?

    合計265点のところもあれば440点のところもあるしもっと大きいところもあります。


    あと、僕の場合中三在学中ですが
    副教科については確かに他の才能のある子にはかなわないかもかもしれませんが、音楽のペーパーテストは勉強すれば点が取れるものが多いし、技術家庭もそうであることが多いです。
    音楽の実技は頑張れば上がるものもありますし、技術家庭や美術においては丁寧かつ、時間をかけてやればかなりの点数はとれます。僕は無駄と思われるかもしれないですけど、人の2倍は時間をかけてます。
    体育においてはどうしようもないですが、、、笑

    僕の場合は今のところこれでかなり点数はとれています。

  4. 【1105234】 投稿者: 8.5倍!!  (ID:wCfCzEKN3vA) 投稿日時:2008年 11月 28日 15:07

    しかし、大阪府の公立高校は偏差値が低い学校ほど内申重視のタイプⅢを採用していますが、納得できません。
    学力が低く+しかも運動音痴、不器用な生徒は切り捨てるのでしょうか?

    子供が行きたがっていた偏差値低めの公立高校、
    ここならば頑張れば行けるかも!と本人は頑張っていましたが、
    なんと「4教科の認定」×8.5倍!

    4教科の認定×8.5倍という事は
    不器用で「1」しかもらえない生徒と、とても器用で「10」の生徒では
    「その差9点×4教科」×8.5倍=306点も差が開いてしまいます。
    この306点差を当日の学力テスト(400点満点)でうめる事は不可能ですよね。

    学力が低くて不器用な生徒はどこを受験したら良いのでしょうか?

    ちなみにその高校は調査書(内申書)重視の「タイプⅢ」
    {(調査書「5教科の認定」×5.5+「4教科の認定」×8.5)}+学力検査400点
    ★ボーダーゾーン内の基準
    {(調査書「5教科の認定」+「4教科の認定」×10)+学力検査400点

  5. 【1105250】 投稿者: おかしい  (ID:Qn.J8YeTiI6) 投稿日時:2008年 11月 28日 15:28

    8,5倍!!さん
    あなたの言い分は極端な例でしょう?
    実際4教科10の子はきっと5教科もそこそこ取れているはずなので
    底辺校はうけないでしょう。
    それに行きたいと思っていたなら最初から少しでも努力しましたか?
    テストの点が取れなくても授業態度とか提出物とか遅刻とかきちんとしていたら
    内申1にはならないと思いますが?

  6. 【1105344】 投稿者: りんりん  (ID:qzZI.NVTrr2) 投稿日時:2008年 11月 28日 17:22

    8.5倍さん
    ×8.5倍って、
    本当にややこしいですよね。
    なぜ、こんなかけ方するのかな、、。
    音楽や、芸術、体育の専門科があるのかな、、、。
    私は内申のしくみを、後期普通科しか見ていませんでしたので、
    勉強不足です。
    ただ、今うちの受験生の子は、そこそこ内申も
    とって後期普通科受験を考えていますが、
    下の子が、まさに、学力不足の子で、上の子の3倍は
    勉強させているのに、伸びません、、、。
    でも、この子も、公立に行きたいと、、、。
    こんな子は受験の時に苦労すると思って、
    今から、頭痛いです。

    おかしいさん
    そうですね。
    努力することは、大切ですね。
    できるだけ、まじめにすごしてくれればと
    願っていますが、思春期のこどもの扱いは
    難しいです。

    うちの下の子はかなり努力をしていますが、
    とても要領が悪くて、、、。
    最近、こんな子を、内申とるために追い立ててしまうと、
    なんだか、幸せになれないような気がして。
    この子にはこの子の道があると割り切って
    私学専願も考えていますが、大阪の私学は、
    助成金を削られて、授業料等が値上げになります。
    高校は最後でないので、できれば、私学大学入学の
    ために、教育費を置いておきたい、、、というのも
    親の本音です。うちは、両親共に年齢が高く、
    定年までに、間に合うかなという感じです。

  7. 【1105479】 投稿者: とおりすがり  (ID:umkGOO5jSxs) 投稿日時:2008年 11月 28日 20:05

    どこの中学にも1や2の子どもがいる。
    それが問題と思います。


    「頑張ろう」と思わない子はいません。
    その思いをどのように持続させて努力して形にしていくか、というところで「雲泥の差」があるにせよ、「頑張ろう」と、一瞬でも、思うはず。

    それなのに、1や2がつくとやる気をなくしますよね。
    人との相対評価の中では、1,2という評価でしかなくても、その子なりには頑張っている。でも、評価は上がらないんですよね。

    人生を諦めさせられるんですね。

  8. 【1105519】 投稿者: あ  (ID:JyJfmBDrGqw) 投稿日時:2008年 11月 28日 20:49

    通りすがりs
    頑張ろうと思わない子もいるとおもいますが。
    いくらへたくそでも頑張れば1は付きませんよ笑
    それで当人が頑張ったって言うのは頑張るという基準が低すぎて、まわりよりも頑張れていないだけ。それは頑張ったとは言わない。

    第一、1とかが付くのはほとんど不登校の人ですし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す