最終更新:

744
Comment

【1099106】千里高校か春日丘高校かで迷っています

投稿者: ケーズデンキ   (ID:ItK7MJ6yVdU) 投稿日時:2008年 11月 22日 10:11

大阪1学区在住中3女子の保護者です。子供は五木・大阪進研偏差値で65~66くらいをここしばらくの間コンスタントに取っております。
いま、志望校に迷っていて、前期の千里高校(総合科学科)か後期の春日丘高校かで悩んでいます。
どちらの学校も校風が素晴らしい学校でよいと思うのですが、千里は万一、高校で理系に向いていないと分かって文系に転向したときに大変そうであること、
春日丘は去年、ガクッと進学実績が落ちて(阪大、神戸大の合格者が大きく減り、千里と大差がついた)しまったことが気になります。
同様の経験をされて、志望校をこう決めたという体験をお持ちの方、ぜひアドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1135572】 投稿者: アホくさ  (ID:qmDnDK0DXaE) 投稿日時:2009年 01月 03日 17:56

    関関同立以上の大学へ行きたいなら高校受験時に中学で勉強する内容を7割5分程度理解しておく事は必要。
    高校でやる学習は、中学でやる内容を基礎として いるわけだから底辺レベル校程度の学力では関関同立が難しいのは当たり前。

    自分が言いたいのは、中学でやる内容をある程度理解している位の学力レベルがあるなら高校の勉強次第で行く大学はかなり差が出ると言うこと。
    同じ高校へ行っているなら高校入学時はそんなに学力の差はないのに、3年後には京大へ行く子もいればFランク大学にしか行けない子もいるのが現実。

    それからすれば、何処そこ大学に何名合格したかなんて全く意味がない。

  2. 【1135929】 投稿者: カテキョーのぞみ  (ID:/plT/38AwXw) 投稿日時:2009年 01月 04日 12:24

    千里も春日丘も校風はよく似ているし、進学実績も隔年で千里が良かったり、春日丘が良かったりするので、専門高校(千里はそうなります。)か普通高校(春日丘)のどちらにするかが一番大事なポイントかなと思います。
    昔のように千里が普通科の高校であれば、「校風はよく似ているし、進学実績もまぁ似たようなものだから、家から近いほうを選んだら?」とさらっと言えたのですが。
    千里を選ぶのなら、今の時点で文系か理系かをはっきりさせておく必要がありますが、目的とする進路が決まっているのならむしろ良いでしょう。じっくり進路をこれから選びたいと思うなら、普通科の春日丘のほうが良いと思いますよ。
    でも、模試の成績や内申から考えたら、普通科でも春日丘より豊中を受けても大丈夫っぽい気がします。

  3. 【1140719】 投稿者: N  (ID:/3LjRUB1qpw) 投稿日時:2009年 01月 10日 00:21

    千里のほうが進学実績も高校入試の偏差値も伸びてると思う。
    春日丘は高校入試の倍率だけは高いけれど、
    私学を確保してのあこがれ受験組が多い
    (本来なら三島・箕面・北千里レベルの生徒が私学確保で特攻)ので
    合格者の平均レベルは千里よりも下まわる。
    千里は前期で茨木断念、でも豊中や春日丘は嫌という生徒も確保しているし
    もともと千里狙いの生徒は後期なら豊中でも大丈夫なレベルの生徒が
    受けに来ているので合格者の平均レベルは春日丘をしのぎ、豊中に比肩。

  4. 【1141653】 投稿者: 千里に落ちたら春日丘  (ID:4SSbuzrqIFk) 投稿日時:2009年 01月 11日 09:04

    私学でたとえば、関西大倉の特進、
    男子なら清風、女子だと四天王寺・女学院もしくは京女を
    併願合格で確保できたら、
    千里ぎりぎりでも挑戦したらよいと思います。
    そして、千里がダメだった場合は、春日丘を受ける。
    これが一番良いかなと思います。

  5. 【1153363】 投稿者: ワラビー  (ID:De2W./7ENF6) 投稿日時:2009年 01月 22日 08:51

    千里・豊中・春日丘の併願高校(男子)は主としてどのあたりでしょうか?
    分かれば教えてほしいです。
    五つ木のSEEにも掲載されていますが、
    うちの子が通うR塾の先生によれば、
    「五木の資料は千里以上の学校では
    あまり当てにならないと思ったほうが良い。」と
    言われたので。

  6. 【1154006】 投稿者: 外野  (ID:c28HRNPYzYA) 投稿日時:2009年 01月 22日 16:05

    ワラビー様
     
    > 五つ木のSEEにも掲載されていますが、
    > うちの子が通うR塾の先生によれば、
    > 「五木の資料は千里以上の学校では
    > あまり当てにならないと思ったほうが良い。」と
    > 言われたので。
     
    塾の先生が「あまり当てにならない」とおっしゃったのは、偏差値や内申点のことでしょう。
    併願状況は実態調査結果ですから、そのまま信用してよいのでは?
    もし心配なら塾で相談するといいですよ。
     
    関倉(特進)が定番でしょうけど、嫌なら早稲田摂陵か、大阪市内の開明・清風(理数)・桃山学院(S英数)あたりが偏差値の近い学校です。
    追手門(茨木)、雲雀丘、履正社という手もありますが、豊中、千里、春日丘の併願には物足りないかな?
    できれば下位コースへの廻し合格がある学校の方が安心ですね。

  7. 【1164100】 投稿者: 専業主婦  (ID:RhCKZ1nIcYI) 投稿日時:2009年 01月 29日 22:12

    大学進学実績が良い高校でも底辺の子どもの進路はパッとしないです・・。
    私自身茨高を出ましたが現役時の共通一次(当時)は800点満点の480点しか取れませんでした(-_-;)同級生には結局専門学校に進路変更した人も何人かいます。
    逆に二番手・三番手の高校からでも高校三年間の頑張りで有名国立大に合格する人もいますよね。知人のところは箕面高校から阪大です。

    進学実績だけでなく校風や立地、クラブ活動の活動状況なんかも加味して考えてみてくださいね。私はセーラー服が好きだったので茨高の制服がお気に入りでした。
    老婆心ながら最後に・・高校入学後も目標を持ってモチベーションを下げず頑張ってくださいね!!

  8. 【1188295】 投稿者: ファイト  (ID:DRX54GpjrBY) 投稿日時:2009年 02月 15日 01:36

    豊中高校は考えていませんか?ちょっと難しいかな。落ち着いたいい高校です。塾でも中学校でも、北野、茨木、豊中という順で薦められました。進学にも力入れて、熱心な高校で行かせている親はほとんど満足していると思います。もう少し頑張ってめざしたらどうですか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す