最終更新:

133
Comment

【2491856】兵庫県 公立上位高の大学合格実績・部活・校風

投稿者: 神戸港   (ID:UR/Ar4AhemA) 投稿日時:2012年 04月 01日 10:43

兵庫県は2012年4月現在、北海道に次ぎ、全国で2番目に学区の多い県です。(中学区制)
全国における高校入試の学区撤廃の流れの中、2015年度から学区再編が行われます。
現行の16学区→5学区となります。

第1学区19校(神戸市・淡路島)…神戸・兵庫・長田・星陵・北須磨★・洲本
第2学区29校(尼崎・西宮・宝塚・伊丹・川西・三田・丹波など)…尼崎北、市西宮、宝塚北、県伊丹、川西緑台・北摂三田・県西宮★・尼崎稲園★
第3学区20校(明石・加古川・高砂・小野・三木など)…明石・明石北・加古川東・小野
第4学区20校(姫路・たつの・赤穂・相生・太子・福崎など)…姫路西・龍野・姫路東★
第5学区 7校(豊岡・養父・新温泉など)…豊岡・八鹿


普通科単位制(★マーク…定員の半数は現状全県学区)や総合学科の学区も同様に見直します。
受験時に第1、2志望校を選べる複数志願選抜制度を全学区で導入します。
隣接学区の高校を受験できる自由学区は、対象を市区町単位に広げます。

各校で生徒の獲得競争が始まりつつあります。推薦入試で40名程度合格者を決める高校が増えています。兵庫・尼崎北・明石・市西宮・星陵など。
大学合格実績の向上や部活の強化など、各校で独自性を打ち出した高校づくりが始まっています。

兵庫県の公立志向は高いですが、今後どの学校が伸びるでしょうか?(どの高校に行きたい・行かせたいですか?)
これから、各校で学校説明会が盛んになるかもしれません。

建設的な意見交換ができるといいですね。
よろしくお願いします・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2899965】 投稿者: 姫路西?  (ID:4y46HtYrX0w) 投稿日時:2013年 03月 16日 16:32

    2013前期 東大 京大  阪大 神戸大  関関同立
    長田__  4  26  30  35   311
    神戸__  4  26  28  42   404
    姫路西_  2  19  19  10   208
    加古川東  1  12  21  15   236
    兵庫__  1  10  25  18   326
    小野__  3   7  22  14   195
    北摂三田_ 2   4  23  25   393
    龍野__  2   5  14   7
    明石北_  2   3   6  16   294
    宝塚北_  1   4  11   9   190
    姫路東_      4  11  19   213
    市西宮_  2   1   9  17   324
    星陵_
    尼崎稲園_

    姫路西もしかして結構不調?数年前まで神戸高校より上だった気がするけど今年は姫路東と分け合った間が否めない・・・

  2. 【2901588】 投稿者: 学区数が多いのも一利あり  (ID:ll8pK9lVRyU) 投稿日時:2013年 03月 18日 02:37

    東大合格者数 近畿地区 公立

    6 膳所
    4 ★神戸、★長田
    3 堀川、北野、★小野
    2 西京、大手前、天王寺、★明石北、★姫路西、★龍野、★市立西宮、★北摂三田、★兵庫県立大附
    1 洛北、嵯峨野、峰山、奈良、茨木、三国丘、★兵庫、★加古川東、★宝塚北、★豊岡、桐蔭、田辺

    滋賀公立:1校6名
    京都公立:5校8名
    奈良公立:1校1名
    和歌公立:2校2名
    大阪公立:5校9名
    兵庫公立:13校27名

    京都から少し離れているという土地柄もあるだろうけど、これを見るといろんな高校から東大出せる兵庫県の今の状況、悪くないんじゃないかな。

  3. 【2973817】 投稿者: 兵庫は広い  (ID:HOErQMwM.QQ) 投稿日時:2013年 05月 20日 00:27

    こうして見ますと兵庫って広いですね。
    南北に海があるし、大きな島もある。大都市にも隣接していますし地理的
    条件でもこんな多彩な県はないでしょう。
    しかもそれぞれの地域に即した独自色もあり、学区再編となるとまたまた
    学校選びも難しくなりそうです。

    姫路西?さん
    >姫路西もしかして結構不調?
    そうですか、姫路東と分け合いましたか。
    昨年国立大を卒業されて就職した私の知人のお子さんは姫路西でした。
    お聞きした姫路の進学校の気風で言えば「行きたい子はいけ(東大・京大)!」
    っていう感じが強く、岡山にも近いせいなのか、狙えるのにあえて中国地方へ
    進むといったお子さんも多いようです。

    駄レスでごめんなさい。

  4. 【3293796】 投稿者: 神戸港  (ID:FBtegfuZlik) 投稿日時:2014年 02月 19日 15:28

    推薦入試2014

    神戸高校総合理学科
    定員40名
    志願者114名
    倍率2.85倍

    スーパーサイエンススクールの中核拠点校に選ばれているだけあって、人気が高いです。
    長田や兵庫も各40名ずつ、推薦入試(筆記あり)で生徒を獲得しています。

    今後、宝塚北、市立西宮、川西緑台、明石北が実績を伸ばしてくるでしょう。

    姫路西の逆襲にも期待しています!

    特に阪神学区は広いので、拠点校が図抜ける可能性がありますね!(宝塚北、市立西宮、北摂三田、尼崎稲園、川西緑台etc)

    伝統校の尼崎北、明石、県西、県伊丹などにも復活してほしいですが、理数系のコースがないので、厳しさを感じます。

  5. 【3312548】 投稿者: 2014年大学合格者数  (ID:bniFiMVKJe.) 投稿日時:2014年 03月 05日 21:23

    総合選抜廃止の効果がここ数年で顕著になってきています。進学校不在だった明石学区と西宮学区ですが、明石北と市立西宮の近年の伸びには目を見張るものがありますね。
    神戸大レベルの上位層と関関同立狙える中間層がボリュームアップした感じです。
    無論、両校とも以前より理数系のコースは長田、神戸高校レベルの進学校であり、コンスタントに東大、京大に数人ずつ合格者を出し続けてきたのですが。(明石北の昨春の東大現役合格者は2名)

  6. 【3327581】 投稿者: 2014兵庫公立•東大京大阪大神大合格者数  (ID:5DWUx6rIJCA) 投稿日時:2014年 03月 16日 20:29

    今年はやや勢力図が変わりました。
    2014兵庫公立•東大京大阪大神大合格者数(前期)
    1.神戸高校 109
    2.長田高校 97
    3.姫路西高 81
    4.加古川東 56
    5.市立西宮 40
    6.兵庫高校 38
    7.小野高校 34
    8.星陵高校 32
    9.明石北高 30
    10.姫路東高 29
    11.北摂三田 28
    12. 宝塚北高 24
    13. 尼崎稲園、龍野高校 21

    一位から四位の顔ぶれは変わりませんが、市立西宮がトップ6高校の仲間入り。阪大20がききました。
    小野、星陵、明石北が7,8,9位に続きます。
    北摂三田と宝塚北はやや不調気味でしょうか。

  7. 【3330843】 投稿者: 兵庫県西部の概況  (ID:oappIbYHLVo) 投稿日時:2014年 03月 19日 08:51

    兵庫県西部•トップ校進学実績2014前期

    ◯白陵 東大13 、京大20、阪大19、神戸大11
    姫路西 東大10、京大25、阪大20、神戸大26
    加古川東 東大2 、京大11、阪大17、神戸大27
    明石北 東大1、京大6、阪大7、神戸大19
    小野 東大1、京大6、阪大14、神戸大15
    姫路東 東大0、京大5、阪大8、神戸大16
    ◯淳心学院 東大2、京大5、阪大4、神戸大7
    龍野 東大0、京大3、阪大10、神戸大8

    •姫路西の好調さが目立ち、今年は長田、神戸と同等以上で県立トップ。
    白陵と比べても遜色ない。
    •総合選抜廃止5年の明石北の躍進が目立つ。小野高校の水準に並ぶ。
    •龍野は全県学区の姫路東に優秀層を取られながらも、姫路東に負けず劣らずの水準を維持。

  8. 【3333946】 投稿者: 公立  (ID:Fz.heb27Zac) 投稿日時:2014年 03月 21日 16:28

    白陵と比べて遜色ないということですが、淳心も含め、
    公立と私立では1学年の人数がかなり違うので、データをあげるのであれば
    人数も書いたほうがいいのではないですか

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す