最終更新:

212
Comment

【1973936】札幌開成、中高一貫に 15年春開校

投稿者: コズモ   (ID:NSs03dPwWhI) 投稿日時:2011年 01月 10日 07:50

『 札幌市教委は、市立札幌開成高(札幌市東区北22東21)を2015年度から、中高一貫教育を行う「中等教育学校」に改編する方針を固めた。
高校入試がないことを生かし、6年間で柔軟な教育課程編成や幅広い年齢集団での学習活動を実施し「国際社会で活躍する自立した札幌人」(同市教委)を育成する。道内の公立の中等教育学校は登別明日(あけび)(登別市)に続き2校目。

校舎は開成高の敷地に新たに建設。
本年度中に基本構想案を示して市民から意見や要望を募り、新年度に基本計画を策定する。
13年度に着工し、15年春の開校を目指す。』


北海道新聞の記事ですが、皆さんはいかが思われましたか?
数年先に目標としていた学校だけに、今後どのように変わって行くのか気になるところです。

皆様のご意見をお聞かせいただけたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 5 / 27

  1. 【2881692】 投稿者: C+M  (ID:V0J3WCTyfTQ) 投稿日時:2013年 03月 01日 19:29

    先日、配られた開成高校改変のお便りを読んで、びっくりしました。

    資料を読む限り、開成で残るは開成の名前だけ。

    漠然とですが、中高一貫は半分くらいで残りは普通に高校受験できるものと思っていました。

    しかし、高校からの受験はなく募集は4クラスのみ。


    作文でとれば文系の子は増えるとおもいますが・・・。

    現コズモ科の実情でも、推薦入試があるばっかりに、理科に対して興味のない文系タイプの子が多いこと・・。


    今の開成の子達の数学の力は高いと思いますが、これは確実に落ちますね。


    しかも、抽選って・・・。

    一番困るのは、地域から進学高が消えること。

    私(家族)が住んでいる地域では開成がなければ他の進学校は1時間以上かかります。

    親がのほほんと子供に小学校生活をおくらせていたらもう終わりです。

    ただでさえ、東区の開成以外の高校は偏差値が離れすぎているというのに。

    適正検査(知能テストですよね・・?)も慣れですから、塾で必死にやらせますよきっと。

    作文にいたっては基準は何? コネも堂々とまかり通ってしまいそう。

    それとも小学校の時から内申地獄?。

    学力をそれほど重視しないといのなら、いっそのこと面接のみでとればいいんですよ。

    子供はコズモ科OBですが、それは謳歌していました。

    母校がなくなる気がしてさびしがっています。

    別の高校でやって欲しかった。。。。

  2. 【2881719】 投稿者: そうなんですねー  (ID:K1WKrqPPllI) 投稿日時:2013年 03月 01日 19:53

    ↑の書き込み拝見しました。
    在校生(OB?)の親御さんなのですね。
    抽選も行われるのですか…
    受検のチャンスも与えられないとしたら、希望者は残念ですねぇ

  3. 【2886528】 投稿者: すでに  (ID:Ac.0PcrWtDA) 投稿日時:2013年 03月 05日 20:57

    能開等の「開成中学対策講座」がありますが、内容はどのようなものなのでしょうね?

  4. 【2886839】 投稿者: M+C  (ID:VhDbNb/3wMo) 投稿日時:2013年 03月 06日 00:41

    すいません、抽選は確定ではありません。
    抽選はしないと決まったわけでもなく、検討中という書かれかたでした。

    子供が現段階で在校生かどうかは伏せたいと思いますが・。

    コズモの教育内容を見ていて、実を言うと私は企画が先ににありきで
    んー?とうものも結構あるんです。

    でも子供は本当に楽しそうで。
    それはなぜかというと、ひとつは友達だと思うのです。
    受験一辺倒ではない理系の仲間達?とでも言いましょうか。

    はたして中高一貫で同じような子達が集まるかどうか・・。
    毛色は違ったものになるのではないかと思うのです。

    平均化してしまうような気が・・。
    だから、コズモの特徴を受け継ぐというのが納得できないのです。

    単純なところでいうと、現実、コズモの男女比は優位に偏りがあります。
    それは世の中の自然な流れだと思います。
    でも、中等教育の入学者の男女比率は大体半々にすると思うのです。
    だから、そのすべての子供に興味がもてる、充実した学生生活をおくらせようとすれば、コズモサイエンスから脱線せざる負えないと思うのです。

    ほんとに他の高校の普通科でやればよかったのに、定員割れしているような高校でやればもっとよかったのに・・。

  5. 【2886862】 投稿者: 他地域の公立中高一貫  (ID:shQX0yIHwZo) 投稿日時:2013年 03月 06日 01:20

    受検(受験ではない)については、他の地域の公立中高一貫が参考になるのではないでしょうか。適性検査、抽選、。。
    如何に、受験の低年齢化を避けようとするか、というのが工夫されるはずです。
    札幌市のウェブサイトにもあるように、「エリート校」を作らないというのが基本的な方向みたいですから。。
    エリート教育を受けさせたいのなら、私立中学を受験という方向は変化しないものと思われます。

  6. 【2887016】 投稿者: なるほどー  (ID:Ac.0PcrWtDA) 投稿日時:2013年 03月 06日 08:52

    開成の現状、そして受検対策等、みなさまのご意見は参考になります。
    コズモサイエンスの良い部分、継承されると良いのですけどねー。

  7. 【2889279】 投稿者: M+C  (ID:VhDbNb/3wMo) 投稿日時:2013年 03月 07日 21:53

    「エリート校をつくらない!」というのは、・逃げ・ ですね。
     そう宣言しておけば、結果、転んでも言い逃れできますから。

     まぁ、開成がエリート校だとは思っていませんが。
     思いつくのは北嶺ぐらいですか、ここは男子高ですよね。

     やはり、中高一貫で共学が少ないのはそれなりの理由があるんだと思います。

     開成も最初はいいけど、4年目、5年目あたりからは、とくに女子の中でついていけない子が

     予想以上にでてくるのではないのかなと思います。

  8. 【2889770】 投稿者: 公立で  (ID:qsEmleHJYfE) 投稿日時:2013年 03月 08日 11:07

    公然とエリート校を目指しますと言えば妬み嫉みから非難が出ますからね。
    かと言って実績が出なければ出ないで非難されるでしょうし難しいですね。

    国公立でエリート校を目指さないという前提条件で運営されている学校でも
    有数の進学校は多数あります。

    教育実験校の附属中学でさえ、学力は高いので一応札幌初の中等教育学校と
    いうことで鳴り物入りで開校する開成も中々の進学校になると思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す