最終更新:

44
Comment

【57272】北海道転勤

投稿者: はたママ   (ID:Ywgv9QqbaCA) 投稿日時:2005年 03月 10日 14:20


急に、主人の仕事の関係で北海道札幌市に転勤が決まり、
右往左往の日々を送っております。
2人の男児がおるのですが、今年、年長で小学受験をかんがえております。
北海道教育大学付属札幌小学校という学校名をパソコンで見つけたのですが、
こちらは、受験資格として、札幌市内在住の住所が必要なのでしょうか?
それとも、入学する時点で、住所が札幌市内にあれば良いのでしょうか。
また、こちらの学校は、他校への中学受験に、ご理解は頂けるのでしょうか。
何も、情報がなくて困っております。ご存知の方、どうぞ、ご指導下さいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【57901】 投稿者: あんこ  (ID:350uMZEa04g) 投稿日時:2005年 03月 11日 11:36

    幼稚園は引越し先で、ご自分で探したらどうですか?
    私が良いと思う幼稚園と、あなたが良いと思う幼稚園は違うかもしれません。
    病院もご近所のお母様に声をかけて、教えてもらった方がいいのではないですか?
    この場で答えられない事もあるので、あとは引っ越してからご自分で調べて下さい。


  2. 【58290】 投稿者: 幼稚園  (ID:VpCKNfB41LQ) 投稿日時:2005年 03月 11日 22:12

    市内のほとんどの幼稚園のリストが、載ったガイドブックがあります。

    全幼稚園のリストから、気になるところすべてに電話して、転入可能かどうか聞くくらいの手間はかけた方が良いと思います。

    公立高校進学の可能性があるのなら、学区も考慮する必要があります。

    上記の円山小は、校舎建て替えの予定があります。ご確認を。

    余談ですが、お母さんが(雪道でも)車の運転をするかどうかも、住まい、幼稚園決めの
    要素になると思います。都会と違って、車社会です。車が使えないなら、今後の塾通いに便利なところがいいです。中学受験対応のできる塾は、限られます。

  3. 【58328】 投稿者: はたママ  (ID:Ywgv9QqbaCA) 投稿日時:2005年 03月 11日 23:26

    貴重なご意見、ありがとうございました。
    ちなみに、残念ながら、私自身は車の運転は出来ないんです。
    先のご意見にも、ありましたような「中学受験対応のできる塾」
    とは、具体的にどういったところになるのでしょうか?
    また、幼稚園の中で、親の出番のすくない園があれば、重ねて、お教え
    頂きたく思います。

  4. 【58533】 投稿者: 幼稚園  (ID:VpCKNfB41LQ) 投稿日時:2005年 03月 12日 09:41

     最初の投稿をあらためて、読みました。

     小学校受験を前提のようですが、もう少し長期的な見通しを考えられることを、おすすめします。

     附属小は、2クラス編成です。札幌には、私立小が1校しかありません。つまり、首都圏などとは違い、ほとんどの小学生が公立小です。私立中進学には、公立小だから不利とか、有利とかはありません。附属小から私立受験は、可能ですが、当然附属中への進学はできません。附属小、附属中、公立進学校の流れが、一般的です。ただし、附属小の児童は、多くが中学受験対応の塾に通っています。中学入学組に負けないよう、さらに公立トップ校への進学を考えてのことです。どっちに行っても、勉強は塾です。

     通学時間をかけて附属小に行きながら、中学受験より、地元の小学校から、通塾して私立中受験のほうが、負担は少ないです。附属小に行っても、公立小にいっても、どっちみちゆとり教育です。こどもは、たっぷりが学校で遊んできます。首都圏の中学受験とちがい、スポーツ、さまざまな習い事と両立しての受験勉強が可能です。

     車に乗らないなら、地下鉄直結が便利です。中央区西部、西区あたりに、転勤族は多いです。市電の西線沿線も、社宅、官舎が多かった(最近は、社宅が減りました)ので、出入りが多いです。マンションの建設ラッシュですので、分譲マンションの賃貸もたくさんあります。

     親の出番の少ない幼稚園は、よく吟味して下さい。出番が少ないということは、手間をかけたくない親もいるということです。附属小受験とは、反する面もあるかと思いますが。

  5. 【59004】 投稿者: 札幌の冬  (ID:VpCKNfB41LQ) 投稿日時:2005年 03月 13日 00:10

     道外から、子どもが幼稚園の時に転居してきました。

    バス、給食、延長保育、親の出番の少ない幼稚園は、手間がかからないように思えますが。

    冬場、園バスは時間通りには、なかなか回れません。氷点下の道ばたで待った上、園まで30分いや1時間近くかかる場合も。しかも、バスの運行の都合で、8時に乗って、帰りは3時前だったり、朝10時近くに乗って、帰りは4時過ぎだったり。携帯電話にバスの運行時間を通知してくれるサービスもありますが、バス=楽とはいえないと思います。降園後の習い事もバスの時間に左右されます。
     送り迎えの園は、少人数、親同士のコミュニケーションもとれます。年長なら、お迎えをしてもらい遊ばせてもらって夕方そのお宅にお迎えもできます。できれば、車があると便利ですが。全く知らない土地で、幼稚園の親同士のコミュニケーションは、小学校や病院の情報も得られます。ネット上で、聞くよりも本音が聞けますよ。子ども同士のトラブルなど、何かあったとき、親同士が全く知らないというのは、大変です。
     さらに、送り迎えの園は、転勤族の専業主婦が多いです。少人数でも転入出が多く途中からでもなじみやすいでしょう。前園児が送り迎えの園は、中央区、麻布、真駒内くらいでしょうか。
     東京と違い、スーツで送り迎えするような園は、ありません。下の子がいれば、ベビーカーでなく『そり』を引いて連れて行くんですから。冬場4〜5ヶ月は、自転車も使えません。車に乗らないのなら、買い物も大変です。生協の個別宅配なども役に立ちます。

     札幌の冬は、道外者には大変なこともたくさんあります。でも子どもはすぐ慣れます。年長の冬には、スキースクールに入れれば、リフトに乗って、一人で滑れるようになります。降園後、車で気軽にスキーができるなんて経験は東京ではできません。たくましくなります。

  6. 【59026】 投稿者: 経験者です。  (ID:utUbvtLQBJE) 投稿日時:2005年 03月 13日 00:46

     首都圏から転勤でH市経由札幌に来てすでに10年以上たちました。やはり最初は不安でしたが、幼稚園さんや札幌の冬さんのような経験をしたものです。子供が幼稚園の頃は毎日、親子連れで遊んでいました。地元も転勤族もみんな一緒です。
     ちょっと付け加えさせていただけるのなら、厚別区の大谷地から新札幌にかけてもお勧めです。地下鉄そばに分譲リース物件も多いです。空港に行くのも便利なので、道内、道外問わず転勤族が多いです。皆さん、比較的お子さんの教育に熱心です。
     お子さんの塾だって、道内向けのものから全国OK(日能研など)のものまで札幌にはあります。
    一度ご主人経由で札幌勤務のかたに情報をもらったらよいかもしれません。ご参考までに…。

  7. 【59057】 投稿者: 私も経験者です。  (ID:FX9tXuVbiOY) 投稿日時:2005年 03月 13日 02:13

    関西からの転勤で札幌に住んでいます。
    受験に関してはカルチャーショックでした。
    日能研といっても、通う人数が少ない為、トップのクラスは有りません。
    関西の、希、浜、馬渕等の塾と比較するとはっきり言って、もの足りないです。
    中学受験するにも小学校5年位から塾通いを始める人が多いようです。
    中学受験のトップは間違いなく函館ラサールですが、道内からの合格者は少数で、
    道外からの合格者が圧倒的に多い!といった状況です。
    もし、お子さんが女の子なら、立命館の付属中がトップと言ったレベルです。
    そうそう、教育大付属にはなんと高校がありません!
    受験だけを考えるなら、ご主人の単身赴任も選択肢の一つではないでしょうか。

    ただし、札幌では、東京や大阪にはない人間らしい生活が送れます。
    来られればわかりますが、時間の流れが本当に違います。
    子供の事を考えると、人間的な生活を送らせるのも良いかなと思っています。
    でも、東京や関西に戻った時後悔するかも?

    人の意見だけでなく、塾や幼稚園等直接電話で確認をした方が良いと思います。
    大変でしょうが、かんばって下さい。

  8. 【59107】 投稿者: 元札幌市民  (ID:jzVsiyuIpZw) 投稿日時:2005年 03月 13日 09:01

    北海道転勤が短期間でないならまずは車の免許をとられたら
    いかがでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す