最終更新:

46
Comment

【7649】函ラ中 前期

投稿者: はすかっぷ   (ID:P5IJ/nSD.Ns) 投稿日時:2004年 12月 15日 00:55

前期試験の出願が12/10付け消印で締め切られましたね。
今週末頃には倍率が確定するのでしょうね・・・。
社会では例年ご当地問題が出ていますが、今年の大河ドラマは新撰組・・・
という事は、函館らしく五稜郭や土方歳三絡みの問題が出るのかな?
ところで、年末特番は時事問題の宝庫。
追い込みの時期で忙しいでしょうが、息抜きがてらに家族で話しながら
特番見るのも良いですよ。
よく頑張ってきたよね・・・なんて誉めてあげながら・・・。
あと少しです。頑張って下さいね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【263131】 投稿者: 多分  (ID:tcs.MAZn5Ps) 投稿日時:2006年 01月 12日 22:30

    さざんか さんへ:
    -------------------------------------------------------
    前期合格おめでとうございます。
    合格者説明会は後期の時にもありますし、参加しないと辞退扱いになるわけでもないですから、親友のお見送りを優先しても良い(問題ない)と思いますよ。

  2. 【263138】 投稿者: さざんか  (ID:7g6qj8bWF/M) 投稿日時:2006年 01月 12日 22:43

    多分 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    ありがとうございます。
    そうですか。お話を伺い安心いたしました。これからも宜しくお願いいたします。

  3. 【268987】 投稿者: 名無し  (ID:YBTaFwRdw6U) 投稿日時:2006年 01月 20日 07:22

    611 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/01/17(火) 19:13:43 ID:1LHmUE2v0
    函館ラサールは、高校しかなかった頃は
    地元生+寮生がほどほどの割合でいて、それなりに地元にも溶け込んでいた。
    寮生も道内出身者がほとんどで、準・地元生みたいなものだった。
    進学実績もまあ、全国的にはそれほどでもなかったが、北海道の私立校としてはそこそこだった。
    校風も悪くなかった。

    しかし中学を作って、レベルの高い生徒を入れようとして
    進学塾とタイアップして東京から大量に寮生を入れたあたりからおかしくなりはじめた。
    地元の生徒がほとんどおらず(無理に枠を作って1割くらい入れているが)、
    道内の生徒も、中学から入学する者はそれほど多くなかったので
    ほとんど全寮制に近くなり、地元でも浮くようになってしまった。

    寮で暴力沙汰が絶えず退学者続出と週刊誌に書かれたのは、そういう背景がある。

    事実ですか?

  4. 【270547】 投稿者: HLS  (ID:7d4Qsd3R2IY) 投稿日時:2006年 01月 21日 20:57

    ?高校しかなかった頃は地元生+寮生がほどほどの割合
    →寮の定員が200人だったので、自宅通学生(学校では宅生=たくせい、と呼ばれていた)
    が100人ほど。自宅通学の方が点数が低くても入りやすいと言われていた。
    ?それなりに地元にも溶け込んでいた
    →函館市内の多くの生徒は、地元公立進学者とは同じに扱われたくないようだった。
    溶け込んでいた、とはいいがたい。
    ?寮生も道内出身者がほとんどで、準・地元生みたいなものだった
    →道内6割、本州4割。道内がほとんどではない。
    ?進学実績もまあ、全国的にはそれほどでもなかったが、北海道の私立校としてはそこそこだった。
    →全国の3年制私立ではトップ級。道内私立では最高。
    1990年代までの数十年間、医学部進学率は東北以北最高だった。
    97年のセンター試験で公立・私立含め道内トップだったが、その後、急速にレベル低下。
    ?進学塾とタイアップして東京から大量に寮生を入れたあたりからおかしくなりはじめた。
    →週間新潮の記事を鵜呑みにしていると思われる。
    タイアップした進学塾とは日能研と思われるが、特に太いパイプがあるわけではない。
    (日能研と組めば生徒が集まってくるなら、私学は少子化など怖くないはずだが、
    そんなに甘くない)
    前期入試日程が、東京の有名進学校の力試しにちょうど良かっただけ。
    ?地元の生徒がほとんどおらず
    →これは事実。
    ?道内の生徒も、中学から入学する者はそれほど多くなかった
    →これも事実。函館・札幌の両会場からはほとんど合格しない。
    ?ほとんど全寮制に近くなり、地元でも浮くようになってしまった。
    →落ちた生徒や保護者は、良く言わない。
    ちなみに、前期・函館会場の合格者が2人だったことがある。
    1人は中部地方出身で、受けた会場が本校だった。
    つまり、実質的に地元は1人。
    ?寮で暴力沙汰が絶えず退学者続出と週刊誌に書かれたのは、そういう背景がある。
    →週間新潮の記事だということを割り引いて考えるべき。
    この記事では、
    同級生のキャッシュカードから現金を引き出した生徒を停学処分にして、
    被害者に謝らせたことを、教育的ではないと断じている。
    学校として当然の処置だと思うが。

  5. 【270958】 投稿者: 多分  (ID:W03OnbT3j2M) 投稿日時:2006年 01月 22日 10:16

    名無し さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 地元の生徒がほとんどおらず(無理に枠を作って1割くらい入れているが)、
    > 道内の生徒も、中学から入学する者はそれほど多くなかったので
    > ほとんど全寮制に近くなり、地元でも浮くようになってしまった。


    在籍数1000名あまりに対して、函館400名強,関東200名強,関西100名程,東北地区が80名強,残りが道内函館以外の地区からです。
    中・高の各学年とも、関東出身者は35名ほど、関西出身者は15名程という事になりますし、関東・関西からの高入は希少ですから実数の変動は殆ど無し。対して、函館や道内出身者は、高入で増えます。ちなみな中学各学年では函館出身が40名程です。


    > 寮で暴力沙汰が絶えず退学者続出と週刊誌に書かれたのは、そういう背景がある。

    はあ〜?って感じです。
    男の子ですし、多少のぶつかり合いは出るでしょうが、なんとまあ大げさな・・・。
    退学処分には、校内でもあまり触れる事が無いですが、別の原因です。


    > 事実ですか?


    まあ、内部の者の多くにとっては、何それ?って感じの書き込みです・・・って事です。


    ただし、ここ数年の進学実績低下は確かに問題視され、改革推進中。
    反動で生徒達の自主性や自由闊達な校風が犠牲にならなければ良いですが・・・。

  6. 【271407】 投稿者: あの・・  (ID:/M62.OJw4O2) 投稿日時:2006年 01月 22日 20:09

    暴力沙汰が絶えず・・と週刊誌に書かれたのは最近なのでしょうか?
    少なくとも中学寮では、全然そんな事は聞いたことも有りません。
    子供にも聞きましたが、喧嘩した事もなければ、喧嘩を見たことも無いと言っています。
    和気藹々・・と言うのは、大げさなのかも知れませんが、暴力とはかけ離れた生活だと思いますよ。
    何か問題がございましたか?

  7. 【275544】 投稿者: あの・・2  (ID:vr0BIH.TbjY) 投稿日時:2006年 01月 26日 18:21

    暴力沙汰って言い方
    たぶん言い過ぎですよね。
    きっと「生徒間のトラブル、口げんか」程度なんじゃないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す