最終更新:

63
Comment

【611669】埼玉県新座市の小学校は遠足でのおやつなし

投稿者: さいたま   (ID:6ZSwPgJvrxs) 投稿日時:2007年 04月 07日 15:47

埼玉県新座市の小学校に転入しましたが、遠足におやつを持って行くことは、絶対禁止だそうで、なんか変だなぁと思っています。

学校と教育委員会に理由を聞いたところ。

学校の回答では、
遠足の目的を考えると、おかしを食べることは適切では無い。
児童がおかしを食べることで、トラブル発生もありますし、
後かたづけや後始末をすることも予想される上、経済的理由で
おかしを持ってこれない児童の存在も予想され、引率教師の対応
が出来ない為、禁止しております。また新座市内のほとんどの
学校では、教育委員会のご指導もあり禁止とされていますとのこと。

教育委員会の回答では、
おやつを持って行くことを教育委員会では禁止していない。
判断は教育の適切さを考え、各学校の校長が行っている、
相談は校長へどうぞ、とのことでした。

言い分が、違い、お互い責任逃れをしていますよね。


前の学校では、遠足ではおやつを持って行きました。子供達はおやつ
を楽しみにしていましたし、食べるときのマナーを教えてもらってました。
自分が子供の頃も遠足のおやつは楽しみの一つでした。
管理が難しいといった理由で、一律禁止というのは、変だと思います。
皆さんのところは、如何ですか?

話は変わりますが、ついでに修学旅行のカメラ持参についても聞きましたが、
カメラの持参は禁止とのことで、たとえ使い捨てカメラでもダメだそうです。
他の自治体の小中学校でも禁止されているのがあたりまえなので、ご了承下さいとのことでした。
写真が欲しければ、学校専任の業者が同行し撮影しており、一枚80円で販売するので、お買い求め下さいとのことでした。
これについても、皆さんの実情をお聞きしたいです。

埼玉県新座市はなんでも禁止、禁止とまるで、北朝鮮のようです。自己責任で
親が責任を持てばよいと思うのですが....

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関東地方に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【644376】 投稿者: 親のレベル・・・  (ID:.RZOKx4lZuI) 投稿日時:2007年 05月 26日 22:20

    あのね さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 新座市は小・中学校がパンクしており、中学受験が0%になると中学校では生徒が教室に入れない状況になります。市として暗に中学受験を推奨しています。
    > (公教育の放棄に近いですが)
    > 保護者活動も活発であり、秋祭りなどは保護者中心でほとんどの学校で学校で行われています。
    >
    > といった状況ですから、知らない外部者が偏見で書き込まれるのは、はっきり言って迷惑です。



    ちゃんと最初からこのトピ、お読みでしょうか?
    あなたは一生懸命「新座市」の教育環境がよろしい・・とお書きになっていますが、このトピの新座市在中者から「新座の校長はバカ」「学校はおかしさ500%」「教育費にかける割合が少ない!」と不満たらたらです・・・。私は、学校批判しか出来ない親御さんたちに対して、「常識にかける」と言っているのです。新座市の保護者批判でないことは、ちゃんとお読みになればわかるでしょう・・・。


    >数年前山手線の内側に居住してましたが、受験率は低く、また授業参観時保護者
    がウルサク、あきれてしまいました
    >新座市は、確かに変な規則が多いように思いますが、児童生徒はあつさつも元気であったり、授業中も静かで躾ができいますし、学級崩壊も0です。



    山手線内側がどうしたんですか?「東京山の手でも、埼玉よりひどいわよ」と言いたいのかしら?学級崩壊「0」とはどこに出てる数字ですか?なんだか辻褄の合わない話ばかり・・・思い込みの激しい方なんですね(笑)






  2. 【644520】 投稿者: 保護者  (ID:E4PlEuF/vFk) 投稿日時:2007年 05月 27日 03:39

    親のレベル・・・さんへ
    あまり粘着質にならぬほうが...なぜムキになるのかな?
    挑発的だと、スルーされますよ。市外居住の部外者じゃあ、わからぬ事もある
    でしょう。

    小学校学級崩壊クラス数「0」は、先日配布されたプリントに記載。また市内
    PTA&保護者の会、有志の会合でも確認があったばかり。
    中学校については一部崩壊しそうなところがあるようだが、中学生がいないの
    で不明。

    山手線内側? ズバリ実家は内側ですが、貴賓のある方は、多いように思いま
    すが、本音で物事を語らない印象がありますね。少し距離感がある。
    新座は田舎? なのかな、本音でズハリと言われる方が多い。再開発が進み都
    内から新住民が転入し雰囲気は変わりつつあります。保護者の交流はかなり活
    発。


    やっぱりさん、
    ほんの一例とのことですが、他に問題はありますか?

    確かに力で押さえつけたり、保護者の意見を聞いたふりをしたり、バリバリの
    管理教育と感じますし、伝統校が校長の花道の為に利用されてたりetc..
    人格・人柄的にとても校長先生とは思えぬ方は多いとは感じますが...

    お隣志木、朝霞、都内西東京、東久留米、練馬とも違う、独特な感じは確かに
    しますよね。

  3. 【644615】 投稿者: あきれた・・。  (ID:.RZOKx4lZuI) 投稿日時:2007年 05月 27日 10:36

    保護者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 小学校学級崩壊クラス数「0」は、先日配布されたプリントに記載。また市内
    > PTA&保護者の会、有志の会合でも確認があったばかり。



    ここの保護者は「新座の学校はひどいのよ〜」と言いながら、「学級崩壊0」の都合のよい学校側情報だけは、信じてしまうご都合主義。・・。結局、新座市って東京に住めない親レベルの方々の集まり?そう思われてしまいますよ。

  4. 【644825】 投稿者: 貝出没注意・荒らし発見  (ID:QWcOSDEb9uw) 投稿日時:2007年 05月 27日 17:34

    貝 出没注意!!

    親が市側の姿勢に対してふささかの不満を持っていることと、学級崩壊が無いこととは、全く関係の無い事柄ではないかな。
    市・学校の発言+PTA+保護者が自分のの目で確認した結果、学級崩壊が無いと書いてある。

    この方、新座でかなりいじめられて、都内に逃げ込んだ方のよう。

    レスの内容をなんでも勝手に解釈し結びつけ、意味不明の書き込みをし、地域のイメージを悪くする為に悪意を持って書き込むなど悪質です。
    皆さん、貝は相手にせず、スルーで行きましょう。

  5. 【645099】 投稿者: 貝は無視するに同感  (ID:tx2vS2KgVZg) 投稿日時:2007年 05月 28日 00:46

    歪んだ性格で、誹謗中傷に値する、書き込みをされている方が一名いますね。

    確かに、貝だからスルーするに賛成。

    相手にしないほうが良いでしょう。

  6. 【645122】 投稿者: 市議も問題にしていますね。  (ID:nOJVrUwWapI) 投稿日時:2007年 05月 28日 01:41

    新座市の教育について、下記ホームページに記載があるようです。このスレへの書き込みは、良識のある保護者が真面目に書いていたのでしょうが、池沼君が荒らしてますよね。

    以下を熟読することをおすすめします。このスレッドに書き込まれていた学校についても記載があるようです。

    http://www.jcp-niiza.com/minpou/1216.html#04
    学校に民主主義はないのか
    校長の専制的な学校運営に驚く
     新座市教職員組合の定期大会が5月11日に開かれ、私(笠原進)は日本共産党の連帯の挨拶をするために参加しました。

     教職員の発言を聞きながら、「小中学校には民主主義はなくなったのか」と、その変化に驚きました。私が教師を退職したのは20年前で、13年間の教師経験ですが、その間学校行事などは必ず職員会議で話し合って決定していました。担当者が提案し、みんなで討議して一致する方向を見つけ出す。どうしてもまとまらない時だけ採決して多数意見を校長が取り入れて決定するのが当たり前でした。

     ところが、大会ではびっくりするような発言が続きました。野寺小では病休の校長に変わって新校長が来て大きく変化。「儀式に子どもは関係ない」と発言し、従来からの子どもの絵などの装飾を無くしてしまう。家庭訪問で、従来の感動的な卒業式を知っている保護者達から「あの卒業式を今年もやるんですか」と言われている、と発言。新堀小は4月に新校長が着任すると、すでに決まっていた入学式のやり方を次々に変更し、今後は職員会議に提案する前に必ず校長に見せるように言われている、と発言。西堀小では校長が金屏風を作って入学式に飾り、運動会では君が代を歌うよう提案している、と発言。
    大和田小では校長が全てを決めている。担任・校務分掌だけでなく、児童のクラス分けまで決めている。4時45分から会議を提案するなど、「えっ」と思うことばかり、と発言。ハ石小では今年から研究委嘱を受けることになったが、賛成は3人だけでみんなが反対していた。何回も職員会議をやったが組合員でない人も反対の発言。ところが新校長が突然「委嘱を受けることにしました」と宣言して決定してしまった、と発言。

     あいつぐ校長の専制的な学校運営にびっくりしました。こんな学校で、児童・生徒に民主主義を教えることができるのでしょうか。東京都でのひどさはマスコミ報道で多少知っていましたが、新座市内での状況をしっかり調査しなければと思いました。

    (記 笠原市議)
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    他に以下も熟読する必要があるでしょう。

    民主党所属、教育に関心を持つ若い市議さん
    http://hiramatu.net/report/report26.htm

    民主党寄り、教育に熱心な市議さん
    http://www.takayan-world.com/cheeringparty/

    新座二中で発生した教師の集団いじめによる生徒の自殺
    http://www.hakubun-zemi.co.jp/Monthly/MonthB1303.htm#EX3

    驚き.....


    首長など、トップが変われば都内品川、足立区、杉並区の例を見るまでもなく、教育や福祉は良くなりますよ。 皆さんがんばれ!!

  7. 【645524】 投稿者: やっぱり  (ID:cIJ14FRvMGs) 投稿日時:2007年 05月 28日 15:13

    保護者さんへ


    ありますよ。以前も書いたものの他に、水泳時のゴーグル使用は原則不可で、目が充血しやすい人などのみ申告で許可されます。
    私は、昔はいざ知らず現在は、水泳時ゴーグル使用は常識と思っていたんですが、なぜ自由使用にしないのでしょうか???意味のない事です。


    地域に不審者情報が発生した時でも、後で文書で配布するので、迅速に連絡はしない方針だそうです。
    「連絡網等でまわすと情報が一人歩きしてしまう。」などと、意味分からない理由でだそうで、子供の迅速な安全確保より何が問題???と思ってしまいます。


    欠席等の時でも、学校に電話してはいけないそうで、それで、兄弟の居ない我が家では子供と一緒に自分も病気に罹って熱のある時でも、同級生の家へ連絡帳を預けにいきます。死にそうに苦しい時もありました。相手も迷惑でしょうし、小学生も6年生ともなると難しいし、迷惑そうな顔をされますしね。
    それと、私は連絡帳を他人に預けるのもとっても嫌なんです。人に見られたくない個人情報とか、プライバシーに関わることが書いてあるでしょう。




    _____________________________________________________________________________________________________________________________________




    確かに、小学校は荒れていないです。しかし中学の評判はひどいです。
    小学生のうちは、厳しくすれば統制が利くんでしょうね。しかし、中学生になったら逆効果って事でしょうかね?

  8. 【645551】 投稿者: 保護者B  (ID:GDsu9xOgad6) 投稿日時:2007年 05月 28日 15:49

    保護者様
    やっぱり様

    ホームページ隅々まで読ませて頂きました。
    ひどいです。この事例こそ文部科学省が命令発動すべき事柄と思いました。
    すべてに同感です。

    知っているかぎり、保護者のほとんどは学校に対してストレスを持っています。

    会合、運度会などで、ぼやいている保護者が多く存在してます。
    でも、皆正式な場では何も言わないのです。
    なぜでしょう。
      言っても無駄?
      校長が替わればそのうち良くなるから?
      公式発言できる場に学校に意見する保護者は招待されないから?
      子供が人質だから?
      数年我慢して、私学に行くから?

    やっぱり様
    新座駅前のマンモス校の方ですか?今の校長はヤ○ザみたいであり、怖く、やさしさが無い為、児童から慕われていません。
    保護者から見ても、人間性が感じられない。あと数年後に迎える定年のことで頭がいっぱい。

    ゴーグルの件、そう思います。 ただ目的には、ゴーグルの紛失防止、ゴーグルが無くても水中で目を開けられることは、
    川や池に誤って落ちてしまったといった非常時に有効といったこともあるので、おかしいとは一概には言えないかもしれません。



    運動場....狭い、新任に赴任された先生方も開口一番、狭い!!!
    議会議事録をインターネットで見たらわかりますが、保護者、教師が問題提起しているのに、
    校長は何も問題ありませんし教師も何も言っていませんと答えています。教育委員会も同様の回答。 学校と教育委員会はぐるですね。

    実は、市議会での追及に、校庭面積や教室数が法令違反していた事実が発覚したが、市長、教育長
    は、私たちが違反と認識していないので、違反ではありませんと、答弁しています。

    運動会なども、悲惨です、幼稚園程度の広さですから、校庭に保護者が入りきれません。
    ロープで立ち入り規制が多用されているから、子供の演技がせ見えないばかりか、
    子供達は誰もいない壁に向かって、演技をしています。 子供達が可愛そうです。

    周りは畑であり、土地所有者も協力する意志があるようですから、広げたらと思います。


    これもほんの一例。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す