最終更新:

166
Comment

【148519】富山県唯一私立片山中のことを教えてください

投稿者: 片山中志願者   (ID:.ZFo8zw4462) 投稿日時:2005年 08月 09日 09:19

来年受験です。
やっと今年新設された、
生徒の評判、授業のレベル、少ない生徒でのクラブ活動、寮生活の事など
片山中のことを何でも結構ですので教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中部・北陸地方に戻る」

現在のページ: 13 / 21

  1. 【2011615】 投稿者: 富山を憂うおじさん  (ID:Z0uZlZJw4h2) 投稿日時:2011年 02月 08日 16:13

     まず考えられるのは不況の影響です。私立中学はそれなりに学費がかかるので、受験する人も裕福なご家庭の子弟が多いのですが、中には一般的なご家庭の子弟もいます。不況の影響で経済的に厳しくなったご家庭の子弟が受験しなくなった可能性があります。
     次に考えられるのは新指導要領の関係です。現在の小5生が中1となる24年度、現中1生が高1となる25年度から新しい指導要領での実施が決まっています。片山学園はゆとり教育下の公立中学よりも授業時間が多いことを宣伝の一つにして生徒を募集してきました。新しい指導要領では公立がの授業時数も増えるでしょうから、私立学校に通う意味が薄れてきた可能性があります。ここまでは外形的な要因です。
     内部の要因としては、進学実績に対する不安があるでしょう。学校説明会でマニフェストに遠く及ばない合格実績見込みを説明されると、付属中⇒御三家の方が進路として確実であると思えること。ついでに言うと、進研模試でC判定というのは現実的にはかなり厳しい状態です。せめてB以内でないと合格見込みとはいえないと思いますよ。
     東大合格や医学部合格のためには生徒の努力・教師の力量・所属する学校の指導システムの3つがうまく作用することが必要です。(生徒が特別な場合はそれだけでもよいのですが)御三家と呼ばれる高校が長年かけて培ったノウハウは一朝一夕には確立し得ないものです。片山学園高校もマニフェストに掲げた以上はその実現に向けて、じっくりと取り組むことを期待します。それでこそ、富山県内の教育に対する意識も変わってくるでしょう。御三家も5年や10年の取り組みでできたものではないと思いますから。

  2. 【2011926】 投稿者: 倍率はいかほど  (ID:AYfHWfz8KnQ) 投稿日時:2011年 02月 08日 19:27

    片山と富大付属の定員、応募者(或いは受験者)本年の倍率を教えてください。

  3. 【2012019】 投稿者: シュマイザーMP38  (ID:6jbjFYy1iyU) 投稿日時:2011年 02月 08日 20:41

    この時期なので、合格者数は分かりますが倍率・出願者数・受験者数などはもうすこし時間をおかないと判明しないのではないでしょうか。

    合格者数だけなら、育英センターのHPで片山学園・附属中の合格者数(塾生)が発表されています。


    正確な数字は、育英センターの中学入試説明会で聞くことができるようです。

  4. 【2012276】 投稿者: 倍率はいかほど  (ID:AYfHWfz8KnQ) 投稿日時:2011年 02月 08日 23:07

    ありがとうございます。

    先の投稿で
    >HPでもご覧頂けますが、前期入試は受験者数123人→合格者110人(専願59人・併願51人)と、
    >ほとんどが合格です。模試の合格目標点はいったい何だったのでしょうか?試験内容も簡単で
    >した。推薦入試にしても17人(全員合格)あきらかに例年より少なかったです。

    とありましたので(片山ですよね?)HPに見に行きましたが後期5人合格とあるだけですので
    わかりませんでした。
    付属はまったくわかりませんね。

  5. 【2012388】 投稿者: 中部人  (ID:dVfzyPX9cs.) 投稿日時:2011年 02月 09日 00:17

    富山を憂うオジサン様、大変ありがとうございます。素晴らしいご意見を伺い、自分も考え方を変えなければと思います。また御指南ください。

  6. 【2015950】 投稿者: 受験終了組  (ID:h3GmUrVlkP6) 投稿日時:2011年 02月 11日 11:23

    23年度富山県の受験終了組です。
    昨日、子供が通っている母体塾からのお知らせに疑問を感じております。
    お知らせ(お便り)の内容は。。。。

    **『片山学園中学校へ進学する生徒は夜間特別授業が行われますが、夜間特別授業に加えてさらに勉強したいという要望に応え、本年度より富山本部校に「片山学園クラス」を設ける運びとなりました。』**

    片山学園は学校内で通塾に相当する夜間授業(塾の先生などを招いて)を行うので、帰宅後は塾へ行く手間がない!!!というのを説明会でも「売り」にしておられましたよね。
    年間授業料・施設費などの料金もそれらを含むと考えれば、公立中学へ行って通塾するのも変わらない!!とも。
    確かに今回の「片山学園クラス」への通塾は任意ですが、説明会での学校のメリットと全く違う方向へ行っているのも事実です。

    今年は1期生が卒業するので何かと注目を浴びていると思いますが、先の投稿にもありましたようにマニフエストの数を合格見込み数や率に変えたり、説明会に足を運ぶ度に正直不信感を抱いてしまいます。
    片山学園の生徒さんは学校へ出向いた際も、明るく来客者には元気に挨拶されたりと感心しております。
    また、日々部活や勉強もしっかり目標を持ちながら頑張っている姿も見ています。
    片山学園に魅力を感じ、説明会などで見聞きした事を信じて入学して来た子供たちを今後裏切らない学校であってほしいと思います。

  7. 【2019668】 投稿者: 富山を憂うおじさん  (ID:DcESZeIj.QU) 投稿日時:2011年 02月 13日 22:04

    在籍する生徒の学力が学園が思っていたほどは伸びずマニフェストの達成が困難になりました。片山学園中学校も全入に近い状態になったことで焦っているように見えます。片山学園クラスの新設もその現れでしょう。でも多額の税金をつぎ込んでいる県民としてはこれでは困るのです。御三家を中心とした富山県の高校の体制に一石を投じ、互いに切磋琢磨する状況を生み出すことが片山学園の使命です。5年や6年でマニフェストも達成できるとは誰も思っていません。ここはじっくり構えて反省点を洗い出して下さることを願います。、10年後、20年後に期待したいと思います。くれぐれも隣県の中高一貫校のようにはならないでください。

  8. 【2025632】 投稿者: knife  (ID:VDzXcIQ0nB.) 投稿日時:2011年 02月 17日 18:40

    私の子供は今年、付属と片山を受験しました。
    両方とも合格しましたが、子供の意向により片山に行くことにしました。
    いろいろな意見があるようですが、学習環境としては公立の比ではないのではないでしょうか?
    学べる環境に力を入れているのがわかります。

    確かに片山は入るのが簡単(テストのボーダーラインが低い?)かもしれませんが、問題は出るときであって入るときはどうでも良いと思っております。
    高校受験と違って中学受験自体が少ないので競争はどちらにしても少ないです。
    付属もそんなに難しくは無いと思います。
    また、たとえ下ぎりぎりで入る子がいたとしても、公立に行くよりは伸びると思います。
    授業料も高校以後に進学するつもりであれば目が飛び出るほどでも無いです。

    通常授業後の特別授業や夏季授業などを考えればそこそこなのではないかと思いますが・・・
    まあ、高い安いは人それぞれなんでわかりませんが、中学の進学コースの育英も年間はかなりの負担になると思います。
    一旦、家に帰って塾へ行くのも負担だと思います。

    まあ我が家の子は素晴らしい施設の片山へ行くのを楽しみにしております。
    楽しみなのは、食堂とカードでお金いらずの自動販売機らしいです(笑)
    まだまだ子供らしくてかわいいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す