最終更新:

754
Comment

【491944】富山大学附属中学校・片山学園 入学後に思うこと、生の声を聞かせてください

投稿者: まごまごりん   (ID:RikepI2G7zY) 投稿日時:2006年 11月 11日 00:29

 小学校6年生の娘が、富大附属・片山学園へ入るべく頑張っております。一人っ子なので、近くの公立中学へ入って、地域の友達と仲良く過ごして…などと考えておりましたが、3月頃「どうしても受験したい」と言いだし、現在、受験勉強の追い込みにかかっております。塾へは楽しく行っているようですが、どこか余裕がなく苛ついているような感じです。娘の望むまま応援してきましたが、最近、これでいいのかな、と思うようになりました。(娘に東大に行ってもらいたい、などと思っているわけではないので…)
 もともと中学受験を考えていたわけではないので、こちらの情報不足もあるのでしょうか。現在、実際にお子さんを富大附属中、片山学園に通わせていらっしゃる方、入ってみて「こんなはずではなかった」とか「ここがよかった」ということなど、生の声を是非、聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中部・北陸地方に戻る」

現在のページ: 89 / 95

  1. 【7065163】 投稿者: ももはな  (ID:b6J3Gye0faU) 投稿日時:2023年 01月 09日 17:16

    じゃがいもさん、お気になさらずです。
    最近の予測変換、速過ぎていつの間にか思わぬ変換ってありますよね。

    前期試験まではあと2週間を切り、附属中入試まではあと20日を切りました。
    お子さんの体調面を整えてあげて、もし不安が出たら前向きに吹き飛ばしてあげてください。不安・緊張、誰でも一緒です。
    今まで親子で沢山努力してきたはずですから、お子さんが自信を持てるよう励まして送り出してあげてください。
    掲示板なので残念ながらお顔もお名前も分かりませんが、心の中で応援しています。

  2. 【7065350】 投稿者: 憶測  (ID:x5NK1koK3Mc) 投稿日時:2023年 01月 09日 20:04

    今年中部高校から東大医学部に推薦合格した彼女のことでしたら、探究科学科ですよね?
    附属内部の方で小学校からご家庭でも詰め込み教育はされてなくて、でも知識欲が素晴らしいお子さんだったと聞いております。

  3. 【7090160】 投稿者: きんもくせい  (ID:w6gQcp/lS/.) 投稿日時:2023年 01月 29日 11:18

    初めて書き込みさせて頂きます。
    子供が今年、中学受験(片山学園、富山大附属中)を終えた者です。
    こちらでは、最近の皆様の両校についてのコメントを参考にさせて頂き、本当にありがとうございました。

    子供は附属中志望で5年生から育英センターに通っており、日々頑張ってきました。
    毎回の育英模試では40-50番前後(附属外部志望内)でいつもB判定でした。
    12月のプレテストで片山学園の特待資格と育英中学部選抜クラスの推薦を頂き、片山学園(前期併願)にも合格できました。
    その結果に油断することなく、家族一丸となり、努めてきました。しかし、昨日の附属中本番試験が難しかったようで…本人は「どうなるかは分からないけど、やり切った」と、解放されていますが、満足いく手応えがなかったような様子です。私も結果はどちらでも良い、ここまでよく頑張ってきたと思ってはいますが、やはり残念な結果な時に悲しむ子供を見るのは辛いなぁ、でも心づもりはしておかないとなぁ、と思っています。

    本番の試験問題との相性の不一致、あると思いますが、
    プレテストで特待や推薦を頂けていたり、順位も安定していた子が残念な結果になる可能性はありますか?
    こんなこと質問してどうなるんだ、答えようがない、とのご意見もあるかと思いますが、どうしようもない不安な気持ちでご相談させて頂きました。
    よろしくお願いします。

  4. 【7091186】 投稿者: 受験お疲れ様です  (ID:XbeyR7JYZDk) 投稿日時:2023年 01月 30日 08:00

    受験お疲れ様です。
    受験生誰にでも合否の可能性はあるので何とも言えないのですが、受験は絶対的な得点評価ではなく相対的な成績順であり、去年の大学共通テストの様に問題が難しくなると平均点も下がる物なのであまり心配されなくても良いのではないでしょうか?(とはいえ心配は尽きないのでしょうが)
    富山県の中受は模試でほぼいつも同じメンバーが受け、ほぼそのメンバーが受験を受けるので、以外と模試の成績が反映されやすかと思います。
    模試で比較的安定しているなら受験者内で
    ○どの単元が出ても安定的に得点できる
    ○悪かった教科や単元が有っても他の教科でカバーできている
    と考えられるので受験でも同じ結果が出る可能性は高いとは思います。
    とはいえ経験では最後は「受験後は心配しても仕方ない」と思ってしまっていましたが。
    頑張られたので合格されるといいですね。

  5. 【7091559】 投稿者: 金木犀  (ID:LPWy0j5X.nE) 投稿日時:2023年 01月 30日 12:43

    受験お疲れ様ですさん、ありがとうございます。
    ご経験者の方でしょうか?
    温かく、そして説得力あるお言葉に救われました。

    他の単元や教科でカバーできていると良いのですが…。
    不器用で要領もあまり良くないながらも、2年間、真面目にコツコツと頑張ってきました。イレギュラーな事が起きた時にはパニックになりやすい我が子ですが、模試や過去問を解く中で冷静に問題に取り組む方法等も育英センターに教わり、着実に力を付けてきたとは思っています。
    そんな我が子を信じて、祈るしかないですよね。
    本当にありがとうございました。

    あと、この掲示板はあまり見られる方が少ないのかなと思い、「地域別・中部地方」にも同じことを書き込んでしまっています。もしそちらでも見て頂いていたら、混乱させて申し訳ありません。

  6. 【7092320】 投稿者: 468  (ID:HKyNNbOW3fk) 投稿日時:2023年 01月 30日 22:25

    以前こちらにコメントしていたものです。
    中学受験、お疲れ様でした。育英の2年間では夏期、冬季講習もありますし、送迎など色々と大変でしたね。合格発表を待つ気持ちもよくわかります。精神的にまだ幼い小学生に合否が伝えられるわけですから、どこの親も心配なものです。まずはお子さんの合格をお祈りいたします。毎年合格者の数名は辞退される傾向があり、追加合格があるかもしれません。我が子の時も辞退者がいたため、数名ですが追加合格があったそうです。
    この時期に1番大事なことは合否に関係なく、中学入学に向け勉強をスタートさせることだと思います。来週あたりから中学内容を進めていきましょう。受験が終わったからしばらく勉強しない、ということはやめましょう。附属は勉強を強制される雰囲気はありません。校訓の通り自主性が求められますので、勉強習慣が崩れると入学後大変です。もし、公立中に進学したとしても毎回テストで学年1番を目指すんだ、という気持ちで頑張りましょう。どこの中学でも勉強や部活を頑張れる、中学受験を経験した子どもであればそれができるはずです。中学受験で得られるものは学歴ではありません。心の成長だと思います。

  7. 【7093521】 投稿者: 金木犀  (ID:t6StjBv.1Qg) 投稿日時:2023年 01月 31日 21:48

    中学受験で得られるものは、学歴ではなく心の成長。
    468さん、心強いお言葉ありがとうございます。

    2年間の受験勉強で、達成感や時には悔しい気持ちも味わい、思い出すだけで胸がいっぱいになります。
    辛かった時間や今の不安な気持ちも、いつかは自分達の糧となってくれると信じたいです。

    まずは、明日合格を頂けるよう祈るのみです。
    本当にありがとうございました。

  8. 【7094830】 投稿者: じゃがいも  (ID:IvSruYdRQLc) 投稿日時:2023年 02月 01日 20:57

    先日こちらでみなさまにお世話になりました。親が不安でおろおろしながらも子は淡々と受験も終え、後は子どもの決断を待つばかりとなりました。悩む時間は短く、親の事情や思いもありますが、子の決断にまかせてみようかなと思います。子どもと一緒に中学受験に向かった時間はすごくいい経験になったなぁと思います。みなさん本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す