最終更新:

99
Comment

【1690807】愛知工業大学附属中学校受験

投稿者: 第一志望   (ID:HPvzC8mwvSY) 投稿日時:2010年 04月 12日 23:01

5年生の息子を持つ親です。息子ははっきり言って勉強の出来は良くないのですがロボットに興味を持っているので同研究会がある愛知工業大学附属中学校に行かせたいと思っております。色々情報を収集してみますとここ2~3年の同校のレベルアップはかなりのようであり、正直焦っております。これは息子のように同校へ行きたいという生徒よりも、より上のレベルをねらっている生徒がすべり止めで受けに下りてくる数が増加しているのではないかと分析しております。そうは言っても息子も何とか合格させてやりたいのですが最新の傾向と対策をご教示ください。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 6 / 13

  1. 【1739144】 投稿者: 公立校vs中高一貫私立  (ID:Ow2ztVQSoao) 投稿日時:2010年 05月 23日 09:46

    >この学校に限らず、どこの中高一貫校(中堅どころ)でもいえる事ですが、これだけの勉強漬け制度を
    やっているにもかかわらず、どの学校も進学実績が難関公立高校と比較して???なのは、根本的に
    何か問題があるのでしょうね!?

     この意見と同様の疑問を持っています。
     中高一貫のメリットで、高3は受験対策しているはずなのに、
     名大合格者は、公立上位校の方が多い。
     私立中の人は名大より、有名私立大志向なのかな?

  2. 【1739207】 投稿者: ・・・  (ID:1fHajbwA5QU) 投稿日時:2010年 05月 23日 10:51

    >中堅中学へ行っても無駄との考えよくわかります。

    私学の教育システムの基本的な考え自体は、素晴らしいと思っているので、決して中堅中学へ行くことが
    無駄なんてことは思っていません。愛知県全体では、中高一貫の歴史はまだ歴史が浅いので
    問題点を洗い出し、どんどん学校改革を進めていってほしいと思います。

    なお、最近の私学の説明会でいえることですが、人を集めるためにとにかく勉強漬け体制を前面に
    出している感じがするので、そこに結果が伴わないところに疑問が生まれるのだと思います。

    勉強面以外の分野でPRできるところ前面に出して、他の学校との違いを宣伝すればいいと
    思うのですが・・・(難しいですかね?)

    >私立中学へ憧れるのはなぜなんだろう?公立中学では出来る子と出来ない子の学力レベルの差が
    >激しすぎる、荒れた中学、授業にならないクラス、いじめの多い中学等を避けたい、例え教師の
    >レベルが低くても、我が子が中高一貫校で6年間平穏な生活を送って欲しい・・・

    メディアに踊らされているところが一理あると思います。中学入試では、こんな難しい問題が出題
    されているとか(某クイズ番組)、毎年ニュースで正月から勉強漬けみたいな、こんなものを
    見せられては、みんな焦ってしまいます。

    また、??さんがコメントしているとおり問題と思われる期間は中学3年間だけだと思うので、
    私学に対しては、中高一貫だけではなく中学3年間のみで他校の高校受験も可能とするような
    体制(他校受験で不合格になった場合に戻ってこられるような体制)の学校が増えてほしいと思います。
    ・・・現実には難しいかもしれませんが・・・(一般庶民であれば、このような考えって
    結構いると思いますがどうなんでしょうね?)

  3. 【1740138】 投稿者: 賛成  (ID:Ow2ztVQSoao) 投稿日時:2010年 05月 24日 08:29

    >私学に対しては、中高一貫だけではなく中学3年間のみで他校の高校受験も可能とするような
    体制(他校受験で不合格になった場合に戻ってこられるような体制)の学校が増えてほしいと思います。

    この意見に賛成!
     

  4. 【1740534】 投稿者: おや  (ID:xJcMK0qmEHs) 投稿日時:2010年 05月 24日 13:52

    >>なお、最近の私学の説明会でいえることですが、人を集めるためにとにかく勉強漬け体制を前面に
    出している感じがするので、そこに結果が伴わないところに疑問が生まれるのだと思います。

    入学してからの勉強意欲の差が大学進学実績の差につながっていると感じます。

    一生懸命勉強をして入学してからも、さらなる勉強漬けの毎日。
    勉強したいという気持ちの持続が必要です。
    なぜ勉強が必要なのか、どうして勉強しているのか。

    自分の夢や目標がはっきりしていれば、そこに向かって頑張るのみ。
    本人の勉強意欲次第だと思います。

  5. 【1741425】 投稿者: 学校説明会  (ID:1d9I8dz2ycc) 投稿日時:2010年 05月 25日 07:27

    スレ主さんも学校説明会へ行かれたと思いますが、感想はどうでしたか?
    毎年レベルが上がっていき受験は厳しくなり入りづらくなっている。
    入っても勉強勉強で尻を叩かれる。
    その割には大学実績が今のところ公立普通校に負けている。
    不思議な学校。
    でも子供には楽しい学校らしい。

  6. 【1744165】 投稿者: 1年生の親  (ID:ttvgsUYjUDw) 投稿日時:2010年 05月 27日 01:33

    第一志望さま

    まず傾向と対策の前に、己を知らずんばなんとやら、ということで、
    現在のお子様の学力を確認するために、四谷大塚の「全国統一小学生テスト」を
    お子様に受けさせてみてはいかがでしょうか?
    実施日が6月6日(日)で、料金は無料です。
    四谷大塚のHP上で来週の木曜日(6月3日(木))正午までに申し込めばテストを受ける事が出来ます。

    テストのレベルが高いので、もしテストの結果が芳しくなくても、気にする事はありません。
    が、四谷大塚の小6模試における附中の80%合格偏差値は40ですので、
    今そこに達しているのか、そうでないのかをご確認される事は、
    これからの学習方針を練られるにあたって一つの指針になるかと思われます。

  7. 【1746843】 投稿者: ↑の方  (ID:Fy8cc0bSTMI) 投稿日時:2010年 05月 29日 08:22

    四谷大塚模試は非常に難しいですから、
    まだ塾へ行ってないスレ主さんの息子さんでは手が出ない筈ですよ。
    塾で出来ない子なら、まだ充分逆転合格は出来るが、
    スレ主さんの息子さんのように、小学校で出来ない子のレベルでは中学受験は無理かと思います。
    中学受験している子は、小学校のテストレベルだと80点以上は皆とって当たり前。
    むしろ皆さんスレ主さんとは逆じゃないかと思う。
    私も最初は、息子が小学校では良いのに、塾では上位に行けないもどかしさ、
    模試で点数が伸びない息子が不思議でしたから。
    その子供に合ったレベル相応な学校が、子供にとっては一番幸せなことだと思います。

  8. 【1747725】 投稿者: ご指摘については  (ID:ttvgsUYjUDw) 投稿日時:2010年 05月 30日 01:23

    >四谷大塚模試は非常に難しいですから、
    >まだ塾へ行ってないスレ主さんの息子さんでは手が出ない筈ですよ。

    そうかもしれません。
    ですが、「出来が悪い」だけではなんとも・・・
    謙遜されているのかも知れませんし・・・

    ご指摘されるように、私も、このテストは難しいと申し上げました。
    ですが、結果をあまり気にする必要はありません、とも述べました。

    その理由は次のレスでお伝えしようと思いますが、
    まずは、実際にお子さまがどれほどの学力があるのかを、
    お子さまの現在の立ち位置を客観的に知っておいた上で、

    これから夢に向かって受験準備を始めるにあたって
    どういう方向性でいくべきか、

    ・自宅自学でよいのか ?
    ・通塾がよいのか ? 
    ・あるいは家庭教師なのか ? 
    ・それとも中学受験はあきらめて公立中から別方向で
     その道(ロボット開発者)を目指すのか ?

    というご検討をされたほうがよろしいかと思いましたので。

    例えば、名古屋駅に行きたいが、今自分が何処にいるのか、
    どの方角を向いているのか知らなければ、
    まず目的地には近づけませんよね?
    それと同じではないですか?

    無論、テストは四谷大塚でなくても、日能検でもよいし、
    地元の大手学習塾で開催されるような学力テストでもよいと思います。

    ですが、いきなり入塾前提で縛られてしまう、
    かつクローズされたものでは身動きがとりづらいかな?と
    思いましたので、母数の多い、かつ4教科そろっていて、
    そして直近のテストである四谷大塚を挙げてみました。

    また、ここは
    「なんとか合格させてやりたいのですが最新の傾向と対策をご教示ください」
    という質問に関するスレッドなので、
    それに対してご提案をするのが正しい回答方法だと認識しています。

    何のネタもなしに「受験は無理だからよしなさい」という
    いきなり結論を示すのは回答としてはどうかな?と。

    >中学受験している子は、小学校のテストレベルだと80点以上は皆とって当たり前。
    >むしろ皆さんスレ主さんとは逆じゃないかと思う。

    ちなみに我が子の小学校のテストは、
    卒業するまで当たり前に各教科80点未満でしたが・・・
    5年生・6年生の通知表も、全教科「よくできました」に
    丸印がつく、いわゆる「オール3」の子でしたよ。

    附中に入れたのは、幸運ですが、だからこそ在校する側の立場で
    上から目線で発言はしたくないな、と気をつけていきたいものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す