最終更新:

99
Comment

【1690807】愛知工業大学附属中学校受験

投稿者: 第一志望   (ID:HPvzC8mwvSY) 投稿日時:2010年 04月 12日 23:01

5年生の息子を持つ親です。息子ははっきり言って勉強の出来は良くないのですがロボットに興味を持っているので同研究会がある愛知工業大学附属中学校に行かせたいと思っております。色々情報を収集してみますとここ2~3年の同校のレベルアップはかなりのようであり、正直焦っております。これは息子のように同校へ行きたいという生徒よりも、より上のレベルをねらっている生徒がすべり止めで受けに下りてくる数が増加しているのではないかと分析しております。そうは言っても息子も何とか合格させてやりたいのですが最新の傾向と対策をご教示ください。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 7 / 13

  1. 【1747727】 投稿者: 失礼  (ID:ttvgsUYjUDw) 投稿日時:2010年 05月 30日 01:24

    誤)日能検
    正)日能研
    でしたね。失礼しました。

  2. 【1747740】 投稿者: 連投恐縮です  (ID:ttvgsUYjUDw) 投稿日時:2010年 05月 30日 02:17

    なにやらスレ占拠みたいになってしまっていますが、スレ内の皆様あと1つだけご容赦ください。

    先のレスで「公開テストの結果はあまり気にしなくてもよい」と述べましたが、この提案に対する狙いは、以下の3点です。
    1)まずお子様に、「受験とはこういうものなのだよ」と肌で知ってもらう
    2)公開テスト実施中に開催される保護者説明会に出て、現場のフレッシュな情報を聞いておく
    3)中学受験を目指している(であろう)子供たちを母集団として、実際の志望校である附中の合格ラインからどれだけ離れているかを知る

    1)2)は、おそらくテスト内容も、説明会の内容もチンプンカンプンで終わってしまうかと思われますが、
    「さあこれからやるぞ!」
    という、親子で意思を固めるのがまず最初かな、と。
    家族の結束・協力あってこそ合格が近づく、まずは「勝どき」のようなものだと考えていただければありがたいです。

    3)は目標点(合格ライン)に向かってこの約2年間でどのように近づいていくかを検討するためのネタとします。

    あえて四谷大塚の合格ラインで挙げますが、附中の合格ラインは、
     80%合格ライン:偏差値40
     50%合格ライン:偏差値35
    ですので、もし偏差値30を切る成績が出た場合はショックもかなりのものでしょうが、逆にそこを超えるための作業を2年間掛けて段取りすればいい、と思えばいいのではないでしょうか?
    もし届いているなら、より確実な成果をあげるための作業を段取りすればいいのです。

    なお、下手にテスト結果をお子様が知って不用意なショックを受けたり、プレッシャーが掛からないよう、場合によっては、結果をお子様に見せなくてもいいかもしれません。

    それでは、具体的にどうやって検討するか?については、書き込みすると本当に長くなってしまいそうなのでスレ内の皆様のお許しがいただければ、その機会に。

  3. 【1747972】 投稿者: 内輪揉めはしたくないが  (ID:aLEQrhLfM6w) 投稿日時:2010年 05月 30日 11:59

    何も勉強してない子が模試受けてもショックを受けるだけで、その結果「私立はいやだ」と言うのが普通の子ですよ。
    ある程度勉強してから模試を受けないと、模試の結果を見ても当然悪すぎて対策も何も取れないですよ。
    最悪なのは結果より、模試の最中に難しすぎて「私立ヤーメタ、勉強ヤーメタ」になってしまう危険性もあります。
    子供は私立中学の事は何も知らないんだから、小学校の仲間と公立中学へ行くもんだと普通は思ってますから、
    最初は親が半ば強引でも私立中学へ行かせるように塾でも行かせないとだめだと思います。
    そのうち子供は「公立中へ行く他の子とは違うんだ」等理解して、その後「ここの私立中へ行きたい」と思うようになり、
    モチベーションがあがり出せばしめたものです。
    スレ主さんは説明会へ必ず行かれたと思いますが、返事がないと言う事は「この学校では無理だ諦めたと判断された」
    と、我々は思った方が良かろうと思います。
    それから↑の方のレスの方で気になったのは、通知表は担任の主観が入るのでオール3でも仕方がないでしょうが、
    テストが80点未満ばかりだったのは不思議ですね。
    上から目線とは違いますが、うちの息子の場合、
    6年生の2学期後半からは学校は「給食を食べに行く」みたいな感じで、適当にやってたようだがほとんど80点以上でしたよ。

  4. 【1748476】 投稿者: ↑の方 つまり私  (ID:RQ358hq4TqM) 投稿日時:2010年 05月 30日 22:31

    昼から出かけ、先程帰ってきました。今、自分の午前中のレス読み返すと意味不明文で恥ずかしい限りです!
    お許しを・・・

  5. 【1748624】 投稿者: ありがたいことです。  (ID:ttvgsUYjUDw) 投稿日時:2010年 05月 31日 00:25

    >何も勉強してない子が模試受けても 云々

    本来ならば、その辺りをスレ主さまがお気づきになり、そういったご発言を頂けるのが一番よろしいのですが、あえてご指摘をいただいた点、恐縮です。

    「お子様の夢を何とかかなえてやりたい」というのは、どの親御様でも同じ思いであるはずですが、やはり現実は直視しないといけない。

    お子様の実力を知り、ご自身の不明を知り、打ちひしがれて、それでも
    「・・・・かなえてやりたい!」
    という覚悟、これから約2年間大切な収入の一部を教育費に充てていく覚悟、友達との遊びも制限、TVアニメも携帯型ゲームも我慢させる、家族は遠出のレジャーもあきらめ・・・・といった覚悟が、まず親御さん自身になければいけないだろう、というのは、ここにレスされている方々の共通認識だと思います。

    そして、それを外して、エキスだけ取り出して、という事は、皆様のせっかくのお気持ちを損なっているとも思います。

    ここまでのレスの流れから、おそらく、スレ主さまは軽いお気持ちでこのスレを立ち上げられたのだろう、しかし、中受経験の親御さまから、いきなりガツンとやられて腰が引けてしまい、今は書き込みする事にためらいがあるか、レスを読む事すらも怯えてスレ自体を放置されているのではないか、と推測しています。

    しかし、本当に『夢をかなえてあげたい』と思われるのでしたら、まずは勇気をもって何かしらのレスを頂けたら、レスされた皆様も「それならば」という話になる、と信じています。

    ですから、ここ数日のやり取りは、決して内輪もめとかではく、レス主さまが真剣に目標に向き合われるかどうかを決めていくための、必然の経過だったのです。
    貴重なレス、大変ありがとうございます。

    以下、他の頂いたレスに対するコメントを。

    >模試の最中に難しすぎて「私立ヤーメタ、勉強ヤーメタ」

    は、まさにそのとおりで、むしろ模試を受けるまでもなく、
    「ロボット技師に、俺はなる!」
    といった翌日には、
    「海賊王に、俺はなる!」(笑)
    と言ってたりするような、まだ淡い希望だけの世界で子供が語っている事だと思いますので、本心なのかどうかを、親御さんがしっかり聞いてあげて欲しいですね。

    例えば
    「お前ねぇ、ロボット技師になるには、専門の学校にいって難しい算数や理科の本を沢山読んで、一生懸命勉強して、その姿を認めてもらって、先生や先輩にロボットの部品の作り方を教えてもらって、真似をして作って、またその出来が良いね、ってほめられて初めて自分の好きなロボットを作らせてもらえるんだよ?勉強は大変だよ?お前に出来るかい?TVもゲームも我慢しないといけないよ?それでもやるのかい?」
    みたいな。

    それでも「やるぜぇ!」と真顔で返事するのなら、「それでもひょっとかしたら明日は裏切られるかもしれないなぁ・・・」と思いながらも、親バカよろしく付き合ってあげれば良いんだと思います。

    >子供は私立中学の事は何も知らないんだから・・・「ここの私立中へ行きたい」と思うようになり

    も上に同じです。親御さんが目標を定めてあげて、お子様本人が目標に向かっていこうとする意識を植え付けてあげることが大事だと思います。

    ただ、

    >塾でも行かせないとだめ

    で、多少気をつけなければならないと思うことは・・・

    まず中学受験するには学力が足らないと思うお子様には、ちゃんとした塾なら、
    100%「とりあえず6年生になるまでにしっかりと基礎学力をつけましょうか?」
    と言うと思いますが、「受験科に入らなきゃ」と上っ面で判断する、あるいはされてしまうような事態になると、結局塾の売り上げに貢献しただけで本懐遂げられず、という事になりかねませんので、身近にお見えになる中受経験者の親御さん等から、塾の口コミ情報を聞いてみるとかして、塾選びは慎重に行っていただきたいです。

    >テストが80点未満ばかりだったのは不思議

    なのは、きっと皆さん、そう思われるでしょうね。
    わが子は「私立中学には行きたい。でも勉強は出来ればしたくない。」という信じがたい奴で、塾も行かせているのに、ここぞという時以外は、週のテストの成績も散々といった具合でして、ようやく真面目にやりだしたのは正月が明けてからで、塾の先生と親で「エンジンかかるの、遅いわ!!!」とツッコミを入れていた始末で・・・いやはや、お恥ずかしい限りでして(汗)。

    そこで、「今更新しい事やっても無理だから、計算問題と漢字の書き取りを反復して、確実に点が稼げるようにしておきなさい。理科・社会は、『暗記するだけだから簡単ジャン』と公言するのだから、自分で丸暗記でも何でもして、どうにかしなさい!」という、ヤケッパチ?な対策を施したところ、算数の計算問題と小文章題は取りこぼしなく、国語は書き取りは全滅しましたが、物語文、説明文問題の易しさに救われ、理科・社会は選択問題の多さに救われ、1次試験で合格を頂きました・・・すいません・・・。

  6. 【1749146】 投稿者: ↑の方  (ID:mqFDyu.WDIk) 投稿日時:2010年 05月 31日 22:36

    上手にまとめられますね。おそれいりました。
    息子さんが、出来れば6年生の12月まで頑張ってくれれば、
    12月に愛工大附属の入試の傾向と対策バッチリ教えれますのに・・・
    とにかく今は基礎学力向上に努めるべきで、
    基礎も何もないのに傾向と対策教えてもしょうがないでしょう。
    勉強も何もしてないのに「合格する方法教えろ」見たいなもんですからね・・・

  7. 【1751715】 投稿者: 一年生の父親  (ID:DQ0EQZmGKGw) 投稿日時:2010年 06月 02日 21:58

    先日のPTA総会は夫婦共に仕事が休めず欠席したが、息子が学校通信を貰ってきたのでそれを読むと、
    総会での校長先生の発言内容が書かれていました。
    やはりと言うか噂通り「名電が2年後に100周年を迎えるにあたり、校名と制服の変更を予定している」
    との記事でした。
    今さら全く違う校名など有り得ないと思うので、愛知工業大学附属中学と愛知工業大学附属高校になり、
    高校からは名電が消えるのではないかと100%思います。また、中高一貫校と高校からの入学組の特進科が合体する
    とも予想しています。高校入学組の特進科はかなりレベルが高いので、中高一貫校の更なる教育の充実も校長先生の
    発言にあったようで“愛工大附属がいよいよ動き出すぞ”の思いがします。
    これも何かの縁ですので、一緒に船に乗っていこうと思っています。

  8. 【1754368】 投稿者: ランキング  (ID:2ftYGL/VypI) 投稿日時:2010年 06月 04日 22:58

    愛知県 高校偏差値ランキング 2010 より
    主な私立国立 高校
    滝      普通  73
    東海     普通  73
    淑徳     普通  69
    椙山     普通  66
    名古屋    文理  66
    愛知     普通  65
    愛工大名電 特進  64
    名大附属  普通  63
    中京大中京 普通  62
    以下省略
    愛工大名電と中京大中京はここ最近毎年約30名ほどの国公立大学合格を出しており、
    競り合っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す