最終更新:

517
Comment

【4821390】名進研・日能研・浜学園を語るスレッド

投稿者: MNH   (ID:Ma1S5EfVPWA) 投稿日時:2017年 12月 31日 16:09

名古屋地区の中学受験の集団塾の大手といえばこの三つ。
誹謗・中傷ではなく健全な議論をしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 28 / 65

  1. 【5247149】 投稿者: 焦りすぎでは  (ID:DvSgaaPQOI.) 投稿日時:2018年 12月 31日 15:22

     お母さんはすごく真面目な方なんだと思います。でも、やはり焦りすぎだと思いますし、失礼ですが目先のことにとらわれすぎです。
     うちの子が小2のときですと、英語とピアノ、あとはひたすら好きな本を読みまくってました。それから時々トップクラス問題集(定番です)の算数もやってましたね。本を読みまくっておけば、それだけで小2や小3の無料テストレベルだと、普通に満点を狙えます。
     スキル的なことを鍛えるのは小4からにして、それまではお子さんの器が大きくなるようにしてみませんか?

  2. 【5247233】 投稿者: 不安ならば  (ID:pNtaWvYUHeA) 投稿日時:2018年 12月 31日 17:24

    計算力をつけるのならば公文やソロバンが向いていると思います
    ドリルをひたすら解くのは子どもには苦痛だと思います
    公文もソロバンも仲間がいるため、競争心がわきます
    うちの子は今日はだれそれよりも自分の方が早く正確に解けた、などと喜んでいましたし、塾(うちは名進研でした まだ浜も日能研もない昔でしたので)に他の子よりも遅く入塾しても計算の速さは負けなかったと言ってました

  3. 【5247333】 投稿者: なんかねえ  (ID:TRToX18X2z6) 投稿日時:2018年 12月 31日 20:05

    さっき、名神軒の正月合宿のニュース見たけど、ハチマキって
    何のために必要なの?テレビ映像映えを狙ってるだけでしょ。
    そんなもの巻かなくても頑張る子は頑張る。
    そもそも合宿って何のために必要?
    塾で講習やっていればいいものを。

  4. 【5247370】 投稿者: 同感  (ID:DvSgaaPQOI.) 投稿日時:2018年 12月 31日 21:15

     そういう感覚の人が増えてきたんでしょうね。しかし、今さら方針を変更してもライバルにはかなわないだろうし。。。結局名進研は突き進むしかないんでしょうね。

  5. 【5247409】 投稿者: 小2の母です  (ID:W9j5sd.HQT6) 投稿日時:2018年 12月 31日 22:08

    焦りすぎでは 様
    再度の書き込みありがとうございます。
    読みながら自分自身に苦笑です。
    真面目というより、心配性なところはありますね。
    冷静にと思い直しましたが、まだ焦っている様子でしょうか…困ったものですね。
    なんとなく、焦りすぎでは様のお子様はうちの娘とは違い地頭もよく優秀でいらっしゃるような気がしています。我が子のマイペースさや抜け具合を見ていると、どうしても気持が焦ってしまうのですが、
    まだまだ、まだまだ…先は長いですものね。
    読書量は決して多くはありませんが、文章題の意図を汲み取れないのは沢山本を読むことでひょっとしたら改善出来るかもしれません。
    トップクラス問題集も本屋さんで見てみたいと思います。
    参考になる率直なご意見感謝しております。
    焦らず…ですね!ありがとうございます。

  6. 【5247425】 投稿者: 小2の母です  (ID:W9j5sd.HQT6) 投稿日時:2018年 12月 31日 22:27

    不安ならば 様 
    ふたたびご意見頂き、ありがとうございます。
    計算ドリルをひたすらやらされるのは、大人の私でも苦痛です…。
    公文は自分が苦痛だった思い出が強く敬遠してしまっておりましたが、娘の計算の鈍さを見かねてやはり公文なのかな…とこのところ少し考えておりました。
    そろばんの存在には気が付かずにいましたが、よさそうですね!最近はそろばん塾のカバンを持ったお子さんやそろばん教室の看板もみかけませんが、 
    ネットでよく探してみようと思います。
    そろばんは頻繁に通うイメージですが、私が身体があまり丈夫でなく遠くは連れて行けないので、近くで見つけられればと思います。
    なかなか難しいでしょうが、なるべく楽しく身につけてくれたらとは思います。
    お忙しい折アドバイスを頂き、感謝申し上げます。

  7. 【5248061】 投稿者: 不安ならば  (ID:pNtaWvYUHeA) 投稿日時:2019年 01月 01日 22:32

    公文は先生の当たり外れが大きいです
    上の子が幼稚園のときに行った公文の先生は、旅行に行ってもノルマは果たすべき、という考えの人だったので、家族旅行先で半べそをかきながらプリントを解く子を見て辞めさせました
    その後小学校に入ってからは近所のソロバン教室に通いました
    下の子は上の子とは別の公文の教室に通いましたが、その先生は遊びに行くときは枚数を減らしてくれたり、調子が良ければどんどん進んだりしてくださったので楽しく通えました
    上の子はその様子を見て、4年から1年だけ公文に通い、中学数学まで進めました

    名進研の正月特訓、周囲の子が参加するからと子ども自身が行きたがったので行かせました
    意味があったかはわかりませんが、他の教室の名前だけ知ってる子(成績上位者)と競い合えたのは楽しかったようです
    入学後もその時一緒だった子たちとは仲良くしていたようです

  8. 【5248350】 投稿者: 参考までです・・・  (ID:eMEyPE/StpQ) 投稿日時:2019年 01月 02日 12:20

    私が実際経験したことなので、決して悪意もありませんし、少しの参考にと思いコメントしました。
    わが子は低学年からそろばんを習いました。順調に進級も進め2級まで取得しやめました。
    その後、小5で大手受験塾に通い出したころ、計算ミスがとても多くて親子で不安になる中、先生から下記のことを言われました。
    「お母さん、お子さんの計算ミスはそろばんの弊害ですよ。そろばんの暗算は左(大きい位)から計算しますよね。塾で抑えてほしい基本の計算は右から行って欲しいのです。最近そろばんを習った後に入塾されるお子さんの中に、そろばんで習得した暗算力が絶対の如く左から暗算計算して、間違え多発のお子さんが多数みられます。そろばんは否定しませんが、きちんと小さい位から繰り上げて記述計算し、スピードをもって確実に解く力を身に着けて下さい。」

    たしかに・・・一理あるなと思い、子どもとも話しながら使用できる暗算力は全否定せず、うまいこと先生の仰ることもこなしていけるようにシフトできました。
    ただ、そろばん塾(わが子と同じ塾でないそろばん教室の方も含む)に通っていて、その後同じ受験塾に入塾した何人かのお子さんのお母さん方と模試の待ち時間おしゃべりしている際に、皆さん同じことを受験塾の先生に言われたそうです。

    先生が弊害と仰るほど悪いものではないと思のですが、子どもたちが受験を終え振り返ってみると、たしかにソロバンやっていて本当によかったと思えることは、子どもにたずねたところ、そろばん後のピアノの練習が楽だった(指先動かした後だからかな?)ことと、3年生の算数でそろばんを習った時に素早くやれたので楽だった、2点以外ないとのこと。
    中高に上がってから影響していることは微塵もないそうです。

    うちのような例もありますので、どうぞ少しの参考にでもなればと思います。
    まだまだ受験まで時間が沢山おありですので、たくさん知見をひろめてあげてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す