最終更新:

421
Comment

【6736516】明和高校の中高一貫校化について

投稿者: 中高一貫   (ID:DXyWRTvq.qM) 投稿日時:2022年 04月 08日 13:14

かなりのビッグニュースでビックリしました。

https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20220406/3000021871.html

2025年から、とのことで私立中学受験への影響があると思っていますが、皆さんはどうお考えですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 35 / 53

  1. 【6753689】 投稿者: うーん  (ID:jFwi.Sl7./M) 投稿日時:2022年 04月 23日 08:14

    実績を見ればそれもありかもしれないけど、
    中学受験後またすぐに公立中で高校受験のために3年間必死な思いをさせる親はなかなかいないかも。
    勉強だけならいいけど、行事や副教科もみなさん頑張るから大変そう。
    親も学校の先生に一生懸命感じよく話し掛けていて。小学校の先生にはつっけんどんな態度や、苦情もけっこう言っていたお母さんが、中学の先生に話し掛けている姿がまるで違うのでびっくりしたことがあります。
    親も大変ですよね。
    金銭面で余裕があり、私立も受かっているなら公立中は避けて私立に行かせてあげたいな。
    2番手校と言われる学校は子供に6年間伸び伸びとと考える方も多いからなかなか実績も伸びない伸びないかもしれませんね。

  2. 【6753707】 投稿者: 進学実績重視なら  (ID:Xca5pK4EiZg) 投稿日時:2022年 04月 23日 08:36

    進学実績が同程度なら、迷わず私立中進学でしょう。
    問題は、浪人を含めると千種の方が実績がいいという点を、どう考えるか?

    環境重視なら公立中・高校の教師生徒と関わるのはリスクしかないので、私立中進学一択。

  3. 【6753784】 投稿者: じっせき  (ID:eUNwhQarkeY) 投稿日時:2022年 04月 23日 09:57

    千種と名古屋の進学実績を比較といいますが、
    結局、他人の実績はどうでもよくて、
    本人が、名古屋中→名古屋高 がむいているのか、
    公立中→千種高 がむいているのか の問題だと思う。
    シンプルに大学進学だけを考えれば、
    余計な高校受験の勉強をしなくてすむ中高一貫の方がいいはずだが、
    多くの中高一貫校の子は、中だるみで勉強を手を抜くので
    せっかくのメリットを台無しにしている。
    台無しにするくらいなら公立中いけばいいじゃんとなるわけだが、
    そうではなくて中だるみしないで堅実に勉強しなさいよという話。

  4. 【6754084】 投稿者: 視点  (ID:Xca5pK4EiZg) 投稿日時:2022年 04月 23日 14:11

    そもそも、大学受験を通して何を学ぶかが重要。
    中高一貫でのんびり過ごし指定校推薦、6年間の中だるみの末に下克上、はたまた深海魚のままで終わってしまう、公立から叩き上げ受験、なんでも有りです。

    親が伴走する中受とは違い、計画性や精神力などが試される人間力勝負の結果が大学受験なので、就活や社会人で求められる素養として将来に繋がる経験になればいい。

    まぁ、指定校推薦などは不利に扱う企業もあるので、そこは注意が必要なのと学歴フィルターの観点から日東駒専以下はいただけない。

  5. 【6754729】 投稿者: 名古屋中学から公立高校は可能?  (ID:epAmGehGaF2) 投稿日時:2022年 04月 24日 07:32

    名古屋中って言うほど私立中学っぽくなくないですか?結構、勉強第一主義だし、ちょっとスパルタっぽくて文武両道みたいな田舎の中学みたいなこと言ってるし。よほど荒れてる公立中なら別だけど、施設と教材なんかを除くとあまり地元公立中とかわらないような気がしたんだけど。
    それと千種と名古屋って比較だけど、中学入学時に高校が千種って決まってるわけじゃないし、子供がどれくらいの成績をあげられるのかもわかってるわけじゃないから比較自体が無意味な気がして。でも名古屋中学に進めば名古屋高校に進むことになりそうで可能性を狭めてしまいそうななんかもったいない気もするよね。名古屋中学に進んでも公立高校に進むことは実際問題としてできるんでしょうかね?内申点の問題とか、学校側の考えや態度とか、制度のお話ではなくて実際のところをお聞きしたいですね。

  6. 【6754814】 投稿者: すごく私立っぽい  (ID:bv26ieyrt3s) 投稿日時:2022年 04月 24日 09:49

    名古屋中こそThe私立だと思いますけどね。
    6年間担任団持ち上がり。男たちを勉強と部活でしごく。
    整った設備と豊富な行事。
    東海落ちの変なコンプレックスを除いてみれば、とてもいい学校だと思いますよ。

  7. 【6754869】 投稿者: う~ん  (ID:ZAH7XJVRtlM) 投稿日時:2022年 04月 24日 10:38

    そもそも、中高一貫先取り教育の6年間が大学受験に有利なのだから、高校で出ることを考えること自体がナンセンス。

    それに、「中受は環境を買う」という意味もあるのでは?

    公立中さえ回避出来れば高校は公立でもいいと考えるのは、あまりにも浅慮。
    公立にも校風があり、千種高校は自由な校風(言い方をかえれば派手)でそこにひかれて志望する子も多いけど、逆に雰囲気に流されそうな子は避けて瑞陵など他校を受験します。

    名古屋のような男子校で女子の免疫もなく、こまめな小テストなど手厚い指導で中学生活を送ってきた子供は、潰れてしまうと思いますよ。

  8. 【6754879】 投稿者: 名古屋中学から公立高校は可能?  (ID:ZyYhaXeCKpQ) 投稿日時:2022年 04月 24日 10:53

    東海落ちのコンプレックスっていうんじゃなくて、東海と名古屋の間の差が大きいのが気になるんですよね。滝は遠すぎるし。旭ヶ丘だったら菊里と併願して旭ヶ丘ダメでも菊里でとどまるわけじゃないですか?もちろんその時は名古屋高校が私立での滑り止めになるのかなと思うんですけど。つまり、公立高校ならトップ高校とその次の高校との差が比較的小さくてすむんですよね。菊里に限らず、旭ヶ丘に届きそうにないということなら、それこそ明和や向陽を狙ってもいいわけですし。なので東海残念なら名古屋中学でしかたないにしても、高校は公立高校を受験しても大丈夫なのか?ということが気になるんですよね。
    あと、私は愛知県出身者ではないので、よくわかりませんけど、なんか団体で一斉に受験勉強や部活に向かう姿勢が強いのって私立にみられる自由さよりも地方の公立高校のイメージなんですよね。そういう意味で名古屋中学って公立っぽい印象を持ってしまったんですよね。
    いずれにしても、名古屋中学から公立高校受験っていう可能性について教えていただけたら幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す