最終更新:

6
Comment

【1617786】J3娘の母

投稿者: 思春期の娘の操縦法   (ID:r.OxsNelB9c) 投稿日時:2010年 02月 14日 18:16

いよいよS1になります。
クラブに燃え、大変女学院生らしい中学時代でした。
しかし、勉強に関しての取り組みはぬるま湯につかったような中だるみで、
決して全力を尽くして取り組んでいるようには見えず、
学校の成績も塾(数学と英語のみ)での成績も、ぱっとしません。
母からみたら、大変悶々とした3年間でした。
焦りや苛立ちの気持ちでの私の発言から、娘と喧嘩になることも度々でした。

遅まきながら、娘が気持ちよく勉強するには、ストレスの原因である口うるさい私の言動を改めなければならないと、
やっと身に染みて反省している今日この頃です。

娘も、大学受験に向け、本当にどの塾がいいのかなど友達にリサーチしては、自分なりに足を運んでいます。
娘は、まだ、自分の将来の夢も見つけていません。
自由な校風ゆえ、学校は何もしてくれません。
私自身、高学歴でもなく、自分が娘にアドバイスする技量もありません。
しかし、正直なところ、私の、娘の大学進学先にかける期待は高いだけに、
ぱっとしない成績や中学受験の頃よりたるんでいる彼女の姿を見るにつけ、不安でいっぱいになるのです。

そこで、女学院を卒業させ、一流大に合格されたお父様、お母様方が、
この頃のお嬢様方にどうように接しられ、受験における成功に導かれたのか、
色々なお話をお伺いしたく思います。どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1617802】 投稿者: 思春期の娘の操縦法  (ID:r.OxsNelB9c) 投稿日時:2010年 02月 14日 18:24

    申し訳ありません。
    慣れない投稿で、複数投稿してしまいました。
    また、投稿者と、タイトルも、逆に入力してしまいました(恥)。

  2. 【1617892】 投稿者: 思春期の娘の操縦法  (ID:r.OxsNelB9c) 投稿日時:2010年 02月 14日 19:48

    一流大に合格された→一流大に合格させた
    に訂正します。何度も間違い続きで申し訳ありません。

  3. 【1618032】 投稿者: 鞠小路  (ID:Vxy0HvtSdhA) 投稿日時:2010年 02月 14日 21:33

    数年前の卒業生です。

    うちは、英語、国語、社会などは得意の典型的な文系娘でした。ずっと法学部志望だったのですが、うちの家族がNHKスペシャルなどの科学番組を見るのが大変好きで、そういった番組の影響もあったのでしょうね。突然S1で理系転換すると言い出しました。心配しましたけど、苦手な数学を死にものぐるいで頑張って、第1志望大学の理学部に現役合格しました。

    S1あたりから、娘もいろいろな情報を友人や先輩から仕入れてきていました。それまでは、駿台の数学だけ取っておりました。

    S2の秋頃からでしょうか。スパートをかけました。といっても、クラブ活動は続けておりましたけどね。

    正直言いまして、親の出番はありません。自分でどんどん情報は集めてきます。学校で特に弱い、理科の化学と生物は、Z会添削で補っておりましたし、S3からは、季節講習をいろいろつまみ食いをしていました。

    大学とは、もう、親が合格させるものではありません。自分で合格してくるものです。親は口をださずにじっと我慢ですね。苦しいですけど。

    娘の友人達のお母様と仲良くさせていただいておりますが、みなさん、いつ何の科目の塾にいっているのか、訳が分からないとぼやいておられました。ただ、ひたすら、駅にお迎えに行く毎日だったようです。そんなものです。

    Sになると、ぼちぼち全国模試をみなさん受け始めます。
    それで、大体の自分の位置を把握し、だんだんに志望大学や学部を決めていく場合が多いように思います。注意した方が良いのは、全国模試では当然学内順位もでるのですが、女学院の場合、一学年上の模試を受ける生徒さんが多いです。熱心な方はみなさん、そうされますので、学内順位には注意が必要です。

    うちは、医学部在学中の兄がいるのですが、正直、国公立医学部ねらいでないかぎり、S2からのスパートで間に合うと思いますよ。
    あまりにも基礎が足りない場合をのぞいて・・・。

  4. 【1618496】 投稿者: 思春期の娘の操縦法  (ID:r.OxsNelB9c) 投稿日時:2010年 02月 15日 09:23

    鞠小路様、本当にどうもありがとうございました!!!

    「親の出番はありません。大学とは、もう、親が合格させるものではありません。自分で合格してくるものです。」というお言葉、
    まさに、そのとおりだと思います。

    しかし、自分の弱点を把握して、死に物狂いで数学を頑張られ(死に物狂いという姿勢が娘にはないです)、
    理科はZ会添削で補っておられたとの事、うちの娘も、自分の確固たる勉強スタイルを見つけて、死に物狂いになってくれる日がくるのか、
    成功に向かうことができるのか、一抹の不安はあります。

    でも、思い返せば、親がお尻をたたいてではありましたが、神戸女学院中学に合格できたのですから、
    そのような能力も、内に秘めていると信じたいです。

    私が、娘にストレスをかける言動を控えめにすると同時に、彼女も上でも書きましたが、積極的に塾のリサーチをするようになりましたし、
    少しけじめもついてきたようです。

    ただ、鞠小路様のお嬢様のように、「英語、国語、社会などは得意」と言い切れない成績で(好きそうではありますが)、
    どの教科も中間をうろうろという感じです。

    模試は、一度受けさせなければなりませんね!

  5. 【1618707】 投稿者: 鞠小路  (ID:Vxy0HvtSdhA) 投稿日時:2010年 02月 15日 11:48

    おはようございます。

    まずは、S1の夏休みあたりのオープンキャンパスに行ってみられてはいかがでしょうか?
    たとえば、京都大学は、8月の2週目あたりに、オープンキャンパスを開きます。在学生との交流あり、学長の挨拶あり、各学部毎の相談コーナーあり、模擬授業を受けることも出来ます。かなり楽しめる内容になっているようですよ。実は、中学生向けのジュニアキャンパスのあるのです。これは、とても多くの講座が開かれ、それも広い分野にまたがるもので、大変面白いようです。事前に申込みが必要ですので、お気をつけ下さいね。他の大学もオープンキャンパスには力を入れているところが多いので、HPで確かめてみられると良いと思います。

    全国模試は重要です。
    女学院は、内部の成績がはっきりせず、自分が受験生の中でどのくらいの位置にいるのかがさっぱりわからないので、志望大学も決めづらいのです。やはりうちの娘もこの偏差値を見て、大体の射程距離を決めることが出来ました。まず、河合の全統模試を受けていました。全統模試は、上位500人くらいだったか・・(ちょっとはっきり覚えていません)の名前が出ます。これを見ると、ぞくぞくと女学院生の名前が出ていて、たいへん発憤します。そして、普段、学校では地味なお友達が意外とできることがわかったりと、モチベーションもあがってきます。その後、駿台模試も受けるようになりました。

    やはり、あこがれの大学を持つことは、大切だと思いますよ。
    保護者の役割は、強いて言えば、このようなオープンキャンパスの日程を確かめ、申込みをしたり、お金を振り込んだり・・そのくらいになってくると思います。笑
    頑張ってくださいね。

  6. 【1619582】 投稿者: 思春期の娘の操縦法  (ID:r.OxsNelB9c) 投稿日時:2010年 02月 15日 20:38

    鞠小路様
    アドバイス、本当にありがとうございます!!!
    オープンキャンパスに全国模試、血がさわいできいました。
    母である私がきっちり情報を仕入れて、娘を誘導しようと思います。
    大変有効な情報、心より感謝致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す