最終更新:

45
Comment

【2175219】岡山市の公立高校について教えてください

投稿者: なのはな   (ID:1ePcg0Wtgok) 投稿日時:2011年 06月 21日 13:21

他県出身のもので、岡山に住んで1年半になります。
まだ子どもは小学3年生ですがこの先岡山永住予定ですので、岡山の高校について教えてください。
これからの進路の希望に関しては、なるべく高校までは公立校で、大学は私立もありというのが親の希望です。

まずはいわゆる「岡山五校」についてです。
この岡山五校というのは、岡山の公立高校の中でもトップ5の進学校で、どの学校からでも東大進学者を輩出しているほどの学校という捉え方でいいのでしょうか?
それともこの五校の中でもランク付けみたいなのがあるのでしょうか?

あと、「学区」というのはあるのでしょうか?
私の出身県では「学区」というものがあり、その学区の中で1番偏差値のいい学校、次にいい学校・・・という感じで学区の中の学校でランクのようなものがありました。
中学校の模試の偏差値結果で、学区の中から自分の偏差値で合格できそうな学校を受験する・・・というような感じでしたが、岡山の公立高校の受験はまた違うのでしょうか?
また、↑でもあげた岡山五校というのは、各学区の中のトップ校という捉え方でしょうか?

それから、五校に進学しないと大学進学は難しいのでしょうか?
我が家の方針としては、大学進学を子どもが希望するなら、地元希望なら岡大、私立なら関関同立クラスくらいに行ってもらいたいのが希望ですが、五校じゃないとそのクラスは狙えないのでしょうか?
五校以外の公立高校の話が私の周りではまったく聞こえてこないので、どのようなものかがわかりません。

他にもどのようなことでも結構ですので、教えてくださいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【2229100】 投稿者: なるほど、ならば  (ID:YThCtvp7jIw) 投稿日時:2011年 08月 07日 13:05

    朝日、操山、城東、芳泉、一宮の5校から岡大以上への進学者はザックリ言って4〜500人。
    従って500/6300=約8%
    500/1700=約30%

    同学年の上位8%、5校の上位30%位に居ないと岡大は無理と言うことかな。
    関関同立だったらハードルはまだ低いかと思われますね。

  2. 【2229784】 投稿者: クラスで10番だと  (ID:D0wCFyQkBjw) 投稿日時:2011年 08月 08日 08:02

    市内の県立普通科は難しいかも。(普通の公立中学ですよね)
    学年上位一割で安全圏、二割だと厳しい戦いになるような。
    今年高校受験した感想です。

  3. 【2270756】 投稿者: それは大きな間違い  (ID:26OIbp7fT5M) 投稿日時:2011年 09月 19日 19:55

    広島市民さん
    >広大合格ボーダーラインの生徒だと、岡大や山口大など
    >隣県の国立大学を併願で検討するケースが多いですよ。


    まったくの誤認識ですね。
    最も信頼できる駿台偏差値を見れば一目瞭然ですが、全学部の偏差値が岡大>広大>山大です。
    岡大断念組が広大を検討するのが普通の流れです。
    そもそも岡大と広大では大学としての歴史が違います。
    岡大は大正時代に既に大学でしたが、そのころの広大はまだ高校でした。
    広大は昭和生まれの新しい大学です。
    大学としての格が違うのです。

  4. 【2271477】 投稿者: ???  (ID:9JzvYcswDAI) 投稿日時:2011年 09月 20日 15:35

    駿台の偏差値を見ましたが、1部岡大のほうが高い偏差値もありますが、広大のほうが全体的には偏差値は高いように思いましたが・・・歴史は違うかもしれませんが・・・

  5. 【2271538】 投稿者: 参考まで  (ID:8gjJmwBpcyk) 投稿日時:2011年 09月 20日 16:38

    第一回駿台全国判定模試(5月)の偏差値表が手元にありますので、UPしておきます。

    (前期:確実ライン)
    文学部  岡山57 広島56
    法学部  岡山58 広島57
    経済学部 岡山56 広島55
    教育学部 岡山(小学)60 広島(初等)55
    理学部  岡山(化学)57 広島(化学)56
         岡山(数学)56 広島(数学)55
    工学部  岡山(機械)54 広島(機械)52
    歯学部  岡山60 広島59
    薬学部  岡山61 広島59
    医学部  岡山68 広島68
    農学部  岡山55 広島(生物生産53)


    なお、少々ややこしいですが、第一回駿台全国模試というのもありまして、そちらの偏差値は以下の通り。
    法学部  岡山60 広島57
    経済学部 岡山57 広島55
    文学部  岡山58 広島57
    工学部  岡山(機械)54 広島(第一類)52  
    理学部  岡山(化学)56 広島54
    歯学部  岡山61 広島60  
    薬学部  岡山61 広島60
    医学部  岡山68 広島68
    農学系  岡山54 広島(生物生産)53

  6. 【2982718】 投稿者: トラッキー  (ID:11LP5USJy6U) 投稿日時:2013年 05月 27日 13:01

    >五校じゃないとそのクラスは狙えないのでしょうか?
    五校+岡山城東 じゃないと岡大は厳しいようです。
    (大安寺は高校募集がなくなるから、四校+城東ですね)
    他校の進学実績を見てきたらわかると思いますが、国立大学進学者は一桁です。



    ↑適当な事を言わないでください
    県北の津山では、難関大学に多くの合格者を出しています
    言ってることが適当過ぎるので反論しました
    別に4校+城東じゃないと岡山大学入れないとかないですから。
    結局は入った後です。どんな高校の普通科でも、何人かは岡山大学に行きます。
    では失礼しました

  7. 【2983757】 投稿者: 受験終了組  (ID:kT5wXsb4vjg) 投稿日時:2013年 05月 28日 09:03

    岡大は関西からの下請け大学でもです。
    広大は山口・九州の下請け大学でもあります。

    どちらも変わらないですね。医学部が岡大、教育は広大で他は県の大学です。
    最近は医学部は旧六など関係なく都会に行きたがるようです。
    神戸・京都府立・大阪市立の方が難関です。
    就職・研究などの関係かな。
     
    参考までに!

  8. 【4000249】 投稿者: ももっち太郎  (ID:zMFLIUxn63A) 投稿日時:2016年 02月 14日 23:36

    岡山県立高校に於ける入学者選抜制度の変遷についての考察【1】
    過去、平成十二年までの長きに亘り、岡山県の高等教育制度は全国的にも最悪レベルといって過言ではない状態でした。
    悪平等主義とでもいいましょうか、まるで共産主義国家のように普通科高校を画一化し、居住地により進学先を事実上規定するとともに学力差が生じないよう生徒から選択の自由を奪い、複数の普通科高校を擁する岡山市及び倉敷にに於いては総合選抜制を敷くことにより、生徒を振り分けていたのです。
    古くは岡山市では岡山朝日と岡山操山、倉敷市では倉敷青陵と倉敷天城が歴史ある進学校として知られていましたが、高度成長期以降の人口増加に伴い岡山市では岡山大安寺、岡山一宮、岡山芳泉が、倉敷市では倉敷南、倉敷古城池が新設され、岡山五校、倉敷四校として総合選抜制の対象校となっていました。
    当時、各高校から東大に合格する生徒は数人ずつと振るわず、一部私立高校に成績上位層が流出する等して県立高校全体が低迷するに至って岡山県教委もやっと重い腰を上げ、天下の悪制だった総合選抜制を廃止し、平成十三年以降、限定的ながらも一部地域の生徒に選択の自由を与えることとなりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す