最終更新:

1120
Comment

【194651】姑、舅を水に流せない。

投稿者: 自己嫌悪   (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 14日 12:24

結婚して10年以上になります。
結婚する時に、いろいろいやなことがありました。
原因を簡単に言ってしまえば、主人の両親が、私の実家を良く思っていないということでした。主人の実家が特別裕福というわけではありませんが、私の実家が持ち家もなく、父の勤め先も、兄弟の学歴もたいしたことがないということからです。
人のいい主人はそういうことも気にせず、私との結婚を決めたのですが、主人の両親は面白くなかったようです。
主人の両親は、身内意識、身びいきの強い性格なので、結婚する時、私の両親に、いろいろ言いました。
主人は姉も、妹もいるので、実の娘たちと比較して、口調はソフトなのですが、
「娘にはこういうものをもたせてやった。」
「娘は嫁にやった人間だから、娘の家には足を運ばない。簡単に帰ってくるなと言ってあります。」
「将来、子供の世話になろうと考えていない。」
私の両親は、娘の私を当てにしているわけでもなんでもないのに、先々を心配して私の両親に釘を差したのだと思います。
私の父も気の短い人でしたが、それ以外にも高飛車な態度を取る主人の父に我慢してくれました。
私が結婚することで、両親に不快な思いをさせるのが許せなく思いました。
でも、母が「お父さんはあなたの幸せを思って、おとなしくしていたのだから、あなたも旦那さまのことを思って、上手につきあっていきなさい」と、言ってくれました。
今、息子が成長すると、息子の嫁となる人が資産家の娘だったら息子は楽だろうか?とか、
考えて、舅の考えが少しは理解できます。古い考えの人、息子を大事に育てた人だからしかたがないのかな、とも思います。
舅も姑も遠距離に住んでいるので、時々帰省する分には、いい両親です。
私にも子供たちにも良くしてくれます。私もつい気を許して、自分の悩みなどをさらけだすと、小姑をひきあいにだし「(主人の姉)はちゃんとできている」、また、私の長所の部分は「(主人の妹)も上手だよ」みたいなことが多くありました。
いつも実の娘との比較が根底にあるみたいで、実の娘が嫁ぎ先で親孝行をしていること、その家庭の主婦としてかわいがられていること、娘自慢を食事の席などで話されます。
裏を返せば、私にももっともっと親孝行をしてほしいのです。
でも、私は心の中でこう思います。
「結婚する時、わざわざ、子供は当てにしていないといってたじゃない。(それが本心でないのはわかっていました。)」
「えらそうに言ってた割には、娘たちは頻繁に実家に帰ってるじゃない。」
「娘と比較ばかりされて、私が実の娘のように甘えれるわけない。(義姉の舅は温厚な人格者です。)」
心で反発を持っていながら、当たり障りのないつきあいはしていますが、まめに電話をかけるでもなく、ここで親孝行をすれば喜んでいただけると、思える場面であっても、私の気持ちが邪魔をして最低限度のことしかできません。
主人は温厚な人なので、舅、姑と私の話を聞いていても、私が不快な思いをしていることに気づかなかったり、「舅の言うこと昔からむちゃくちゃだから、まともに受け取らず、聞き流せ。」という態度です。でも、多少は今までの経緯を理解しているので(といっても主人も結婚する時の経緯は私が根に持っているとは知らないと思います。)、私に無理をさせるわけでもなく、自分の姉、妹にそっけない態度をとり、両親に特別親孝行をするわけではありません。私が、気を遣わせているのかなと思うこともあります。
ますます、姑の不満の矛先は私に向くような気もします。
主人にも申し訳ないと思うし、うまく感情を消化できない自分がいやで、苦しくなります。
私の実家も遠いので、年老いた私の両親が心配なこともありますが、私の両親も私に(主人の実家に)気を遣い、主人は何も言わない人ですが、主人の実家にちゃんとしていない引け目から、私が自分の親の孝行も少ないです。
掲示板では、もっとひどい扱いをうけているかたもいらっしゃるし、聞き流せば、水に流せば済むことだと思います。でも、それができないのです。
長くなりましたが、どのようにお考えですか?










返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 96 / 141

  1. 【290099】 投稿者: レイザーラモン姑問題  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 08日 20:37

    わたしはM妃のようなあんな立派な人ではないけど、頭が良さが災いした
    結婚の典型に思えるふぉお〜〜〜。かたやK子様はなんだかG院のネット
    ワークを駆使してすご〜〜く世渡り上手に見えます。お姑さん受けは絶対
    K子様ですよね〜〜〜。顔まで皇后に似てきましたも〜〜ん。サーヤと
    黒田さんをひっつけたり・・・。しきり上手というか。会社とか学校とか
    にもいますよね。すごい世渡りうまい女の人。M妃はそういうところが
    すごくまじめで不器用だったり、頭が良すぎたのでしょう。そのため誤解
    を受けてしまうというか・・・。M妃は本当に憧れてましたぁ〜〜〜。うちの
    娘を受けさせたいと思ったのもM妃の御成婚でDF見たのも大きいです。
    M妃どうなるふぉお〜〜〜。K子様に男の子できたらどうなるんだろ???
    皇室って女は時期天皇を生む道具と思ってるっていわんばかり。日本って
    まだまだだめですふぉおおおお〜〜〜〜!!!M妃なんて優秀だし、いっそ
    離婚してしまった方がいいのに〜〜〜。全国の嫁がM妃、応援するふぉおお〜

  2. 【290185】 投稿者: M妃擁護派  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 08日 22:11

    きっとこのスレの嫁軍団はM妃派だと思う。K派に嫌悪感を抱くとみた。

  3. 【290264】 投稿者: 同感!!!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 08日 23:06

    > M妃どうなるふぉお〜〜〜。K子様に男の子できたらどうなるんだろ???
    ほんとほんと。私なんか昨日からちょっとした心の隙があるとそればっか考えてます。
    このままじゃあ私が秋まで持たない。。。


    > 離婚してしまった方がいいのに〜。
    離婚しちゃったほうが楽だろうし、ご本人も十分わかっておられるでしょうけど
    なにぶんまじめで律儀(とみた!)なかただから、そっちにはいかないんでしょうね〜。
    AI子ちゃまの将来を考えると拙速だしね〜。


    >全国の嫁がM妃、応援するふぉおお〜
    同感です!立ち回りの下手な不器用で自分に正直な嫁は損な役回りになる!!
    M子さまもレスできればいいのにな〜。

  4. 【290287】 投稿者: 何だかなぁ-  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 08日 23:27


    しかも御懐妊報告直後に「今までT宮に遠慮していたがもう良い頃だろうと思って・・・」
    などと言う発言もありましたよね。
    何だかイヤミな感じ!
    そんな発言を報道する方もどうかと思います。
    ただでさえお気持ちの沈みがちなM妃のお耳に入ったら・・・
    本当にお気の毒なM妃様。
    あの方ならどんなところでも嫁げて幾らでもお幸せになれたのに・・・!!

  5. 【290293】 投稿者: 同感!!!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 08日 23:28

    > しかも御懐妊報告直後に「今までT宮に遠慮していたがもう良い頃だろうと思って・・・」
    > などと言う発言もありましたよね。


    それってどなたの発言???

  6. 【290303】 投稿者: え、そうなの?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 08日 23:44

    これでM妃って肩の荷が下りると思ったけど。AIちゃんとHR宮様と仲良く公園もいけちゃうんじゃないかしら??K子様に日本は任せたってことで。。。

  7. 【290316】 投稿者: 反対派  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 08日 23:55

    個人的な意見ですが
    k様は本当に3人目が欲しかったんだといます。
    T宮様に遠慮していたことは間違いないのではないでしょうか?
    M妃のことは、生まれてこのかた、エリートで、特権階級で挫折しらずで生きてきた人間が暗礁にのりあげたときって、こうなるんだと思ってます。
    勉強などの面からいえば、M妃のほうが優れているように見えるでしょうが、人間として幸せで、賢いのはk様だと思っています。

  8. 【290322】 投稿者: 嫁の心を読め  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 09日 00:00

    ほんと、何を持って「賢い」っていうのかこればっかりは偏差値がないですもんね。勉強できても男はできないとか。やっぱり女として幸せになりたいなー。ってすでに40ですけどね。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す