最終更新:

63
Comment

【384431】不登校・ホームエデュケーション

投稿者: 教育ママ   (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 13日 10:33

こんにちは。
関東の私立中学(難関校)に通っている子を持つ、母です。
公立・私立に関係なく学校そのものの授業方式(先生の話を聞き、ノートにとる)に合わず、
自宅で参考書などを用い勉強する方がはかどるといいます。
小学校の塾の時でも、授業方式が嫌なので家庭教師を招いておりました。
もともと、いじめにあうとかいうことはなく学校そのものが嫌いなようです。
現在は、週に1日くらいのペースで休んでいます。

これから、自宅で家庭教師などを招いて勉強して、東大、京大、国公立医学部
に合格する力を育てることはできるでしょうか?

皆様のご意見をお聞かせください。

参考URL: http://www.homeshure.jp/
     http://www.shure.or.jp/ 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【384480】 投稿者: 不思議ですね  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 13日 11:31

    学力だけに関して言えば、もちろん合格は可能だと思います。
    実績のある家庭教師を雇い、予備校のテキストなどを基本に、過去問を解ける力を徹底的に養いましょう。
    模試も頻繁に受けて弱点を確認しましょう。
    が、大学受験までは長い道のりです。あと4年? それとも5年ですか?
    その長期戦のなかで、合格するための気力・体力・集中力をどう養っていくか、
    そこが問題です。
    そういった力が、大学受験のライバルたちと同等かそれ以上に育っていなければ
    模試では点数がとれても、本番で合格することはかなり難しいと思います。

    体力がなければ気力も充実しません。
    その点を学校へ行かずにどうカバーしていくのか、私には良い案が浮かびません。
    少なくとも、ライバルたちは「学校」で揉まれて力をつけています。

    学校が嫌いな子が、さらに上の学校に行くための勉強をする・・・
    なんだか不思議な感じがします。
    大学も「授業」の連続です。
    最初から医局や研究室に入ったりするわけではないですよね。

  2. 【384483】 投稿者: 教育ママ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 13日 11:35

    皆様、たくさんのレスありがとうございます。
    文章中の表現で気分を害することがありましたらお詫びいたします。

    不思議ですね さんへ:
    -------------------------------------------------------
    そうですか。
    まだまだ長い道のりですものね。
    それにむけての、気力・体力・集中力、社会性などが学校へ行かないことにより
    学べないことですね。
    大学も授業ばかりですが、それは家庭教師をつけたり、参考書で学べることでは
    ないと思うし、社会に出たときに重視されることだと思うので大学は必要なので
    はないかと思っています。

  3. 【384522】 投稿者: う〜ん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 13日 12:47

    ご子息をお医者様になさりたいとのこと。


    でも、頭でっかちで真の医者になれるのでしょうか。
    ”医者”と言う肩書きなら、お勉強だけ今のようにたくさんなさっていらっしゃれば、難関校に通っていらっしゃるとのことですから、きっと容易く得られることでしょう。



    ですが、お母様の投稿された文面から、何かが足りない気が凄く致します。
    お子様に是非、人の痛み、思いやりの心は忘れることなくお母様から是非、ご教育されてく
    ださいませ。
    また、これは学校でたくさんの友人と触れ合わなければ学べないことでもあると思います。
    人の痛みの分からない、人を人とも思えないお医者様など、国民は誰も望んではおりません。
    肩書きだけ欲しいとおっしゃるなら、また、恐ろしい話です。



    是非、人として尊敬される素晴らしいお医者様になれますように。
    決して、ご子息を潰されませんよう、ニートになりませんように。

  4. 【384563】 投稿者: 人が相手の仕事  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 13日 13:57


    学生時代は環境含めこちらが選択出来ることが多いですが
    社会人になるとこちらは選択される側。
    医師も弁護士も、病人などの社会的弱者を救う仕事ですよね。
    生徒という受身の立場ですら自分に合うとか合わないとかおっしゃっている方には
    一番向いてない職業なのではないでしょうか。
    気に入ったクライアントしか相手しない、なんて出来ないことですから。



    医師や弁護士は社会的な地位が高いし、平均収入も高いですけど、
    その分責任が重く、その重圧からくるストレスも相当なもの。
    明晰な頭脳に高い倫理観、タフな体力精神力を備えてないと出来ない仕事だと思います。

  5. 【384566】 投稿者: 青春時代  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 13日 14:01

    社会性=社交的とはちがいますよね。
    教育ママ様のお子様が、「医者」か「弁護士」を希望なさっているところに
    やはり視野の狭さが伺えます。
    もちろん、医者も弁護士も立派な職業ですし、かなりの勉強をしなくては
    その職に付くのはむずかしいでしょう。
    でもそれ以外にも、高い能力が必要な職業は沢山あると思います。
    私はその昔、女子最難関といわれる学校におりましたが、時代(バブル期)も
    手伝ってか、友人たちは皆、こぞって将来の夢を語っていました。
    医者になった友人も多数おりますが、17〜18才で「CMプランナーになりたい」
    とか「アナリストになりたい」とか、普通に会話してました。
    TVの公開番組を見に行って、そこら辺のディレクターさんを捕まえて話を聞くような
    パワフルな子もいました。
    なりたいものが見つかったときに、その道へ進めるようにと、とにかくよく勉強も
    しました。(まぁ、私のように普通の会社員→主婦というパターンもありますが)
    まだ中学生でしょうか?一日一度でも、空を見上げる生活をしましょう。
    机上の学習は、やるべきときに、やるべき場所でするのがいいと思います。

  6. 【384581】 投稿者: 昨春終了組  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 13日 14:22

    私自身が医師ですが、それを離れて投稿します。

    お子さんが学校を避けるのはなぜでしょうか。全面不登校というわけでもなさそうですが。(日にちを)選んで行っているのですか。

    画一的な授業を嫌うとしても、もし高度に自立していて自学自習できるなら、何も家庭教師に頼ることもないでしょうし。

    そうではなくて、先生が嫌だから、つまらないから、はては入試に関係ないから(音楽や美術など)、と言うセコイ理由でサボろうとするのは決して褒められません。確かに高校や大学に入って適当にサボることを覚えるのはいわば大人への過程(少し悪ぶってみる)かもしれませんが、少なくとも中学の内から都合のいいこと、得なことだけを選び、近道を探すことはよくありません。不要に見えることもやりたくないことも学級活動も含めて勉強であり教育です。「学生生徒は通学するのが仕事だ」と言って送りだしたらどうでしょうか。

    どの進路をとり職業に就くにせよ、学生生徒としての本分を外さないように、今は堂々と皆と肩を並べて勉強するように奨めて欲しいと思います。



  7. 【384585】 投稿者: 勉強  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 13日 14:31

    だけが医師になる近道とは思えません。


    手術中、どんなアクシデントに見舞われるかも知れません。
    白衣を着た、ドラマのワンシーンではないのです。
    まぁ、将来弁護士にもなりたいと言っているとか・・。


    弁護士だって、法律さえ暗記してればいいってものではないでしょう?
    その都度、その都度、臨機応変に対応出来る資質も問われます。


    勉強だけやっていても、頭でっかちになるだけで、社会性も備わっていない医者も弁護士も
    役には立たないでしょう。


    お母様の思考を今すぐ変えなければ、どちらの道も難しいのではないでしょうか。

  8. 【384594】 投稿者: 同感  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 13日 14:38

    医者になれても、週一回のペースで休んでいたら
    クビになっちゃうし...


    弁護士になれても、法廷が嫌だからって休んでいたら
    商売なりたたないし...


    うん、うん
    お母様の思考を今すぐ変えなければね...

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す